\アニメ「くまクマ熊ベアー」を視聴するなら/
配信サービス | 配信状況 | 無料期間と月額 |
![]() |
![]() |
31日間無料 |
※ 登録だけでは、一切費用は発生しません。期間内の解約で、無料で動画見放題!
2020年秋アニメとして、10月から「くまクマ熊ベアー」が放送開始しました。その「くまクマ熊ベアー」をグーグル検索してみると関連キーワードに「炎上」が入ってましたので、炎上理由について調べてまとめました。
それと「くまクマ熊ベアー」のアニメも視聴しましたので、アニメの評価もまとめてます。
くまクマ熊ベアーの炎上理由について
くまクマ熊ベアーの炎上理由は、二つあります。
まず一つ目は、2015年5月29日に発売予定のキャラクターデザインによることです。
主人公のユナの格好ですが、本来は「くまの着ぐるみ」なのですが、発表された表紙が上記のイラストだったため、「着ぐるみじゃないやないか!!」ということでファンからクレームの問い合わせが多かったということです。
現在では、上記のアニメと同じ「クマの着ぐるみ」に修正されて変更されております。問い合わせがあって、すぐに対応し修正されたので、運営の判断は良かったと思います。
このトラブルは、イラストレーターとのやり取り不足で起きたみたいですね。出版会社は、注意しないといけませんね。
修正前のイラストも可愛いですが、ストーリー的に「くまの着ぐるみ」ではないので仕方がないですね。

個人的には、炎上したイラストの方が可愛らしいと思うくまー。ニキ達はどう思う?
「くまクマ熊ベアー」アニメ1話の展開が違う
それと、二つ目の炎上は、「くまクマ熊ベアー」アニメ1話でのことになります。アニメ1話は、原作と展開が違うくて炎上ということでした。
しかし、調べてみるとそこまで大きく炎上してるとは思いませんでした。少し批判や意見があったぐらいだったので、これでは炎上っていうほどでもないかなって印象を受けました。
検索ワードに出てるほどですが、そこまで炎上の情報があまり見つからないっていう感じもあります。
アニメ2話が1話っぽい感じでしたが、原作と同じようにしないといけないわけではないと思うので、特に問題ないんじゃないでしょうか?

人にもよると思いますが、原作見てる人もアニメからの人も楽しめる内容にはなってると思います。アニメは、アニメで楽しむで!何よりイラスト好みやし
くまクマ熊ベアーのアニメの評価
くまクマ熊ベアー「プライムビデオ」の評価を見てみると、星2.5という現時点では、正直酷評が多い状態ですね。現時点では、星3になってるので少し評価上がっております。
評価は、あくまで参考程度にして、視聴してみてから判断が一番ベストではあります。

人によって好きな作品は違いますからね。みんなが良いというアニメが面白いっていうわけでもないと思うので、自分の視聴の感想が大事かと思います。しかし、それだとアニメが豊富過ぎるので、視聴しきれないから評価を参考にして視聴しますよね。わかります。
評価が低い理由
くまクマ熊ベアーとかいうアニメの1話、びびるほどつまらないな( ^_^ ;)( ^_^ ;)これから面白くなるやつか????????
— 全裸で叫びながら疾走オジサン(39) (@tabris_913) October 11, 2020
アニメ1話が原作1話と違うため、原作第3巻の内容から開始ということで「なんでこの話からスタート」するのかという感想でした。これが炎上理由でもありましたね。
他にも評価が低い理由は、キャラクターの見た目が可愛い系なんですが、クール系でイメージと違ったという意見がありました。
声のイメージも違ったっていう意見が多かったですね。

異世界転生系のチートアニメなので、そういった作品が好きではない人はおすすめ出来ないかな。
良い評価
くまクマ熊ベアー2話みたー!!
めちゃユルくて良いー!!
(*´∇`*) pic.twitter.com/kUwIebSCQ3— K-SUKE㌠ / ㊗️コスホリ29当選!!10/31夜アコスタいくよ!! (@CAM_KSK) October 14, 2020
見た目ですが、普通に可愛らしいですし、まぁ特に色々考えずに視聴することが出来るアニメです。なろう系でよくある異世界ファンタジー転生系の作品ですが、可愛い女の子キャラクターなので、許せる。
期待して視聴したら、期待外れ感があるけど、あまり期待せずに視聴したら、それなりにハマることが出来るという評価がありました。
魔女の旅々みたいにカワイイキャラで一見ほのぼの系かと見せかけて、辛辣な展開のアニメではなく、カワイイ女の子が俺つえーしてるアニメなんで、楽しい方向で純粋に視聴することが出来るということです。

基本的には、可愛い女の子キャラクターがチート装備で活躍する的なアニメかと思うので、なろう系作品が好きな人は良いかもしれません。
くまクマ熊ベアーまとめ
「くまクマ熊ベアー」
可愛いし強いしくま可愛いし面白かった🥰 pic.twitter.com/JLCdgB4ZQE— ると~( ~´ω`)~🎃 (@mokamoka0903_) October 8, 2020
世間的な評価は、微妙っぽいですが、個人的には、それなりに面白いかなっていう作品でした。一度視聴してみて、合いそうだったら視聴続けてみてはどうでしょうか?
とりあえず、自分は今季視聴アニメとして入れてます。
絵柄が好きな感じっていうのが強いのかもしれないですけどね。ちなみに原作は、評価も非常に高く面白いっていうことです。

現在一巻プライム会員無料、2巻、3巻は110円で購入することが可能なので、お試しで購入するのも良いかもしれません。この記事を書いてる時、安いし3巻まで買っちゃいましたw
「くまクマ熊ベアー」のアニメ視聴するなら
「くまクマ熊ベアー」のアニメを視聴するなら、「U-NEXT」での視聴がオススメです。初回1ヶ月間無料で視聴することが出来るので、様々なアニメや映画を視聴しまくることが出来ます。

地上波のテレビ放送は、見ないけどほぼ毎日スマホ、タブレット、パソコン、テレビのどれかの端末で「U-NEXT」で動画の視聴してます。
①U-NEXTに31日間無料会員登録
②サイト内で「くまクマ熊ベアー」のアニメ動画を無料視聴する
③期間内であれば他の配信動画も見放題!
④さらに無料登録でもらえるポイントで電子書籍も読める!
※無料期間中途中解約しても料金がかからないので安心安全!
\31日以内の解約で料金は一切不要/
「U-NEXT 」にて過去作品も動画配信中!
31日間無料お試し期間があり
その間に様々なアニメ・ドラマ・映画が見放題!
お試し期間中の解約でも一切お金は掛かりません!
くまクマ熊ベアー感想一覧
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 |
6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 |
コメント
1話目が炎上(?)してるのは原作通りにやらなかったからではなく1話目の内容構成がおかしかったからだと思われます。
ブラックバイパー討伐自体は何も問題はありませんが討伐後にゲームからログアウトするかのようなシーンが入ったのが1番の原因ではないかと推測します。
原作や小説を見てる人は時系列がメチャクチャだなとくらいに感じるかも知れませんがアニメから見てる人にとっては色々と設定が意味不明!!と感じて1話切りする人も多かったみたいですし
シリーズ構成が戦犯としか思えません
正直あの方はなろう系のシナリオ等に向いていない
のうきんの時も原作を無視しまくった展開をしていた
ゆるゆりなど通常の日常系はすごくいいものを書いてくれていますが
なろう系は本当にかみ合ってないと思います
9話まで見ましたが時系列などがめちゃくちゃ割と必要だろう話も飛ばしまくり
さらにシナリオを担当している話は酷いもの
一応原作漫画ともに好きなので最後まで見守ろうとは思いますが
原作ファンがどこまでこらえるかですね
キャストも中の声優さんは他作でも好きな方が多いのですが
それでも少々頭を捻ってしまうキャスティングでした
確かになろう系作品のアニメ化はかなりまとめるのが大変だとは思いますが
それでも弄っていい程度の度を過ぎていますね
主人公のユナの性格も違和感を覚える程度にはいじられている感じがします
全体的に構成が雑。大事なシーンや布石となるシーンがカットされたり早回しで省略されたり、第一話の最後に全く意味がないミスリード入れてくるし。
中身がスカスカなのに展開が無駄に早くて、キリのいい王都編まででよかったのに次はもう海に行くになってるから意味がわからない。
ただもともと注目度も高くなく、視聴者も増えてなさそうなので炎上するほどのことになってないだけだと思う。
第九話までの評価は原作に対してあまりに残念な出来。
内容全く違うのなんてよくあるでしょ。平均値だって全くの別作品になってたじゃん。それに比べたらはるかに原作意識してると思うやけど。
平均値も原作無視でも面白かったしね
他のなろうとは違いチートというほどではない(笑)つまらないといっている人間はユルい話が肌に合わないだけ❗普通に面白い!ただ人は選ぶ作品ですね、、、