「神様になった日」(The Day I Became a God)は、Key・アニプレックス・P.A.WORKSによるアニメです。今回は、「神様になった日」のアニメ3話の感想をまとめました。
記事最後には、今なら無料のアニメ視聴方法へのリンクを紹介していますので、最後まで御確認ください!
#03天使が堕ちる日空の所属する映研部OGの神宮司ひかりは、母が経営するラーメン屋を手伝っている。
しかし、ラーメン屋の経営は傾いており、借金の取立て屋から逃げる日々を送っていた。
神宮司を心配する空を見かねて、ひなはラーメン屋を立て直すよう陽太に命じる。
神様になった日の佐藤ひなちゃん#神様になった日 pic.twitter.com/wntnwTdnKA
— まるよ@月刊オートバイ臨増rider連載中 (@maruyo_) October 12, 2020
「神様になった日」3話見ました!
謎に真剣なラーメン回。
店名の堕天使もフォーリンエンジェルもめっちゃダサい(笑)
ラーメン屋が流行ったのも、取り立て屋を殴った足の位置とかも未来予知だろうか?
新キャラどんな風に絡んでくるのか楽しみ!#神様になった日 pic.twitter.com/nSbaeUGq18— あさ🌼日常&アニメ垢 (@asa_kirafan) October 24, 2020
CMの間に神様になった日のラーメンテロして良いですか?いいよあり
#kamisama_day pic.twitter.com/9BOBdm7sag— おひるね (@hirune_utouto) October 24, 2020
神様になった日はネットの賛否ハッキリ分かれたな🙄
個人的には好き😌 pic.twitter.com/wJPHHf55bM
— SK(えすけい) (@XX2nd) October 24, 2020
主人公が結構ノリノリでラーメン店のコンサルタントをするわけですが、割と様になってましたよね。ただ、このアニメ何のアニメだっけ?って思いつつ視聴してました。
ラーメンアニメじゃないよなぁwってところですわ。ただ、これも悪くないっすね〜。麻枝さんのシナリオは前半ギャグ系の話だと思ってたので、まぁ問題はないですね。
ただ、賛否両論が出る3話になったかなぁっていう感想は間違いないですね。
ひなちゃん意外と色々出来ますね。自称神ですが、普通の女の子っぽいですしね。何か秘密があるのは、間違いないんでしょうけど、そのうちわかるようになるのかなって思ってます。
なんか神様になった日見てたのにマイノリティリポート 始まって一人で笑い転げてしまったwww #神様になった日 pic.twitter.com/1OJXmAuL2A
— ハーさん3号@アニメ垢 (@haasan_No3) October 24, 2020
そして、今回の新キャラ「鈴木」ですが、こっちの方が神的能力をみせてくれましたね。
後半にチンピラの戦闘では、ひなちゃんの予言が役に立ったので、何かしらの秘密はありますよね。たまに神様パワーを発揮してくれるところがありますが、あんま神っぽくないんですよね。
まだギャグ界でしたが、新キャラも増えたので、来週ぐらいから展開が変わってくる可能性ありそうですね。とりあえず、ラーメンでも食べるし!
この3話観てラーメン食べようかと思ってる人、そこそこいるよなって思うよね。
今のところ謎アニメ感が強いけど、原点回帰で感動させる的なことをどこかで見た気がするんで、後半にガッツリ話題になるアニメ作品やと思ってます!
神様になった日 3話感想
ゴッド佐藤とハッカー鈴木の世界が
あまりにも別物のように
描かれていたのが気になるわな
世界の終わりは意外と早く訪れそうそして陽太……陽太ごめんよ……
平凡な主人公とか言ったのごめんよ……
ノリが良いとかいう次元じゃないよ
君はクレイジーな主人公だったよ…… pic.twitter.com/PMrR7fyY4m— サネ (@_sanemichi) October 24, 2020

鈴木少年と佐藤は、何か狙った名前なのかな?日本で一番多い苗字ランキングの1、2だもんね。苗字に何かしら意味がありそうな気がします。それと便座カバー。
アニメ「神様になった日」の第3話のまとめ
#神様になった日#君という神話#アニメ好きと繋がりたい
神様になった日のOP、まじで神曲だなやなぎなぎさんが歌ってるっていうのも良いし、https://t.co/lSFtXQjEBTの素晴らしい作画、カメラワークが最高のひと夏を感じさてくれる〜 pic.twitter.com/xCZ5DCWVn0— ココアのことり♪🌈さんじ (@naniwano_kotori) October 24, 2020
第3話で世界の終わりまであと17日で、本当に世界は終わってしまうのかっていうところですが、現在のところ普通に日常回が淡々と進んでる感じですね。
割と日程が進むスピード早いので、ギリギリになったら日にち経つのが遅くなっていくのか、8話、9話で世界が終わってしまって、異世界転生でもするのか、誰もわからないところがオリジナルアニメの面白いところですね。
世界が終わるの30日って言われたのに、悠長なことしていて、こんなので大丈夫なのか鳴神君っていうところですw
まだまだ謎だらけですね。後半で急展開でガツンと感動させるような話が来ると期待してるんで、この辺のストーリーも色々伏線を入れてると思っております。
考察は、難しいアニメだなっていう印象です。どんな展開になるだろうなっていう想像はつかないし!
早く、続きの4話が見たいです。

余談だけど、神様になった日の制作スタッフにも鈴木さんと佐藤さん割といますね。さすが全国1位、2位ですわ
コメント