今回は、以前無料でアニメを視聴することが出来ていた「おるマル」というアプリでアニメが見れなくなった原因や代わりに無料でアニメが視聴出来るアプリについて紹介します。
おるマルでアニメが見れない?
無料で沢山のアニメが視聴出来ていたアプリ「おるマル」ですが、あれは違法サイトに誘導するアプリで、もう使えなくなりました。
理由については、今までグレーゾーンだった法律が違法サイトに誘導するだけでも違法になって厳罰化されたため、運営停止にされたのが理由です。
最近は、無料色々と出来ることが増えてるので、そもそも違法っていうことも知らずに使っていた人もいるかと思います。
しかし、無料だからといって違法サイトでの視聴は、ウイルス感染でやたらスマホ端末が重くなったり、個人情報を抜かれるリスクを追うより、リスクがないサイトを利用して高画質でコスパよくアニメ動画を楽しんでもらいたいです。

今回は、合法で安全な無料サイトも代わりに紹介していきます。
おるマルの代わりに無料視聴出来るサイトは?
結論から「おるマル」クラスで充実しているアプリで、合法的に利用出来る無料なサイトはありません。
ただ、無料で視聴出来るサイトはありますので、紹介していきます。
公式が運営してるサイトを利用してくれたら、打ち切りになることなく続編の可能性が高まるので、アニメファンとしては違法サイトなんてオススメ出来るわけがないです。

こうやって記事でまとめてるのは今後のアニメ業界の続編のためにも、違法サイトをぶっ壊す!という気落ちでやってます。
無料アプリ
こちらのサイトは、公式が運営しているサイトで利用しても大丈夫なサイトです。
その代わり動画内で広告が入ったりしますが、この広告で運営してるので安心です。広告費は、アニメの制作費用にもなるので、公式の動画配信サイトで視聴する人が増えるほど、続編の可能性も高まります。
デメリットとしては、アニメ配信している期間が決まっているので、その期間内で視聴しないと視聴出来なったり、過去のアニメなどは視聴することが出来ません。
動画の配信量も少ないのが欠点になります。
無料視聴の限界は、これぐらいなので、それ以上に自分のタイミングで、沢山のアニメのラインアップを視聴したいという方や広告なしで視聴したい方は、有料サイトを使うのがベストです。

有料サイトでも、無料期間があるので、無料期間中は完全にタダで視聴することが出来るのでお試しで使ってみて欲しいです。使い出したら、便利なので有料でも良いかなと思えるはずです。
有料動画配信サイトを利用すれば、ストレスフリでーアニメを楽しむことが出来るようになるのでおすすめです。
アニメ動画サイトおすすめ比較
アニメが視聴出来る動画サイトは、沢山あるのでランキングにして表で紹介します。
無料期間を使いこなしたら、半年ぐらいは無料で視聴することも可能です。
さすがにそれは、手間だと思いますし、基本的にはずっと使ったほうがラクだと思うので、ずっと使い続けるとして、どれがおすすめか紹介します。
無料期間がある理由は、一度契約したらサービスに満足して8〜9割ぐらいは、継続する継続率が高いからってのもあるみたいです。
最安値で、月額400円(税抜)の「dアニメストア」なら、凄く安くアニメを楽しむことが出来たりします。ワンコインでアニメ視聴しまくれるのは凄すぎ。正直助かる〜。

こういった動画配信サイトで動画を視聴することは、作品の貴重な収入源となっておりますので、好きなアニメ作品があったら沢山視聴してね。
U-NEXTのおすすめポイント
- 動画配信サイト最長31日間無料で視聴可能(期間内の解約なら料金は料金の発生なし)
- 初回無料登録で600ポイントがもらえる(新作映画1本が無料になる。電子書籍の購入も可能)
- 継続利用なら毎月1200ポイントが貰えます
- 登録、解約の手続きが簡単に出来ます。
- 動画作品配信数が業界最大級
- 一つのアプリで豊富な電子書籍も楽しめます。
- 一つの契約で4回線の登録が可能(家族4人で利用出来ます)
- スマホ・PC・ゲーム機・テレビでの視聴が可能(一部未対応機種あり)
- 人気雑誌70誌以上が電子書籍で読み放題
「U-NEXT」なら、多くのジャンルの動画配信が圧倒的です。
画質もフルHD画質(Blu-rayと同画質)での配信になりますので、画質に拘りたいなら、「U-NEXT」になります。
そのため、自分もメインで使用してアニメを視聴してるのも「U-NEXT」です。まずは、「U-NEXT」で動画を探してない場合だけ、他の動画配信サイトで視聴する感じにております。
*31日以内の解約で料金は一切不要
視聴したいアニメは、だいたいカバーしておりますし、無料期間も「31日間」あるので、試しに無料期間の間だけでも利用してみることをおすすめします。

dアニメストアがおすすめな理由
dアニメストアは月額400円(税抜)で3100本以上のアニメが見放題作品が楽しめる動画サービスです。
アニメ特化の動画配信サイトになりますので、アニメしか見ない人は一番コスパが最高の動画配信サイトになります。
月額安いのにかなりのアニメが視聴することが出来ます。


アニメ視聴でコスパ重視なら「dアニメストア」が一番です。動画配信の量もかなり多いので、「U-NEXT」の次におすすめしたいサイトになります。むしろ、アニメしか観ない人は「dアニメストア」でもいいかもしれません。
プライムビデオのメリット
- 映画やドラマが見放題
- 本や雑誌、マンガが読み放題
- 200万曲以上が聴き放題
- 写真を無制限に保存可能
- 対象のKindle本が毎月1冊無料
- プライム商品は配送料が無料
- お急ぎ便・日時指定便も無料
- Prime Nowで1時間以内に配達
- プライムセールで購入出来ます

学生は、「6ヶ月間無料」で更にお得です。←こちらのリンクからじゃないと申し込み場所が違うので注意です。学生さんは、知らずに通常で申し込みしたら損です。
圧倒的コスパでありながら、これだけの特典があるのは、「プライムビデオ」だけになります。アマゾンで買い物をする人なら、既に入会している人も多いかもしれません。
プライムビデオ見放題独占配信タイトル

「FODプレミアム」のメリット
- アニメや映画やドラマが見放題
- 雑誌が最新号が読み放題
- 毎月合計1300円のポイントを獲得可能
- 月額888円というコスパが良い
- 電子書籍全ての作品が20%ポイントバック

ポイントを上手く利用すれば、実質無料以上で「FODプレミアム」を利用することが可能になります。

アニメ動画配信サイトまとめ
- 「U-NEXT」は、動画と電子書籍で両方が楽しめるサイトです。無料期間最長
- 「dアニメストア」は、月額400円のコスパ最高アニメサイト
- 「プライムビデオ」は、様々な特典がありながら学生は、もっと安い!
- 「FODプレミアム」は、ポイントをうまく活用すると、本当にお得!
有料だけあって、使い勝手は非常に良いです。特に広告がないのでアニメの視聴がスムーズですし、一気観視聴するのが本当にラクです。
まずは、お試しの無料期間だけでも良いので利用してみてください。
それで、一番自分に合ったサイトを見つけて貰えればと思います。

コメント