今回は、アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 」29話のあらすじ感想をまとめました。
\31日以内の解約で料金は一切不要/
「リゼロ」シリーズ
「U-NEXT」で最新話配信中!
31日間無料お試し期間があり
その間に様々なアニメ・ドラマ・映画が見放題!
お試し期間中の解約でも一切お金は掛かりません!
無料視聴について詳しく知りたい方はこちらの記事にて
リゼロ2期29話のあらすじ
Re:ゼロ 29話
試練に挑む為、過去の自分と向き合うスバル
そこにはスバルの両親が待っていた。
いや〜感動回ですね、この再会を機に「あの人の息子」から半分でも「スバル」としてこの試練を突破してほしいです
願わくば全てが終わって「いってらっしゃい」が最後の言葉ではない事を祈ってます#リゼロ pic.twitter.com/DRskz6FZxw— くぼさん@鹿の王味読中 (@kubosan2501) July 29, 2020
スバルは父親からプロレス技を受けていた。どうやらスバルは自分の部屋にいるようだった。
家族で朝食を取っていたが、席を外した時にスバルは苦しみ始める。自分の部屋で苦しんでいると、父親に外に連れ出される。
スバルの父親、こんなにハチャメチャなのは意外でしたね。スバルはやはり苦しいのが収まらない。それでも父親はスバルに好きな子とかいる?と聞いてくる。
その時、エミリアの声が聞こえた気がした。
スバルは学校に行かない事を父親と話していた
スバルの面構えがいつもと違う事を話された。スバルはまた苦しみ始める。
この時、エミリアの声がまた聞こえる。
スバルは父親に好きな子、出来たよと話す。
スバルは父親と自分の事を話す。
スバルは子供の頃から勉強も運動も一番だったが、だんだんと成績が悪くなった。いろんなバカな事をしていたが、スバルは自分の周りには誰もいない事に気が付いていた。
自分が特別じゃない事を
スバルはレムの事を思い出していた。
これだけレムに愛されるスバルがうらやましい。スバルは学校の制服を着ていた。
母親はマヨネーズの話をして緊張を取ろうとしていた。マヨネーズがかなり好きみたいで驚いた。スバルは登校する時に母親がついてきた。スバルは父親の子供という事がコンプレックになっていたようだ。
スバルは母親に行くよと別れた。スバルは学校に行くとエキドナが自分の過去と向き合う時間に何をもたらしたのかと説明される。
スバルは両親にかなり愛されていた事を再認識できたのではないだろうか。
エキドナはなぜこんな事をしたのか、非常に気になるところです。
「Re:ゼロから始める異世界生活2nd season」29話の感想
『Re:ゼロから始める異世界生活』2nd season
新キャラクター公開
菜月賢一 CV:鳥海浩輔スバルの父親。マヨラー。#rezero #リゼロ pic.twitter.com/f9wmlYA8zB
— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) July 29, 2020
終始涙腺が崩壊しまくりの良い回でしたね。世界中の親って子供に対してこんなふうに思ったり、愛してくれてるのかなって思ったら余計に感動しました。
スバルがあんな風に明るく振舞ったり、時には無理にひょうきんになったりするのって、
お父さんみたいになりたかったから、周りの人たちから「さすがはあの人の息子だ」って思われたかったからなんですね。
それが次第に理想の自分と現実の自分が離れていって、現実を見るのが嫌になってしまったと。そんなスバルのことを何も言わずに今日まで、優しく見守ってくれたご両親は本当に心が広くて、親の鏡だなって思いました。
お父さんのおかげでエミリアやレムという異世界での大切な存在を思い出すことができたし、お母さんのおかげで過去の自分を受け入れることができたんじゃないでしょうか。
お母さんの「スバルの半分はお母さんなんだから、半分お父さんみたいになって、半分はスバルらしくなったら良い」って言葉は、本当に感動しました。
スバルはスバルらしくていいんだよって言い切って、「行ってらっしゃい」って送り出してくれたのは嬉しかったですね。
もう二度と元の世界にスバルは帰れないのかな?ご両親は今どうしてるのか分からないけど、スバルの気持ちが伝わるといいな。
リゼロ2期29話の聖地は、埼玉県っぽい
リゼロ初の聖地が生まれた。#リゼロ pic.twitter.com/C3b0AYhCPO
— バンビ【非公式】 (@banbigunsou) July 29, 2020
特定されるのが早すぎな件です。
リゼロの聖地埼玉県幸手市
埼玉県周辺がリゼロの初聖地になりますので、これは関東の人は早速聖地巡礼をする人も多そうですね。近場な人は、一度行ってみてはどうでしょうか?
幸手市幸宮神社
スバルとスバル父が話し合いが終わり、別れた場所は幸手市幸宮神社になります。
リゼロを今すぐ無料で1話から最新話を一気に視聴する方法は?
Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ2期)3話
エキドナとのお茶会のご褒美は、強欲の魔女になんでも聞ける権利…って、ちゃんと話聞いたげてっ!?
そして、今回はついにメインヒロイン:エミリアが魅せる!…と思ったら結果が早い!
エキドナとエミリアのダブル『えー!』回でしたな#リゼロ pic.twitter.com/KKM8A6RVSL— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) July 22, 2020
アニメ「リゼロ」毎回リアルタイムで楽しんでたけど、まとめて一気に視聴したい方やBlu-ray化、レンタル、地上波再放送まで待てない!
そんな方におすすめなのが、「UーNEXT」になります。
現在なら、リゼロのOVAも配信中です。
税込み月額2189円のところが、31日間無料トライアルを利用すると、0円で視聴することが出来ます。
無料トライアル期間中は、他の動画も見放題で視聴出来る作品が豊富です。自分も「U-NEXT」を利用して視聴してます。
リゼロ2期29話の評価
スバルは気が付くと父親に十文字固めされてるし親子関係は良好だったんだね、母親もグリンピース嫌いなのに息子には克服してもらおうとかお皿グルグルと人に押し付けて笑える。
父親がスバルを連れて散歩とか優しいじゃん、時々頭が痛くなるのは心のせいか飛ばされたせいなのかな、エミリアの声が聞こえたのは感動する。お父さんが凄く良い人でスバルは恵まれてるね、好きな子いるって何度も聞くのはエミリアを思い出させるためかな。
スバルがエミリアの顔をハッキリと思い出せて良かった、何だかんだで幸せだよね。スバルが何故不登校になったか語るのは辛かったろうなって思うけどレムが登場しちゃうとか甘えてるな。
お父さんの愛情ある踵落としは素晴らしい、甘ったれた根性は叩き直さないとだよね、スバルはスッキリした顔してるのが良かったよね。
父親が将来ちゃんと養ってくれって願いを守れないなくて泣くとか感動してしまった。今度は母親と一緒に歩くなんて良い両親だね、母親が全てお見通しなのが凄い、元に戻る事は忘れてないみだいだね、本当の両親にちゃんと今の気持ちが伝わると良いのにね。
教室に行くとエキドナが制服着てるって設定はちゃんとしてるんだね、やっぱり試練だった事が判明したし、これからどうなるのか楽しみです。
29話見所
スバルの家族が明らかになりました。聖域の墓所に近づいたことにより、意識を失ってしまったスバル。そして目を覚ますとそこにいたのは、自分の部屋でした。現実に転移したスバル。そこにいたのはスバルの家族、現実でのスバルの生活が描かれていました。
やはりスバルは不登校だったようです。そしてその原因が描かれていました。スバルは父がとても優秀でいつも父の子供だからすごい優秀だといわれていました。しかしそんなことよりも自分が周りを笑わせたほうがいいと思っているために、行き過ぎた行動をして周りから引かれてしまいました。
そこから下り調子で最後は高校デビューに失敗して不登校になったようです。スバルのリアルな事情を見て大変、しみじみした気分になりました。そんな中でもスバルの両親は本当にいい人ばかりで、スバルのことを思ってくれていたので、大変ほのぼのとしました。
両親の励ましや期待に以前のスバルなら堪えられなかったと思います。しかし今のスバルは異世界転生をしてエミリアやレムといった大切なものができました。それにより両親の期待に応える器になったと思います。そして成長したスバルの様子が見れました。祖手が本当に感慨深い感じがしました。
「Re:ゼロから始める異世界生活2nd season」29話まとめ
え?女子高生エキドナ可愛すぎやろ!!!!#リゼロ pic.twitter.com/afxHaIPS8l
— 🍀ちとげっち🍀 (@T_itogennn_) July 29, 2020
これまで語られなかったスバルの人間界での私生活が!お母さんが。。。劇似だった(笑)
スバルのつり目、人相の悪いところは完璧にお母さんのDNAだった。どっちかと言うとお母さんの方がつり具合がもっとすごいかな。
目つきは悪いけど、天然なお母さんはとっても可愛く優しい人だった。
リゼロ2期の4話見終わった….
スバルの親めちゃめちゃ良い親やんけ😭😭
名言多すぎてこりゃメモ帳案件ぞw
とりあえずめちゃめちゃ心に刺さる言葉が多かった印象だった…
しかもめちゃめちゃ仲いいやんw#リゼロ #アニメ感想 pic.twitter.com/riTKpQCTqU— HIRO4(#)@山芋パンチ®︎ (@yamaimo_HIRO4) July 29, 2020
そしてスバルのお父さんはマッチョ。。。スバルの筋トレ癖はお父さん譲りだったのか、、、ここで謎が溶けた。
顔はあまり似てなくって髪の色がお父さんかな。お父さんは近所でも人気者で、明るく、なんか優秀そうな匂いがぷんぷん。
子供の頃の回想で、何かするたびに「さすがあの人の子供だね」とお父さんと比較されるところが多々出てくる。
それを嬉しく思っていたスバルだけど、お父さんのようにはなりきれず、運動や勉強など成長していくにつれ目立たなくなっていく。親が才能溢れると、子供がグレる典型的パターンのだったスバル。
才能や性格って100%受け継がれる訳じゃないもんね。次第には自分の周りから友達は消え、ぼっちになった。高校では、ぼっちライフを変えようと、空回りして、周りから白い目でみられる事が原因で不登校になってしまった。
スバルの過去が垣間見れた回でした。よくある話だけど、親の偉大さが原因で子供がツブれるのって、親にも問題なぁと。
優秀で人気者のお父さんは不登校になってもスバルを責めることはなく、明るく、そして今回腹を割って話した「お前好きな子いるのか?」=学校なんでいかないの?
心の中に溜まったモヤモヤや劣等感、ストレスを父にぶつけ学校に再び行こうと決意するスバル。
このお父さんすごいわ〜。不登校児の心も操って登校させるとは。。。カリスマ。
そして、お母さんからは半分はお母さんの子だから、お父さんみたいに100%ならなくていい、50%いけば上出来と言われて、やっと心が解放されたスバル、お母さんにずっと言えなかった別れの際の「行ってきます」が言えた瞬間でした。
スバルが不登校になった訳も明らかになり、謎がスルスルと解けた回でした。
今回は、「Re:ゼロから始める異世界生活2nd season」の第29話についてまとめました。
引き続き30話が気になるところですね。
リゼロ関連の記事まとめ
リゼロに関して下記の記事も読まれてます。是非、ご覧ください!
リゼロ考察シリーズ
リゼロ名言シリーズ
リゼロ2期感想一覧
26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 |
36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 |
41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 45話 |
コメント