『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII』(ダンまち3期)がついに2020年秋アニメで放送開始しました。
今回は、ダンまち3期の評価をまとめました。
記事最後には、今なら無料のアニメ視聴方法へのリンクを紹介していますので、最後まで御確認ください!
「ダンまち3期」アニメ第1話の評価
明日10/2 24:30からアニメ3期始まります。
よろしくお願いいたします。人生初のアニメ実況解説できたら決行します。
頑張れ……!#ダンまち #danmachi pic.twitter.com/X5cEp6j66J— 大森藤ノ (@fujinoomori) October 1, 2020
アニメが延期されて、2期をあまり覚えてない中での3期突入でしたが、主人公の「ベル」が周りから批判されながらもちっちゃい女の子モンスターを匿うところからスタートするので、相変わらずたらしだなぁ笑と主人公のキャラ属性を思い出すことが出来ます。
主人公のキャラ属性もすぐに思い出せるので、アニメ2期忘れちゃったな。。という方もすんなり見れるストーリー展開になっていると思います。
フォロー、リツイート、いいね、いつもありがとうございます( ´ ` *)
ウィーネ「む〜! ベルも食べるの!」
お題箱のイラストは土日に描きます!(・∀・)ノ#ダンまち#秋の創作クラスタフォロー祭り pic.twitter.com/BDKUBVJyl7
— 雨宮 雫 (@1nVBhdcm6QMwbKo) October 5, 2020
さらに今回出てくる匿う対象が「知性」のある「女の子」の「モンスター」なので、今後この女の子を巡った波乱万丈なストーリー展開が予想されるのでドキドキ・ワクワクしますね。
ダンまち、3期面白かったです。
ウィーネちゃんが可愛かった…! pic.twitter.com/5ijE6gN4IW— けんしきょう (@kennsikyou) October 2, 2020
匿うモンスターの注目ポイントについてですが、徐々に「言語」を使えるようになっていく、ベルになつくの2点です。妙に癖になって、見る人を惹きつけていきます。
しかも、その中でモンスター特有の「爪」でベルを傷つけてしまうシーンが、女の子だけど「モンスター」なんだなというギャップをさらに引き立たせました。
ダンまち3期の1話、ヘスティア様可愛すぎない? pic.twitter.com/ZpUT9GgwGk
— koboさん (@_N4ob0u_) October 6, 2020

ヘスティア様は、やっぱり可愛い!
アニメ「ダンまち3期」の第1話のまとめ
ダンまち3期もやっぱり面白いな。先が楽しみ。 pic.twitter.com/j9pfRSXPNG
— 愉悦のメロンパン (@shiroshiro155) October 6, 2020
モンスターなのに人の言葉をしゃべるし、涙も流すウィーネ。そんなモンスターを見て、ほっとけなくて助けてしまうのはベルらしいですね。
私の今までのヘスティアのイメージだと、たとえモンスターのウィーネであっても、ベルにあんなにくっつくことを良しとはしない気がしますが、嫉妬もせずに何も言わないどころか、むしろ可愛がっているところを見ると、リリが推察するとおり、ヘスティアたち神さま連中は、ウィーネのことについて何か知っているけど隠してるのかもしれないですね。
ベルがダンジョンで出会ったモンスターの少女、ウィーネ。
種族は『ヴィーヴル』というとても希少な「レアモンスター」で、特に額の紅い石は『ヴィーヴルの涙』と呼ばれて高値で取引されるそう。
モンスターとはいえ、こんな表情をされたらベルじゃなくても討伐なんてできないですよね…#danmachi pic.twitter.com/6Ii9DonK6k— ダンまちシリーズ アニメ公式@3期 10月放送・配信開始予定 (@danmachi_anime) October 2, 2020
それにしてもご飯をもぐもぐ食べたり、寝転がったりしてはしゃいでいるウィーネはすごく可愛らしくて、ファミリーに子供ができたみたいでした。
じゃれてる拍子にベルを怪我させてしまったときは、どうなるかと思ったけど、爪もちゃんと手入れすれば安全なようで良かったです。
表向きはみんなウィーネのことを可愛がっているように見えたけど、やはりいくら可愛いと言ってもモンスター故に、ファミリーのみんなは本当に完全に受け入れてしまっていいのか、敵じゃないのか警戒しなくていいのか悩んでいる姿が、無条件にベルとヘスティアの意見に賛成しているわけじゃないと分かってよかったです。
あとリリが極端にウィーネに冷たいのは、優しさで一線を引いているのですね。
復習に、アニメ1期、2期の視聴もおすすめです。一気観視聴したいところです。
コメント