今すぐ、アニメ「ハイキュー!!」4期を1話から最新話まで視聴したい方はこちらから!
①U-NEXTに31日間無料会員登録
②サイト内で「ハイキュー!!」のアニメ動画を無料視聴する
③期間内であれば他の配信動画も見放題!
④さらに無料登録でもらえるポイントで電子書籍も読める!
※無料期間中途中解約しても料金がかからないので安心安全!
\31日以内の解約で料金は一切不要/
「U-NEXT 」にて過去作品も動画配信中!
31日間無料お試し期間があり
その間に様々なアニメ・ドラマ・映画が見放題!
お試し期間中の解約でも一切お金は掛かりません!
「ハイキュー」シリーズ全話配信中です。
アニメ「ハイキュー!!」4期のアニメ無料動画を視聴できる配信サービス比較
\アニメ 「ハイキュー!!」4期の無料配信はこちら!/
◎:最速配信、〇:無料視聴可、△:課金視聴、×:配信なし
動画サービス | 視聴可 | 無料期間 | 月額料金 |
![]() |
〇:無料視聴可 | 31日間無料
+600ポイント |
月額1990円 |
![]() |
〇:無料視聴可 | 14日間無料 | 月額888円 |
![]() |
〇:無料視聴可 | 30日間無料 | 月額400円 |
![]() |
〇:無料視聴可 | 2週間無料 | 今すぐ視聴 |
![]() |
〇:無料視聴可 | 30日間無料 | 今すぐ視聴 |
![]() |
×:配信なし | 14日間無料 | 今すぐ視聴 |
![]() |
〇:無料視聴可 | 無料期間なし | 今すぐ視聴 |
![]() |
×:配信なし | 2週間無料 | 今すぐ視聴 |
![]() |
〇:無料視聴可 | 30日間無料 | 今すぐ視聴 |
![]() |
×:配信なし | 30日間無料 | 今すぐ視聴 |
![]() |
×:配信なし | 30日間無料 | 今すぐ視聴 |
*本ページの配信情報は、2020年10月時点です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
他にも色々動画配信サイトで配信されてますので、是非参考にしてください。
ハイキュー4期16話アニメの感想
「ハイキュー!! TO THE TOP」第16話「失恋」をご覧頂きありがとうございました!!次回第17話「ネコVSサル」も是非ご覧下さい!!#ハイキュー #hq_anime pic.twitter.com/GUZDfX1Nh5
— アニメ「ハイキュー!!」 (@animehaikyu_com) October 16, 2020
田中先輩は入部して早々、潔子さんを見た瞬間に、結婚してくださいってプロポーズしたんですね。西谷先輩も凄いけど、田中先輩も本当に凄い伝説の持ち主です。
けど動揺することもなく「無理」と一言で返す潔子さんのほうが、もっと凄かったです。
プロポーズとか告白されなれてるの?そういうところが、さすが潔子さんって感じがするけど、クールビューティーってすごいなって改めて思いました。
そしてびっくりしたプレーが、相手コート側に流れたボールを影山がレシーブ返すところ。ボールも人も相手コート内に入ってなきゃ、ああゆうプレーをしてもありとは知りませんでした。
#ハイキュー 4期16話
“引き摺り降ろすなら5番…”
勝負は非情な田中回
才能や体格に恵まれた者…彼等の中で自らの”平凡”を自覚する龍
けれど凹まされても下を向かず、声を上げ続けるハートは間違いなく”非凡”
そんな信念を支える仲間達の存在も光り、見る者に勇気すら与えて呉れる熱き好ep.#hq_anime pic.twitter.com/SHAXjg2Om8— Boo! (@boo_hit) October 17, 2020
それを決めてくれる旭さん、さすがエースです。やっぱり今回も狙われる田中先輩。
烏野は他の選手が突出した部分が目立つから、総合的に凄い田中先輩は、烏野のウィークポイントとして狙われがちだけど、そこで折れないのが田中先輩の良いところというか、最大の武器なんですよね。
烏野の支柱は、キャプテンの沢村先輩って感じがするけど、実はチームの精神的支柱は田中先輩なんだよな。
日向の無自覚励ましのおかげか、ブロックも手を抜かないし、「レフト」って呼び続ける田中先輩に凄く感動しました。
ハイキューTTT 16話素晴らしかったね… #ハイキュー pic.twitter.com/IyEarF533o
— もりそば (@morisoba1175) October 16, 2020
ハイキュー4期の口コミ

稲荷崎高校との戦いの第1セット終盤になり、山口のサービスエースが決まって良い流れになりそのまま烏野高校はセットポイントを先取しますが、調子が上がらずこの試合でなかなか活躍できずにいる田中が稲荷崎高校から狙われはじめてしまいます。ここを決めなくてはというところも外してしまい、普通だったらメンタル的にかなりやられてしまうようなシーンがありましたが、それでも声を出し続けて顔を上げて仲間のことも相手のこともしっかり見てプレーをし続けて、折れることなく逃げることもなく「出来るまでやる」という昔から変わらない精神を保ち、見事に打ち抜いて得点したシーンは感動しました。個人的に田中が一番好きなキャラクターということもあり感情移入して見ていて、苦しんでいる姿が普段の明るさとのギャップもあり余計に見ていて辛い部分があったのですが、田中を信じて応援して良かったと思えるような素敵な回でした。今までも好きでしたが、更に田中のことを好きになりましたし、田中なら大丈夫だと信じた仲間達もすごく良かったです。また、田中のちょっとした行動をナチュラルに褒めてテンションを上げてくれる日向はとても可愛らしい後輩で、2人のやり取りは見ていてとても癒されます。

春高の一日目が終わって旅館前での出来事、田中が幼馴染の女子バレーのエース叶香と会って略アリっぽい感じに頭と心が付いていかない感じが笑えます。同学年の縁下達3人がから何だかんだと言いながら、マネージャーの清水に出会って直ぐにプロポーズした事件を思い出していて、やっぱり田中は只者じゃなかったのが笑えました。縁下がシンプルなのは凄いって名言を静かに言っていたのは心に刺さりますね。試合は二日目の稲荷崎高校との戦いは山口のジャンフロでサービスエースを取って烏野が追い抜いて超盛り上がりを見せました。影山もレシーブで相手コート側に吹っ飛んだボールを自分のコートにかえすとか凄い、それを東峰がダイレクトに打って決めてくれて、西谷がエースみたいって返事しちゃう東峰も面白いです。梟谷の木兎が自分だったらソワソワするとか言って赤葦がツッコンでるちょっとしたシーンも面白いです。田中のスパイクがブロックされたり、ブロックを警戒してアウトになってしまったりと心が折れそうと周りは心配しているのが焦りますね。田中姉は分かっているようでしたが、簡単に心が折れない強い奴だって事に感動しました。田中が一年生で試合帰りの先輩達が難しいけど単純勝てば良いってシーンは泣けました。やっぱりヘコんでいる田中を日向がブロックをした時の事を褒めて持ち上げるなんて偉い、影山が田中にボールを託して感動したし、超インナーで決めてくれて号泣しました。そして第一セットを烏野が取って安心したよ、月島が静かに田中と話しているのもいつも通りで良かったです。叶香がそんな田中を見て振られたって思ってしまったのも分かるけど頑張って欲しいですね。

普段うるさい田中ですが、彼女を前にするとたじたじになるのが面白かったですね。また清水に昔ひとめぼれして速攻告白したシーンが明らかになりました。直ぐにごめんなさいと断られてしまって残念だなという感じでした。試合に戻り烏野対稲荷埼の試合、お互い一歩も引かない攻防が繰り広げられていて見入りましたね。これで決めると言ったときに立ちはだかる巨大な稲荷埼のブロックは厄介だと感じました。試合の中で登場人物たちの葛藤が描かれてい手緊張感が分かりました。そんな中田中敵の術中にはまってしまった様子、テクニカルな相手のエースの動きに翻弄されて完璧にやらなければと焦ってしまい、ミスが誘発されてしまう。かなり厄介な精神状態だなと感じつつも現実でもミスをしてはならないと気張りすぎてしまうことがよくあるなと感じました。合間合間で春高に行く前の烏野メンバーの回想が入るのですが、それがいい味を出していましたね。今の烏野を支えているのは今までの積み重ねていたものなのだと感じました。そして今回の主役は田中という感じで、この稲荷埼ブロックの圧を克服しました。彼の恋愛事情も合わさり田中の熱いハートが伺える回だと、感じましたね。

烏野対稲荷崎は互角の戦いをしていて、第1セットは烏野がリードするもののデュースで稲荷崎が粘るという展開になっていました。この試合で田中は稲荷崎の角名に必要にブロックされ完全につぶしに来ていましたが、田中はそれでも心をおられずに果敢にアタックをし続けました。普通の人だったら途中で心が折れる場面だと思いますが、何回止められてもボールの要求をしていく田中の心の強さに改めて驚かされました。でも、レシーブが乱れ月島がセットに入った際にボールを呼んだものの月島は田中ではなくバックアタックという選択し、得点に繋がったものの流石に田中でも心が折れたかなと思いました。ですが、過去にアタックが決まらずボールの呼び込みを躊躇してしなかったことを反省していた田中は、呼び込みを続け影山は田中にボールを上げて角名のブロックの内側にアタックして得点を決めることに成功しました。田中の諦めずにアタックし続ける姿勢がこの結果を呼んだと思うのですが、改めて田中の心の強さを垣間見れた気がしたし、諦めずにやり続ければいつか成功するんだなと思わせてくれる内容でした。あと、影山も別の人を使うという選択肢もあったと思うのですが、田中を信じてトスを上げ続けていたのがかっこいいと思いました。
コメント