10月16日に劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」が公開されますが、やはり公開日が迫ってくるとドキドキしてきますね。今回は「竈門禰豆子(ねずこ)の名言・名シーンまとめ」と題し禰豆子の名シーン見ていこうと思います。
禰豆子は鬼滅の刃でもやはり重要なキャラクターですが、どちらかというと守られるキャラというイメージが強いかもしれません。
ですが、ちゃんとかっこいいところもあるんですね。そんな禰豆子の名シーン振り返っていきましょう。
禰豆子は違うんだ、人を喰ったりしない
2021年春新作セガプライズ予定!
TVアニメ「鬼滅の刃」から
小さくなった姿の「竈門禰豆子」の新作フィギュアを公開! pic.twitter.com/yC5olHRocd— 鬼滅の刃【商品紹介、情報紹介】 (@kimetu3199) October 1, 2020

鬼滅の刃第1話で家族を殺された後に富岡義勇に初めて出会うシーンです。セリフは炭治郎のものですが、禰豆子が富岡さんから炭治郎を守るシーンだったので選びました。
人喰い鬼の首を一撃で蹴り飛ばすシーン
また、描き下ろしイラストより、一人ひとりを改めてご紹介。
<お月見イベント 描き下ろしイラスト>
・竈門炭治郎
・竈門禰豆子お月見イベント特設サイトhttps://t.co/7pCDsNfS7m pic.twitter.com/M7Ce9ixyl9
— ufotable (@ufotable) October 1, 2020

鬼滅の刃 第2話でお堂で鬼が人を喰っているところに遭遇してしまうシーンです。
人間は皆お前の家族だ、人間を守れ鬼は敵だ、人を傷つける鬼を許すな
#鬼滅の刃
明日は鬼滅の刃22巻発売日なので禰豆子描きました!
色塗り雑ですがwww pic.twitter.com/RoTHOO8Ala— よりか (@hhIi6Lbv1r7XkTi) October 1, 2020
鬼滅の刃 第11話で炭治郎が初めて異能の鬼、血気術を使う鬼と戦うシーンです。
分身し地中から攻撃してくる鬼の前に苦戦する炭治郎。その時、炭治郎の背負ってる籠から禰豆子が足で鬼を蹴りながら登場しました。
初めて一緒に共闘するシーンですね。禰豆子は炭治郎や富岡さんの師匠である鱗滝左近次に言われていたのです。
血気術 爆血
懐かし…爆血禰豆子ちゃん出てきた pic.twitter.com/VsfZ0nwxsD
— 曖昧 (@aimai_number) October 8, 2020
鬼滅の刃 第40話からです。初の十二鬼月との戦闘でもありました。
血塗れの腕を突き出されても我慢して、噛まなかったです
ライブ中の発声は当然禁止だけど、我慢できない人は禰豆子みたく竹筒咥えておくといいかもしれない pic.twitter.com/wIrOb0GQJ7
— chako@MWAM10周年㊗️ (@chako_39) July 30, 2020
鬼滅の刃 第47話のシーンです。この時のタイトルは「プイ」でした。
鬼を背負っている炭治郎を隊律違反とし鬼殺隊柱合裁判に炭治郎と禰豆子が懸けられる事態になった回です。柱の1人「風柱・不死川実弥」が禰豆子に血を見せ人を殺す鬼だと証明させるシーンです。
幸せかどうかは自分で決める、大切なのは今なんだよ
#漫画#鬼滅の刃
竈門禰豆子「謝らないで、お兄ちゃん。どうしていつも謝るの?
貧しかったら不幸なの?綺麗な着物が着れなかったら可哀想なの?
そんなに誰かのせいにしたいの?お父さんが病気で死んだのも悪いことみたい。
精一杯頑張っても駄目だったんだから仕方ないじゃない。
↓ ↓ ↓ ↓ pic.twitter.com/Fh2l4Gfbjt— 名言の本棚 (@Meigen26Hondana) November 30, 2019

鬼滅の刃 第92話のシーンですね。優しくて長男だった炭治郎は性格なのか癖なのか、よく謝ってしまうんですよね。
今回は上弦の陸に攻撃され意識を失った時に心の中で禰豆子に謝ります。その時、夢の中で人間の禰豆子が炭治郎に「どうしてお兄ちゃんはいつも謝るの?」「人間なんだから誰でも…何でも思い通りにはいかないわ」と炭治郎に言います。
私は竈門禰豆子!!鬼に家族を殺された
私は竈門禰豆子!!
鬼に家族を殺された pic.twitter.com/52bHJDXrqk— ぴの (@P_____NO_) October 8, 2020
鬼滅の刃22巻第196話のシーンですね。鬼舞辻無惨との最終決戦が続く中、147話では禰豆子が珠世さんに鬼を人間に戻す薬を投与されたことが分かりました。
ねずこ名シーンまとめ
『劇場版「#鬼滅の刃」無限列車編』
\公開まであと5日/
「ムー!!」 pic.twitter.com/QqG3xzTvn7
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 10, 2020
今回は「竈門禰豆子の名言・名シーン」という事で、懐かしいシーンからアニメ化されていないコミックスの話も紹介してきました。禰豆子はやはり鬼の時の「ムー!」という仕草がたまらなく可愛いです。
ですが、鬼滅の刃のもう1人の主人公とも言われている禰豆子も話が進むにつれて成長していますし、徐々に人間らしくなっていく度に思わず感動してしまいますね。人間に戻るシーンは読んでいると思わず涙が出ます。
もうすぐ「鬼滅の刃 無限列車編」の公開が始まりますね。こちらはまだ序盤のエピソードなので、あまり人間らしい禰豆子は見れないかもしれません。それでも炭治郎達と協力して戦いますのでどう映像化されるか楽しみです。
アニメ「鬼滅の刃」全話視聴方法まとめ
映画「鬼滅の刃」無限列車前に全話視聴するなら「U-NEXT」がおすすめ!
①U-NEXTに31日間無料会員登録
②サイト内で「鬼滅の刃」のアニメ動画を無料視聴する
③期間内であれば他の配信動画も見放題!
④さらに無料登録でもらえるポイントで電子書籍も読める!
※無料期間中途中解約しても料金がかからないので安心安全!
\31日以内の解約で料金は一切不要/
アニメ「鬼滅の刃」全話フル視聴
「U-NEXT」で最新話配信中!
31日間無料お試し期間があり
その間に様々なアニメ・ドラマ・映画が見放題!
お試し期間中の解約でも一切お金は掛かりません!
鬼滅の刃のコミックスも「最新刊」無料で読めます。
コメント