「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(ニジガク)は、人気アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」は「ラブライブ!」「ラブライブ!サンシャイン!!」に続く「ラブライブ!」の第3シリーズになります。
記事最後には、今なら無料のアニメ視聴方法へのリンクを紹介していますので、最後まで御確認ください!
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」アニメ第1話の感想
ついに「ラブライブ」新シリーズのニジガクが開始しました。初見でも映像のクオリティが上がってることがわかります。めちゃくちゃ作画良いですね。
個人的には、μ’sの時代のラブライブが一番好きですが、今回のシリーズも視聴していきます。
今回のニジガクは、ライブの演出が激しくて、なんか違うアニメに見える印象受けました。今回の聖地は、お台場でまた東京っぽいですね。3期は、関西あたりにしてほしかったw
ビックサイトがラブライブ聖地になってしまいましたので、東京の人は聖地行きたい放題ですね。μ’s時代のときもそうでしたが!
そして、ストーリーの方ですが、同好会に入部しようとすると、同好会が廃部になってしまったという、またまた廃部からのメンバーを集めての復活していくストーリーっぽいですね。
過去のラブライブよりも百合要素が高めな1話でしたね。
上原唐突の突然の告白や主人公がいきなり歌ったりしましたが、急に歌い出す展開は、やはりラブライブですね!ラブライブシリーズ1話から主人公が歌うのは伝統でしょうか。これが始まると新しいラブライブが始まったとう感じがします。
新たなラブライブが始まりましたね。
「ニジガク」アニメ1話の口コミまとめ
久しぶりにアニメ見る。あの頃を返してくれラブライブ pic.twitter.com/yElUFJUYff
— やまぐち (@MountainDew1109) October 3, 2020
アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」第1話で学校のモデルとして東京ビッグサイトが登場しました、スクフェス感謝祭2018で発表された通りのモデルでしたが、言い換えればこれから毎回コミケが虹ヶ咲学園の聖地巡礼となりそうです
— マウス (@mouseunit) October 3, 2020
え?、ラブライブは爆発して溶岩噴火するアニメだったっけ??
— りえる。 (@R1eL810) October 3, 2020
#虹ヶ咲
始まって5分だが、なんかラブライブらしくないかな。てかもう5人おるんか?— 彪影・ナカジマ(ギンガ・ナカジマの夫) (@akiraginga) October 3, 2020
ラブライブ空間熱い!#虹ヶ咲
— ケセラ・セラミック (@Qu8SeraSeramic) October 3, 2020
ラブライブのあれ
国際展示場じゃないか?(笑)— 3℃リス夕 (@3K97QS2H) October 3, 2020
学舎がビックサイトみたいだ#ラブライブ
— ポルノルガン (@pornorgan) October 3, 2020
何かを廃止させないと気が済まないラブライブ!シリーズ
— matts@虹ヶ咲学園 地学&ていぼう部 (@matts_dhx) October 3, 2020
このラブライブ乳デカいな #lovelive #tokyomx pic.twitter.com/BZ3nZ2HTKb
— おそば (@soba999) October 3, 2020
虹ヶ咲はオールメディアプロジェクト『ラブライブ!シリーズ』のゲームシリーズ『スクフェスシリーズ』に登場するスクールアイドル「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のメンバーを演じる声優陣10名による声優ユニット。
スクフェスシリーズの新作ゲーム『スクスタ』の展開に伴い、結成された。— dokuiriesa (@dokuiriesa1) October 3, 2020
まぁわかっちゃいたけど。
懐古主義ではないんだけど。
やっぱいままでのラブライブ(無印、サンシャイン)とはやっぱ違うねんな。どうなるか楽しみやね!!
— shiro460労働時間のリミットブレイカー (@tanaka460) October 3, 2020
かすみんはやっぱり…諦めませんよ! #lovelive #虹ヶ咲 #ラブライブ pic.twitter.com/LdzaeS6xzi
— さーな✦心ぴょんぴょん (@sana_blw_maple) October 3, 2020
侑ちゃんとの幼なじみの関係良いね♪
キュンキュン来ます😇#ラブライブ pic.twitter.com/22vwhbuOE8— ケン😈✨(ken)@趣味垢 (@032212K) October 3, 2020
このコンテンツも離れてる間に大きく変わったのね…
あんなにラブライブ!が好きでグッズも集めたし…CDもよく聞いてたのに
結局スクフェスやめてコンテンツ全くわからなくなっちゃってた— いちかぜ (@Macaron_Hmkz) October 3, 2020
大胆な告白キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!! #アニメなう:_ #ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 #1 at #TOKYO_MX
— 魚の揚げ物/オキロコラー (@fryfish) October 3, 2020

ビックサイトがラブライブになっちゃったんで、コミケ参加したことがあると、なんかコミケのことを思い出してしまいました。ビックサイトが学校は、広すぎるでしょうwでも、これはちょっと面白いかも
キャラデザインも可愛くなってます。
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(ニジガク)1話の評価
シリーズ三作目となる本作ですが、第一話からとても面白かったです!!刹那がソロステージで踊っているシーンがとても臨場感があり、躍動感がありました!
侑ちゃんでなくても刹那のライブには惹きつけられること間違いなしです!
スクスタのストーリーとは展開が異なっており、アニメとゲームで世界観が分けられているのにも好感が持てます。作画も秀逸で躍動感があり、キャラクターの魅力を存分に引き出しているのでみていて飽きがきません。
歩夢の口からスクールアイドルになりたいという言葉が出た時には驚きました。ラストのシーンで歩夢が佑に歌とダンスを披露するのですが、そのダンスシーンがまた神がかっており、侑でなくても多くの視聴者が惹きつけられたと思います。
虹ヶ咲 はシリーズの中でも扱いが悪く不遇だなと感じることが多々ありましたが、アニメの出来栄えはとても素晴らしいと思います。
まだ一話ですがこの先の話を早く見たいです。またラブライブの新しい歴史が始まるのだと思うとワクワクします。
アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の第1話のまとめ
ニジガクのアニメ1話を視聴しました。「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」っていう、フルだとかなり長いですが、初見見た感じでなかなか面白そうですね。
ラブライブに一番ハマっていた時期がμ’sの時期ですが、久々にニジガクはリアルタイムで毎週引き続き2話も視聴してきたいと思います。
コメント