人気アニメ「鬼滅の刃」から和菓子スイーツシリーズとして、竈門炭治郎と竈門ねずこの食べマス 鬼滅の刃”が2020年10月20日からローソンにて販売されることが決定しました。
販売価格は、練りきりが264円(税抜)タルトが231円(税抜)という金額で発売です。見た目的にもう売れそうだなって思いますが、なかなか食べれない見た目をしております。
鬼滅の刃和菓子スイーツ味は美味しいの?
「食べマス」とは、食べるマスコットの略になります。炭治郎は「チョコ味」でねずこは「いちご味」になってます。販売次第終了ということなので、気になる方は早めに購入したいところですね。
間違いなく写真を撮るために購入する人も多いかと思うので、初日は売れ切れ必須かもしれません。崩れやすい商品なので、取り扱いには気をつけないとバラバラになってしまうかもしれません。
うまい!うまい!うまい!うまい!うまい!うまい! pic.twitter.com/8cSJaut8l7
— 炎柱 煉獄 杏寿郎 @炎の剣士(サミルシ) (@Nosutora_monsto) October 18, 2020
少々食べるのには、勿体無い気がしますが、それでも食べるしかないんです。煉獄さんのように「うまい!うまい!」わっしょい!と鬼を駆逐しよう!
鬼滅のタルトも良さそう
タルトは、かまぼこ隊と胡蝶しのぶと富岡義勇とねずこの6種類あります。
タルトの味は、キャラメル風味になって、タルトの上にフィルムが乗っていてフィルムは食べることが出来ません。
多分、売れるのは、「食べマス」の炭治郎とネズコの方が人気が出そうな気がします。

普段、ローソン派ではなくて、セブイレ派ですが、今回はローソンに行かせてもらおうかな。個人的な意見ですが、ローソンの店員さんって、愛想悪い確率が高くて、セブンの方が対応が良いイメージが多いのは自分だけ?どこの地域でも、そんな感じなんですよね。
口コミ
現在、他にも色々と「鬼滅の刃」とコラボ商品が多数販売されているので、映画を見てローソンに寄る人も多そうですね~。
学校から帰ってきた子供たち連れて鬼滅の刃観てきた♪
家族で号泣。感動。凄く良かった。
んで帰りに立ち寄ったLAWSONで気が付いたら夕飯こうなっちゃったw pic.twitter.com/Qu9WCXUtbi— N.PIX (@ndotpix) October 16, 2020
皆さんこんばんは!
ローソンさん鬼滅刃のコラボしてて嬉しい〜💙💚💛💜❤💗💖
早く映画見たいなぁ🤩🤩🤩🤩 pic.twitter.com/QH6vx8MpGm— 朝日ゆきの(wieee) (@wieee_yukino) October 14, 2020
ローソンで鬼滅の刃のコラボ商品を見つけたので買ってきた!
どれも美味しそう(*‘ω‘ *)
いただきまーす! pic.twitter.com/1167YJAUk4— 凛々蝶@幻想神域 (@kawaamu) October 18, 2020
ローソン鬼滅の刃グッズ買ってきた! pic.twitter.com/Cp1EoAMZI7
— ほしみや@トト (@totonyaaanpero) October 17, 2020
鬼滅の刃
ローソンでもぅ売ってたょ⭐️ pic.twitter.com/3pf3WiylIc— たけちゃん (@meikyou0224) October 12, 2020

コラボ商品多いので、鬼滅が好きな方は、ローソン行きそうですw鬼滅の刃は、日本経済の柱ですね。映画の興行収入も3日で46億円突破で歴代記録を更新しちゃったので、社会現象です。
いいニュースが少ない中、鬼滅の刃だけが唯一の救いですわ。漫画やアニメは、わりとエグい描写もあって、小さなお子様向けではない作品かなと思ってたりするんですが、子どもにも人気なんですよね。
何が人気になって、爆発するかワケガワカラナイヨ。
コメント