「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(ニジガク)は、人気アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」は「ラブライブ!」「ラブライブ!サンシャイン!!」に続く「ラブライブ!」の第4シリーズになります。
今回は、アニメ虹ヶ咲6話の感想あらすじをまとめました。もう、今回で半分まで進んだんですね。時が経つのは早いもんです。
記事最後には、今なら無料のアニメ視聴方法へのリンクを紹介していますので、最後まで御確認ください!
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」アニメ第6話の感想
始まった#虹ヶ咲 pic.twitter.com/wsZs0HHrr1
— リュウ (@FT6952) November 7, 2020
ゲームの方は、絶賛炎上中ですが、アニメの方が普通に評判が良いと思ってるニジガクです。さて、今回の6話はどんな話になるのでしょうか。
前回のラブライブ!っていう、前振りがないのは、少し残念だと思うところだったりします。前までのシリーズだったら、この前振りあったよね。
表情作れないから顔隠すようになったのか? #lovelive #虹ヶ咲 pic.twitter.com/gmhwJbPTjw
— しゃんはい (@shanghai_imp) November 7, 2020
璃奈ちゃんは、コミュ障キャラですか。シャイガールですね。こういった人結構いそうですけども、代わりに愛さんのコミュ力抜群で引っ張ってくれる姉御いいね。
#lovelive #虹ヶ咲
本当に優しい上級生に会えました☘️ pic.twitter.com/cTj9aIQcyb— ♓️アルコバレーノ🌈 (@arcobalenm) November 7, 2020
こんな上級生なんて、おらへんぞ!
神モブさんかな? #lovelive #虹ヶ咲 #tokyomx pic.twitter.com/1QV8snEVO8
— ガタリ (@gatariblue) November 7, 2020
「D4DJ」のアニメと違って、ラブライブは、モブキャラもなかなか可愛らしいですね。「D4DJ]のモブは少し笑ってしまうレベルだったしw
ここの作画すごいですね #虹ヶ咲 pic.twitter.com/nNUQIlCNHE
— 🍭ピギウサ🐇黒澤ルビィちゃんが永遠に大好き (@PIGYUSA) November 7, 2020
りなりーが勇気出してライブをすることにします。日常の発言のテンションは暗めですね。これは、そのうち徐々によくなっていったりして、成長していったりするのかな?期待したいところです。
かすみんチスっ! #虹ヶ咲 pic.twitter.com/Qgnw8axDNH
— まりお (@MA_RI_O_2) November 7, 2020
かすかす最高。かすみんいちいち対抗してくるし、あざとい。可愛いかすかす。りなりーは、機械オタクでデジタルに強そうですね。いい家に住んでるし、頑張ってるね。
IT系お嬢様なりなりー #虹ヶ咲 pic.twitter.com/SafHD1O8Xd
— 春風亭どれみ (@ideatakashi) November 7, 2020
いい感じに進んでいくかと思いましたが、なにかトラウマで少し挫折きちゃいましたね。
#虹ヶ咲
鬱気味😖 pic.twitter.com/wxk8JyvkAz— ✨🍊🍞のんのん日🍞🍊✨ (@Ruburuyo) November 7, 2020
ニジガク同好会メンバー良いやつよな。わいもいくわ。
独特のひきこもり方#虹ヶ咲 pic.twitter.com/4v5KXfUqVw
— ゆーま🍊RF1 (@STEPWGN_RF1_LL) November 7, 2020
ダンボールに引きこもるとかスネークですかね。変わろうと思っても、簡単には変わること出来ないよね。自分に自身がないほど、他の人の反応めっちゃ気になるもんです。
りなりーライブめっちゃ好き☺️#虹ヶ咲 pic.twitter.com/Js9oVa5BwW
— ゲンク@Yui*Com (@genk_sprit) November 7, 2020
顔なんで隠してるのかと思ってましたが、こういう経緯があったわけですか。アニメ見る前変わったキャラだなぁって思ってましたが!
可愛えええええ!!!!#ラブライブ#lovelive#虹ヶ咲 pic.twitter.com/XcpNcVCzel
— クロス (@shoot_drive) November 7, 2020
そのうち素顔で歌ってくれること期待せざるえないな。

アニメを視聴するまでは、あの顔隠してるやつなんなん。って思ってましたが、今回の6話で理由がわかりましたね。そのうちボードなしで、ライブ出来るようにまで成長して欲しいですね。
ニジガク6話の口コミまとめ
アニメはスクスタと逆で初めから璃奈ちゃんボード無でしたね😌
璃奈ちゃんボードができるまでの過程でめっちゃ泣きました😭
アニメではこう来たか!😊
これからライブ等でも璃奈ちゃんボードを見ると思い出して泣きそう😭
ほんとにいい話でした😊
脱帽です😌
璃奈ちゃんこれからも頑張って👍#虹ヶ咲 pic.twitter.com/GADGxsnHTq— ⛵️はやぶさ🍊 (@local9201_C53) November 7, 2020
今週も素晴らしかったです😭
自分も璃奈ちゃんみたいに頑張ろうって思いました😭😭なので明日からもお台場でお待ちしておりますので遊びに来てくださいね‼️#虹ヶ咲
— ODAIBAゲーマーズ (@odaiba_gema) November 7, 2020
虹ヶ咲6話終了。りなりの勇気を出す一歩のその気持ちは同感。なぜならば、実は自分も小学生〜高校2年までりなりと同じ気持ちを抱えながら人とのコミニケーションがダメでした。愛ちゃんみたいな友達が当時高校2年の時いてアニメと似たようなことを言ってのがきっかけで変わりました。#虹ヶ咲 pic.twitter.com/hTzhxbxDsF
— 希曜愛P@朱夏人&勇者 (@Aqous2ndliveP) November 7, 2020
#虹ヶ咲
6話…これもまた璃奈ちゃんのエモっぷりが堪らん!!
ぶっちゃけボードがなくてもあっても可愛いんじゃぁぁぁ~🥰
そして彼女なりのスクールアイドルとしての道の見つけ方もまたみんなと違ってシビれたね~
しかも新曲はDECO*27さんよ😳
気合いの入り方が違いまっせ… pic.twitter.com/UAG03MEUTS— おにゅ☆パク 虹ちゃんにTOKIMEKIなう🌈 (@Onew_na_pakku) November 7, 2020
アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の第6話まとめ
虹ヶ咲第六話
りなりー奮闘!深夜ラジオと週末仕事終わりの一枚落書きが唯一の娯楽になりつつある・・・
Apexやりたい pic.twitter.com/SeInRNOgcB— 渡邊敬介 (@kei_watan) November 6, 2020
ニジガク6話も良かったですね。
次は、彼方ちゃんかなってところで、今回終わりました。
またこれは来週が楽しみやで、ごちうさ3期からのラブライブの流れいいよね。

ラブライブ!は、サンシャインで一旦離れていて、久しぶりにニジガクのアニメから戻って来ましたが、やはりラブライブはいいですね。サンシャイン途中までしか視聴してないので、この機会に最後まで視聴してみようかなと思いましたわ
コメント