2020年9月15日のツイッターのトレンドにて、「マイプロテイン」で購入した「プロテインバー」から大量の虫や白いダニが生きたまま混入していたということで、それが話題になっておりました。
これが本当のことでしたら、かなり危険ですし、もう購入することが出来ない商品だと思うので、色々調べてまとめてみました。
画像や動画に小さな虫が見られるので、苦手な方は注意してください。
マイプロテインバーに大量のダニが混入?
ツイート元の本人の内容を引用させてもらいましたが、実際に画像や未開封品からの開封動画も上げられておりました。確認してみると動画の方には、小さなダニみたいな虫が動いていることが確認出来ました。
9日に新しい物を開けた時に撮っていた動画です。。。本当にこれはやばい pic.twitter.com/uKsvEqTEmc
— tsutomu (@redfiel47990662) September 11, 2020
これ一件の出来事だけだと、信用に掛けると思いましたので、他にも被害の報告がないか追加で調べてみました。
他にも被害者が
調べてみると、ロットナンバーが同じ人で同じように白いダニのようなものが動いていることがわかりました。
まだありますよ。
マイプロテインのプロテインバー。
もう既に箱半分は食べちゃってる…。最初開けた時から「白い粉何?」とはなってたけど…さすがに…笑 pic.twitter.com/TF3GJ3O2j2— Reito Reycop (@Reireycop) September 14, 2020
ぱっと見では、白い粉にしか見えないですが、ちゃんと拡大して確認してみると動いております。いくつか報告を見つけることが出来たので、これは問題ですね。
ほとんどの方は、いちいち虫とか異物が混入しているなんて考えることなく食べてると思うので、普通に知らずに食べてしまってますよね。画像を拡大してみると、そこそこ大きめの虫が確認出来ましたし、同ロットの商品は、高確率で虫が混入している可能性が高そうです。
全てのマイプロテインのプロテインバーに虫が混入しているわけではないでしょうが、こういった事件があると慎重にならざる得ないですね。
被害に合った人は、今後プロテインバーを食べることは出来ない人もいるかもしれません。
マイプロテイン側の対応が酷い
マイプロテインでは、最高品質の基準で商品を製造しているため問題はなく、輸送中に発生した事故であるということらしいです。そして、消費されたとしても人体への健康リスクもないという発表がされました。
未開封品だとこの言い訳は厳しいかと
動画を見る限り未開封品から開けて、ダニがいることが確認出来たので、輸送中に入りこんだという言い訳は、少々厳しいかと思いました。
そして、人の健康リスクについてもですが、ダニはアレルギー源なので、通常の人は少量食べただけでは問題ないかもしれませんが、普通にアレルギーになるリスクがあります。今回は、生きていて気が付いた人が居て良かったですが、普通に知らずに食べてしまっていた人もいるかと思います。
プロテインバーは、気軽にタンパク質を摂取することが出来て良い商品なので、品質がいまいちなのは、かなりヤバイですね。
SNSでの反応
プロテインもですが、開封状態で放置する期間が長いとダニが沸いてしまう可能性があるので、短期間で使用出来る量を購入するのがおすすめです。大容量の方がコスパが良いんですが、アレルギーになる可能性あります。プロテインの保管は、冷蔵庫が一番良いです。
他にもホットケーキミックスやお好み焼き粉の保存も冷蔵庫で保管がベストになります。常温保管で長期になると、こちらもダニが沸いてアレルギーになります。焼いても意味はありません。
マイプロテイン公式によると、プロテインバーに付着したダニを食べても健康に影響は無いそうです
本気で言っているのかな🤔❓
流石に客をナメ過ぎではhttps://t.co/JlOSiJnoMw#マイプロテイン pic.twitter.com/e3NJTTZD98— フェブリク (@Febuxostat_40mg) September 14, 2020
公式からは、健康に影響がないと言われてますが、影響がある可能性が高いので、個人的には食べることはオススメしないですし、影響がないからといって食べる人も少ないでしょう。食べてしまうのは、知らずに食べてしまう人ぐらいじゃないかと思います。
意図せず昆虫食していた皆さーん!ちゃんと元気ですか!??
粉プロテインのダニアレルギー死は有名だけどさ
それは個々の管理下の問題で、、
プロテインバーって、、、どなたにも健康被害がありませんように
— しお@ダイエット垢 (@shi0c0ppepan) September 15, 2020
マイプロテインは、比較的安く購入することが出来て、品質もそこそこ良いと思ってましたが、これは、今後購入するか戸惑ってしまいますよね。公式の対応もこんな感じですし
プロテインバーのダニ混入動画みたけど予想以上にエゲツなくて痒くなってきた
— ]-[vv|2/-!|o()v (@huuraibou108) September 15, 2020
虫の量も少しだけっていう感じでもなくて、なかなか多く見られましたからね。
プロテインバーまとめ
届いた商品が破損していたなら、まだわかるような事故ですが、今回は開封した瞬間に虫がいることがわかったので、製造した時に混入している可能性がありそうな出来事でした。
マイプロテインは、個人輸入して購入する商品なので、保証もなく危険なことがわかりました。価格が安くていいんですが、安全を取るなら国産の商品を購入した方がいいかもしれませんね。
こちらは、国産のプロテインバーだったので、購入するなら国産の方が安心出来るかもしれません。
コメント