今回は、アニメ「ひぐらしのなく頃に」2020年の第3話の見逃し動画や感想をまとめました。
ひぐらしのなく頃に業3話無料無料見逃し動画視聴
「ひぐらしのなく頃に」業を視聴するなら、地上波と同じタイミングで配信される「dアニメストア」での視聴がおすすめです。
ネット動画配信なら、見逃してもいつでも視聴出来るから安心です!

他の秋アニメの放送もほぼカバーしているので、アニメ視聴するなら一番コスパがいいです!(月額400円)
①「dアニメストア」30日間無料会員登録
②サイト内で「ひぐらしのなく頃に」のアニメ動画を無料視聴する
③期間内であれば他の配信動画も見放題!
※無料期間中途中解約しても料金がかからないので安心安全!
\30日以内の解約で料金は一切不要/
「dアニメストア」にて過去作品も動画配信中!
30日間無料お試し期間があり
その間に様々なアニメ映画が見放題!
「dアニメストア」では、下記作品も配信中です!
2020年秋アニメは、ほぼほぼカバーしてます。
- リゼロ1期、2期
- 魔王学院の不適合者
- ソードアート・オンライン
- 宇崎ちゃんは遊びたい!
- 彼女、お借りします
- とある科学の超電磁砲T
- メジャーセカンド1期、2期
- 鬼滅の刃
- 魔法科高校の劣等生
- ひぐらしのなく頃にシリーズ
旧作のアニメ「ひぐらしのなく頃に」シリーズ視聴することも出来ます。
◆ひぐらしのなく頃に解(2007) 全24話
◆ひぐらしのなく頃に礼(2009) 全5話
◆ひぐらしのなく頃に煌(2011) 全4話
◆うみねこのなく頃に(2009) 全26話
◆おおかみかくし(2010) 全12話
「ひぐらしのなく頃に」業:第3話の感想「鬼騙し編」
「わしが当時遊んでいたひぐらしのなく頃にの原作はこういう絵でなあ」
「またおじいちゃんったらボケて…」 pic.twitter.com/qTeYWMiZ2w— 大城もげもげ (@M0geM0ge) October 15, 2020
またまた楽しみにしている「ひぐらしがなく頃に」業ですが、前回の2話で、サブタイトルが発表されて「鬼騙し編」ということで、新作アニメとなることがわかりました。
基本的には、リメイクだと思ってますが、「鬼隠し編」との違いが気になるところですね。今の所、そんなに大きな変化はなく新カットが少し増えてるっていう感じです。
「鬼騙し編」3話は、今の所ほぼ「鬼隠し編」とストーリーが変わらないって感じでした。
久しぶりに「嘘だッ!!」も聞くことが出来たのは、良かったですね。暫くこのシーンまたネタとして周りそうな感じがしますw3話は、レナが圭一の家に来たシーンで終わって、ええところで終わるやんってとこでした。
次回の4話では、ちょっと変わったシーンが出たりするかが気になるところですね。

ひぐらしのなく頃に業3話まとめ。
嘘だッ!!綿流しの日・・。お社様の祟りがついに来ました。。 大石蔵人刑事(アガサ博士!)登場。富竹ジロウ、三四の二人の行方を追っていると圭一に伝えられます。 この回で、鬼隠しそして竜宮レナの過去がついに語られましたね。
過去作品を視聴するなら、アニメの「ひぐらしのなく頃に」Blu-rayのコンプリートボックスで視聴もオススメです。
「ひぐらしのなく頃に」業2020年3話の口コミまとめ
今からひぐらしのなく頃に業見るので
古手梨花ちゃんラフあげー pic.twitter.com/lPqCw8tD4o— ケルミ (@XSeyL6cTJKKl8iQ) October 10, 2020
ひぐらしのなく頃にリメイク?見たら懐かしくて面白かった
— 貧窮のたな (@AAge34zLY1VEnSc) October 15, 2020
竜宮レナ♡
ひぐらしのなく頃に業
この後の話がどうリメイクされるかがすごく楽しみ!! pic.twitter.com/A6SChUotjJ— ことすず (@Tts_Ktw09) October 15, 2020
はじまった。ひぐらしのなく頃に業。
どんな惨劇が始まるんだよ!!こわい。#ひぐらしのなく頃に業— ニコ・タケナカ⚙️ (@IWbhOXGrZLQYsAS) October 15, 2020
ひぐらしのなく頃に業のタイトルが出るところ、いつみても鳥肌が立つ。ホラーって感じで好きだわ。
— R.P.M (@BhnZx) October 15, 2020
ひぐらしのなく頃に業 3話
ついにレナの名言?「嘘だッ」のシーン来たでも迫力があまり・・・
でもこの目が光るのは好きだわ吸い込まれそうだ(笑
綿流し、死者と行方不明者そしてレナだんだんと不穏になってきたぞー#ひぐらし#ぐ〜たらアニメ館 pic.twitter.com/hEx7QDLD5b— ぐ〜たらソウ(アダチル) (@ryakudatu0322) October 15, 2020
ひぐらしのなく頃にリメイク版のサブタイトルが「業」なのは菩薩的にアツい🔥
業は、仏教では「人間の身、口、意が行った行為、またその行為が存続して果報をもたらす力」という意味(過去の生や来世も含めて🌏)……らしい
失敗を繰り返した先に未来を掴むひぐらしの物語にぴったり!
— 弥勒ミライ📿11/23寺ライブ (@mirai_palms) October 15, 2020

「ひぐらしのなく頃に」は、結構昔の作品なので懐かしいと感じる方多いですよね。残念なのは、延期があって夏に視聴することが出来なかった点です。ひぐらしは、やはり夏に視聴したいアニメなんですよね。時期によって視聴したいアニメってあったりするので、そこのところだけ残念ですが、内容はいい感じです。
「ひぐらしのなく頃に」の関連記事
- 「ひぐらしのなく頃に」2020年の評判は?
- 「ひぐらしのなく頃に」名言集
- 「ひぐらしのなく頃に業」2020年はリメイク?前作との違いは?
- 「ひぐらしのなく頃に」ハッピーエンドはある?
- 「ひぐらしのなく頃に」は、何編が面白い?
- 鬼騙し編の考察予想まとめ
- 綿騙し編の考察予想まとめ
「ひぐらしのなく頃に」ネタバレ解説
「ひぐらしのなく頃に」は、難しい作品ですので、各シリーズごとに解説してます。
「ひぐらしのなく頃に業」2020年の感想まとめ
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 |
6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 |
コメント