今回は、2020年秋アニメで放送中の安達としまむらが付き合うのか?原作からネタバレをまとめていきます。
この作品は、百合要素がある日常系作品です。
安達としまむらは付き合うの?
結論から言いますと、安達としまむらは、付き合うことになります。付き合いだすのは、原作6巻からになります。
安達の告白が成功して、しまむらと付き合うことになるのは、ある程度予想出来る人も多そうではありますよね。
アニメを視聴する時は、是非とも今後なんだかんだで二人は、付き合うようになるんだよな。って思いながら、視聴してみると面白いと思います。
アニメでは付き合うところまでは進まないかも
ちなみに今季のアニメの1クール分では、安達としまむらが付き合うシーンまで到達することは、まずないかなってところですね。
少なくとも、2,3クール分は必要な感じしますよね。どこらへんでアニメが終わるか気になるところではあります。
百合作品は、付き合うまでの葛藤を描いて、やっと告白してハッピーエンド!的な終わり方が多い感じがしますが、付き合い初めのイチャイチャを見れるのは、安達としまむらなのだ。
もし、付き合うようになってからのことが気になる場合は、原作を読んでください!付き合ってからが本番やで
安達としまむらは、現在9巻まで発売しておりますので、セットの大人買いいいですね。アニメでは、カットされてるシーンもありますしね。
アニメ「安達としまむら」の評価
アニメ化されると作品を知って興味を持ってくれる人が増えることで、原作がよく売れるようになることがあります。
自分の場合は、今季では「無能なナナ」がアニメを見るまで全く知らない作品でしたが、アニメを見て全巻一気買いした作品となりました。こちらは、百合系作品でないので、「安達としまむら」が好きな人におすすめできる作品かと言われたら微妙かもしれませんけどね。
アニメの「安達としまむら」視聴して思ったことは、「響け!ユーフォニアム」シリーズのスピンオフ作品「リズと青い鳥」の雰囲気に似てるなって思ったことです。
というか、「安達としまむら」が良いなって思った方には、「リズと青い鳥」の視聴もおすすめしたいですね。

グレートですよこいつはァ
「リズと青い鳥」は、前までレンタルでしか視聴することが出来なかった作品ですが、現在では、見放題でアニメ視聴することが出来るんで、是非とも見て欲しいところです。
初回登録で31日間無料視聴可能です。
もちろん、「安達としまむら」も視聴することが出来るので、両方とも視聴すると良いかもです。
#安達としまむら 3話。ヤシロは電波女と青春男の星宮社と同族なのかな。エリオの顔にしたのはエリオが宇宙人の間で有名だから?となると電波女より後の時系列なのだろうか。ここまでつまらなく感じていたが電波女と絡んできて個人的に面白くなった。ヤシロは天体のメソッドのノエルっぽくもある。 pic.twitter.com/CkUQyCWfnL
— 〇〇〇〇@フォロバ100% (@tvanime_ero) October 23, 2020
それと、安達としまむらの原作者は、アニメ「電波女と青春男」の原作者でもあるので、こちらの作品の視聴もいいかもしれません。「安達としまむら」に登場する「ヤシロ」は、電波女と青春男の星宮社みたいな雰囲気ありますもんね。

コメント