今回は、アニメ「魔法科高校の劣等生」2期来訪者編の感想と評価についてまとめました。
アニメ「魔法科高校の劣等生」1,2期についての動画視聴についてもまとめてますので、是非アニメの参考の視聴してください。
「魔法科高校の劣等生」2期来訪者編の感想
【本日放送開始❗️】
「魔法科高校の劣等生 来訪者編」
ついに本日放送!こちらが第1話予告映像となります!📺2020年10月3日(土)24時30分より
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ、MBS、テレビ愛知、AT-Xほかにて
放送スタート!ぜひお楽しみに!#mahouka pic.twitter.com/ALVVhnsV3E
— 魔法科高校の劣等生 公式 (@mahouka_anime) October 3, 2020
朝鮮半島が大規模に爆破されてしまう「灼熱のハロウィンから2か月」という、いきなりの戦略級魔法師なる強大な力を持った者たちの世界が始まり、そのスケールの大きさにワクワクしました。
以前から続いている話の続きという事で、少し人物など勉強してから観ていました。とにかく画と動きが綺麗で、人物も男女ともにカッコイイという感想です。その魔法も技術として確立している所が未来感とファンタジー感満載で素敵です。
【第1話先行カット公開❗️】
ついに明日より放送開始になる、
TVアニメ「魔法科高校の劣等生 来訪者編」
より、第1話の先行カットを公開!何のシーンなのか、放送を楽しみにお待ちください!#mahouka pic.twitter.com/mW1jOqsKU4
— 魔法科高校の劣等生 公式 (@mahouka_anime) October 2, 2020
しかし、その大変な能力を持っている面々が高校に集まってきている様ですが、初回という事もあるのか割と平和なシーンが多く、まだ今回ではあまりその能力が出てきていないので、今後の楽しみとしたいと思います。
そして、落ち着いた雰囲気の達也と深雪ですが、対するアンジェリーナは変に派手な振袖を着てみたり、なんだか変身してからはとても軍人で凄腕の様には思えないのが不思議なところです。
【CM公開】
TVアニメ『魔法科高校の劣等生 来訪者編』内で放送されるCM映像を先行公開!司波深雪役の早見沙織さんとアンジェリーナ役の日笠陽子さんによる主題課『燦然RELOADED』とあわせてお楽しみください♪#mahouka #リロメモ
— 『魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ』公式 (@mahouka_rm) October 3, 2020
一番のお気に入りは、最初の脱走者を追い詰めるシーンで、魔法のシーンも出てきてカッコよかったです。
まだまだストーリー展開がよく分かっていないので、多分この最強の兄妹対、偵察に来たアンジェリーナとの闘いが待っているのかと思い、その時の対決映像を楽しみにしようと思います。
「魔法科高校の劣等生」2期来訪者編のアニメ評価
秋アニメで魔法科高校の劣等生の2期始まるらしいからアニメで見始めたんだけど面白いねw
とりあえず司波深雪かわいいわw pic.twitter.com/QHiBjCfsAw— 🥀アニオタの’K’🔞初絡み大歓迎🔞 (@ani_ota___k) October 2, 2020
魔法科高校の劣等生の新キャラのリーナちゃん、めちゃくちゃかわいいな(๑•ω•๑)♡ クールなキャラかとおもったらドジっ子だった pic.twitter.com/MJecr5wXj7
— sora🐈🐾 (@sora_kurousa) October 7, 2020
魔法科高校の劣等生はじまったよ🥰 pic.twitter.com/NHNDUWW47s
— 😈エルマ😈 (@eruma12345) October 3, 2020
《評価85点》アニメ「魔法科高校の劣等生 来訪者編」第1話‼️
今後に期待が持てる安定感🤩
原作を読んだのも結構前なので、全然覚えてないのが逆にありがたい。
しかし、記憶にあるリーナより随分可愛く感じました。
あれ❓こんなに可愛いキャラだっけ🤣
むくれた顔が激カワでした🤣#mahouka pic.twitter.com/iHwCGPASkC— シマヨシ大佐 (@shimayoshi06) October 4, 2020
今秋アニメ評価②
・魔法科高校の劣等生は安定してるけど原作のどの辺りまでの放送か?(EDを見る限りパラサイト編まで?)
・戦翼は作品的にストライクウィッチーズに近く整備班はパトレイバー。
大戦中の機体が多い物の確定出来ず。メッサーシュミットらしき機体も脚の開き方が逆。— 虎忍者トール.zero (@ZX900A13_tohru) October 4, 2020

戦いの規模が大きくなったり、深雪のいつもの暴走や仲間の心境とか、すごくおもしろいです。バレンタインと卒業式というビッグイベントをさらっと終わらせたのがちょっと残念な部分はあります。ホワイトデーなんかもビッグイベントなのにね。
軍は勝つことだけ考えれば良い。勝った後は、政治家の仕事という考え方は、仕事そのものですね。自分がやらなくても誰かがやってくれると考えることは、自分という存在意義を覆すことになるかも知れないが、その責務が少し軽くなる。存在意義は別の所にある。リーナ戦・その後の後始末での圧倒的な感じがすごいですね。
司波兄弟はもちろんだけど、あらためてクラスメイトたちの超実践向きな傾向が目立った感じがある。そのほとんどが劣等生扱いですからね。日本の高校生はおかしいなんて思うところもある。
非常にストーリー的には難しい部分もありますが、濃い味をだしている部分もある。強さは力の大きさだけでないと思わせるシーンもある。
「魔法科高校の劣等生」2期来訪者編のアニメのまとめ
呪術廻戦
トニカクカワイイ
魔法科高校の劣等生
ダンまち
百万の命の上に俺は立っている
アサルトリリイまだここら辺しか見てないけど
あげた作品全て高評価ですな〜
寝る間を削ってでも見る価値ある— 蒼空@(੭ ᐕ)੭ (@Redire_0707) October 3, 2020
すごい久しぶりの魔法科高校の続編。
振り返りが入ることもなくさくっと始まりました。アニメ以来ご無沙汰だったので振り返り見ていたのでよかったです。登場人物の紹介はなく冒頭から新キャラの子が出てきますがかわいい。このアニメの女の子はかわいい子ばかりなので当たり前かもしれませんが。
そして雫との交換留学として冒頭登場した新キャラのリーナがやってきます。司馬兄妹の初見は初詣で奇抜なファッションをして注目を集めたリーナ。かわいかったんですがさすがにあんな着方したら目立ちますね。達也にも怪しまれてましたがそんなことはどうでもよく美雪のほうがきれいだよと相変わらずの兄妹っぷりの会話。これぞ魔法科高校の見所ですね。
リーナの身分はスターズの総隊長ですが、もちろんそれは伏せて達也のことを探ろうとする潜入ミッションです。しかしそれも達也たちには即バレてるいるあたりさくっとしすぎて思わず笑ってしまいました。
達也の淡々とした性格がリーナとのやりとりで見られて個人的にこの感じが良いんだよなぁと思いました。
1話最後に達也のことを探るより重要なミッションを告げられ終わりとなりました。非常にアニメーションもきれいで動きも魔法もかっこよかったです。次回のお話もとても気になる終わり方なので楽しみです。
今は、アニメが沢山あり一気に視聴するなら、ネット配信での視聴が一番ラクです。
コメント