エナジードリンクの「ZONe」から、新しい新フレーバーが発売されました。今までは、黒と赤の二種類でしたので、今までの味の感想も合わせて紹介していきます。
ZONe青の味はカルピス?
「ZONe」の販売価格は、税抜き190円で容量が500mlもあるので、エナジードリンクとしては、コスパが高く思える商品です。
青の味ですが、完全にカルピスソーダということで、エナジードリンクの感じがしにくい飲料として仕上がっております。
カルピスソーダ味なのに目がシャッキリするってなるとなんか違和感を感じてしまいますけどね。感覚としては、ただの乳酸系炭酸ジュースなので、今までのエナドリが苦手な方には最適かと思います。
ただ、エナジードリンクのあの味が好きな方には、少々物足らないと感じてしまうかもしれないですね。その場合は、他のエナドリを飲んだら良いだけなので、新しく選択肢が増えたと思うと良いかもしれません。
色もカルピス
缶と成分表示 pic.twitter.com/sCS1rN8gcu
— じゃんくのいす (@ishunnta) September 5, 2020
他の方のエナドリレビューで、中身の写真を載せられていましたが、色もカルピスの白と合わせてるみたいですね。
缶が青色なので、青色にしても良かったかもしれません。
ZONe青の評価
味は、「カルピスソーダ」みたいな味なので、「カルピスソーダ」が好きな方には最適なエナジードリンクだと思います。普通にジュース的な感じなので、飲みやすい味に仕上がっております。
発酵乳もちゃんと入っていて、カフェインも一緒に摂取出来ます。
あのエナジードリンクの独特な味が好きな方には、向かないと思うので、そう言った方は、黒か赤を飲むことをオススメします。
個人的には黒がエナジードリンクっぽい味をしてるので、黒の方がオススメですね。ただ、エナドリは砂糖も多いし、カフェインも大量なので、飲み過ぎには注意が必要です。一日1杯ぐらいまでにしておくのが良いですね。
それでも、毎日飲んだらヤバイですね!
今回のZONe青をカルピスソーダって出したら、騙すことが出来るのかちょっと実験してみたい。てか、誰かYoutuberがやってくれそうな案件ですね。
ZONe赤黒の味の違いは?
ZONEの新作DEEPDIVE
色も味もカルピスソーダです。ZONE
黒:モンエナ
赤:メロンソーダ
青:カルピスソーダ
既視感ある味しかないんだよね… pic.twitter.com/zQg3yRp9aH— レイ (@rey_mt_25) September 8, 2020
せっかくなので、「ZONe」の他の味も確認してみます。
自分も飲んで確認してみましたが、ツイートの内容で間違いない感想です。
- 黒:モンスターエナジー
- 赤:メロンソーダー
- 青:カルピスソーダー
個人的には、エナドリ飲むならあの独特な感じが欲しいので、黒を飲んでました。
前まで「ZONe」をセブンイレブンで購入すると、バンドリ !のオリジナルスタンプ風画像が貰えるコラボキャンペーンがやってたので、よく買ってたんですよね。
期間が2020年8月17日〜8月30日の2週間程度だったので、短期間のキャンペーンだったから知らない人も多いかと思いますけど
ZONeはコスパは良い
エナジードリンクは、そこそこ高くて容量が少ないものが多いですが、「ZONe」は500mlもあるのでたっぷり飲むことが出来るのが良いですね。
カフェインの量の比較
エナジードリンクのメインは、カフェインの量にあります。
Zoneは、500mlで、カフェインが75mg含まれております。
レッドブルは、185ml、250ml缶で、カフェイン80mg
モンスターエナジー、355ml缶で、カフェイン142mg
カフェインの量だけを見ると一番量が多いのは、モンスターエナジーとなってます。
一番効果を高めたいなら、モンスターエナジーを飲むのがベストかもしれません。
カフェインの最適量について
健康に一番気をつけないといけないのは、カフェインの摂取量になります。
1日で健康に悪影響がないと考えられているカフェインの摂取量は、1日に400mg以内とされてます。
そのため、エナドリ2杯までなら問題ないと思われますが、カフェインは他の食品にも含まれている成分なので、基本的に1日1杯まで飲むことにした方が良いと考えられてます。
海外では、エナジードリンクの摂取のし過ぎで亡くなった事件も起きているので、何事も適度に楽しむことが大切ですね。
ZONeまとめ
今回の「Zone」青は、非常に飲みやすいエナジードリンクとして登場しました。普通のエナドリやコーヒーが苦手という方は、一度試してみてください。
飲みやすいですし、こういうのを飲んだら元気になった気分になることが出来るので、どんどん飲んでしまうかもしれませんが、飲み過ぎには注意です。
適度な量を守って日々を乗り切ってください。
コメント