今回は、「デカダンス」のアニメ1話から最新話まで無料で視聴する方法や「デカダンス」のあらすじや感想などもまとめてますので、アニメ視聴の参考にしていただけたらと思います。
アニメ「デカダンス」動画視聴方法
\31日以内の解約で料金は一切不要/
「U-NEXT 」にて動画配信中!
31日間無料お試し期間があり
その間に様々なアニメ・ドラマ・映画が見放題!
お試し期間中の解約でも一切お金は掛かりません!
デカダンス動画配信サイト一覧
一番オススメは、「UーNEXT」ですが、既に無料トライアルを利用してしまった場合は、他の動画サービスを利用するのもありです。
動画サービス | 視聴可 | 無料期間 | |
U-NEXT | ◯ | 31日間 | 今すぐ視聴 |
FODプレミアム | ◯ | 14日間 | 今すぐ視聴 |
dアニメストア | ◯ | 31日間 | 今すぐ視聴 |
Hulu | ◯ | 2週間 | 今すぐ視聴 |
Amazonプライム | ◯ | 30日間 | 今すぐ視聴 |
ABEMAプレミアム | ◯ | 1ヶ月無料 | 今すぐ視聴 |
当サイトがU-NEXTをおすすめする理由は以下の通りです。
U-NEXTについて | |
---|---|
月額料金 | 1,990円(税抜 見放題+レンタル+1200ポイント |
配信数 | 180,000本以上 |
無料トライアル | 見放題作品が31日間無料+600円ポイント |
画質 | フルHD画質 |
同時視聴 | 4台まで |
リアルタイム配信 | あり(FOXチャンネル) |
雑誌 | 70誌以上の無料雑誌を見ることが可能 |
ダウンロード機能 | あり |
- 初回登録から31日間無料で利用できる(期間内の解約なら料金は料金は発生しない)
- 初回登録で600ポイントがもらえる(新作映画1本が無料になる)
- 継続利用なら毎月1200ポイントが貰えます
- 登録、解約の手続きが簡単に出来ます。
- 動画作品配信数が業界最大級
- 一つのアプリで豊富な電子書籍も楽しめます。
- 一つの契約で4回線の登録が可能(家族4人で利用出来ます)
- スマホ・PC・ゲーム機・テレビでの視聴が可能(一部未対応機種あり)
- 人気雑誌70誌以上が電子版で読み放題
【危険】注意して下さい
「Anitube」や「GOGO ANIME」や「ANIME TV」など海外の違法動画サイトを利用するとウイルスに感染する可能性があり非常に危険。実際に動画を再生しただけで感染したという旨を発信している被害者もいました。
出典:Twitter
万が一ウイルスに感染したら大変な事になりますので、安全に視聴したい方は無料お試し期間のある動画配信サービスの利用をおすすめします。
- 安心安全ウイルス感染の心配なし
- 邪魔な広告なし
- 見放題・高画質で視聴可能
- 無料お試し期間が長期間あり
デカダンス:放送地域一覧
AT-X | 7月8日(水)から |
毎週水曜日 23:30〜
|
TOKYO MX | 7月8日(水)から |
毎週水曜日 25:05〜
|
テレビ愛知 | 7月8日(水)から | 毎週水曜日 26:35〜 |
KBS京都 | 7月8日(水)から | 毎週水曜日 25:05〜 |
サンテレビ | 7月8日(水)から | 毎週水曜日 25:30〜 |
BS11 | 7月9日(木)から | 毎週木曜日 23:00〜 |
デカダンス:あらすじ
突如として姿を現した未知の生命体《ガドル》により、人類が滅亡の危機に陥ってから、長い年月が過ぎた。生き残った人々は《ガドル》の脅威から身を護るため、全高3,000Mの巨大な移動要塞《デカダンス》を建造し、日々を暮らしていた。
《デカダンス》に住まうのは、日夜《ガドル》と戦う戦士たち《ギア》と、戦う力を持たない《タンカー》たち。ガドルと戦う戦士《ギア》に憧れ、自らも《ギア》になることを夢見る《タンカー》の少女・ナツメは、ある日、無愛想なデカダンスの装甲修理人・カブラギと出会う。夢を諦めない前向きな少女と夢を諦めたリアリストの男。一見正反対のように見える二人の出会いは、やがてこの世界の未来を大きく揺るがすことになる。
デカダンスの評価
デカダンスの面白いところは
ゲームが舞台だけども仮想現実ではなく
実在の地球の一部を舞台としたもので
僅かな人間のみならず
サイボーグのプレイヤー達までもが
管理されたディストピア物ってとここれがただの仮想現実だったら
ここまで惹かれなかったかもしれん pic.twitter.com/F9P7Ql49r3— サネ (@_sanemichi) July 23, 2020
第1話を観た時点では、よくある近未来の崩壊後の世界を描いた、ごく平凡な作品の一つに過ぎないという印象を受けたのですが。
その予想は第2話を観た瞬間、いい意味で裏切られてしまいました。
いきなり語られた世界の真相、主人公の上司を務める親方の男性の過去、本当の正体など、語られる設定の一つ一つが新鮮で驚きの連続でした。
上手く説明出来ないのがもどかしいですが、「これまでのアニメに無かった全く新しい世界観、描写」という印象でしたね。
第3話で主人公が「バグ」と呼ばれる「本来はこの世界から抹殺すべき対象」だという事が発覚するのですが、「バグ」を抹殺する極秘任務を受けている親方が、今後上司として主人公とどう接していくのか・・・非常に楽しみです。
ただ、幾つか気になった点が。
第1話で幼少時の主人公が戦闘に巻き込まれて右腕を失うのですが、その描写がちょっと残酷過ぎるんじゃないかという印象を受けました。
これ、地上波で流しても良かったのかと疑いたくなるレベルです。人によっては嫌悪感を感じてしまうかもしれないですね。
また余程納期に追われているのか、「他の作品と比較して、作画が少し粗い」という印象も受けます。ただこれは感染症の影響もあるだろうから、仕方が無いのかもしれないですが。
ですが、それらの欠点を差し置いても尚、間違いなく「続きが気になるアニメ」だと思わせてくれました。
デカダンスの感想まとめ
#デカダンス
日本風な作画と海外のカートゥーンチックな作画の共存。新鮮すぎる。 pic.twitter.com/QttLyZmZPw— ほすほひらいと (@ec_ier) July 21, 2020
アニメ「デカダンス」を視聴している方々の感想もまとめましたので、視聴の参考にしてみて欲しいです。
40代女性
このアニメには秘密がありました、表舞台だと思っていた世界は実はゲームの中で本当はサイボーグ達の娯楽施設だったのです。
謎の生物ガドルの進行で絶滅寸前にまでなった人類がデカダンスという巨大な要塞に住み、ガドルと戦うという普通に面白そうな内容で普通に見ていたのに、秘密を知らされた時は別のアニメかなと思うぐらいビックリしました。
本当は大気汚染のせいで人類はいなくなり、巨大企業がサイボーグを作り出して発展した世界という設定は説得力がありましたね。ガドルを倒していた種族の人達がサイボーグ達でランキングを競っていたのもリアルっぽくて面白いです。
問題を起こした主人公の一人カブラギが総司令官の言いなりになっているのは可愛そうですが、もう一人の主人公ナツメという少女に出会って希望を見出すのは感動しました。
ナツメはシステムに登録されていない少女なので何か謎が隠されているみたいですね、父親をガドルとの戦いで亡くしているので自分も戦士になりたいとカブラギに戦い方を教わるのはカッコ良いです。
要塞デカダンスの中は普通に生活できるように畜産も農業も学校もあって素晴らしいと思いました、ちゃんと適性検査を受けて職にも付けるなんて完璧に管理されているのが凄い。この世界はゲームなのかと疑うほどキャラクター達が生き生きしているので不思議な感じです、今後どうなっていくのか結末が予想できなくて楽しみです。
20代男性
仮想世界でガドルから身を守る世界、その場所はデカダンスでした。そこで主人公ナツメは一流戦士カブラギと出会いガドルを倒す術を学んでいきます。
しかし彼女は実はバグシステムということが分かります。デカダンスのセキュリティーに反映されない存在です。様子を見ると言うことでナツメのガドル討伐特訓が始まりました。カブラギの特訓のスパルタぶりにビビりました。
ボロボロの顔になるナツメ、しかし相変わらずの元気ぶりが面白いです。そしてナツメは着実に力をつけていきます。誰にでも愛想が良く、明るく振る舞うナツメはみんなから人気なようで、みんなが力ををかしていくようすが印象的で、ナツメの人望が伺えました。そしてナツメがガドルと対決シーン、だんだん様になってきました。
そんな中束の間の休息期間、夏目の元にいる、小さいガドルは特殊なオーラを放っていました。しかしどこか愛らしいよう気持ち悪異様な見た目がクセになります。このガドル、何処と無くなくナツメに懐いてる様で凄い可愛かったです。
それは6年前、デカダンスを掃除していたカブラギが偶然船の表面にはりついていた、かのガドルを見つけた様です。何か秘密が隠されている様な気がしました。謎が多く、大変気になりました。
30代女性
初めに言っておくと、よくわからない事が多すぎてどんどん引き寄せられるアニメです。
ハ○ルの動く城みたいな移動要塞「デカダンス」に人類が住み、外の世界は怪物が跋扈し人類と戦うそんな事を数百年続けているそんな世界。
人間と怪物の戦いは進撃の巨人。。。みたいなうまいこと空中を飛んで大きな怪物を飛び道具で倒していくという。人間の他に異人種ギアもなぜか人間と共に怪物と戦っている不思議な世界です。
この異人種(紫とか緑の肌をした人間の容姿をして同じ言葉をはなす)らの驚くべき正体が明かされ、頭パンク気味。ちょっとよく飲み込めず?ばかり頭に浮かび必死に見入ってしまった。また人間の世界では倒した怪物の血液はガソリンの様な役割を果たし、肉は人間の食べ物となる。城壁の中ではすべての人間はICチップで管理され、適性で職業が選ばれる。
物語の主人公は「ナツメ」という片手が義手の少女。好奇心旺盛で戦士に憧れるナツメ、父親は怪物との戦いで亡くなり孤児院で育つ。「かの力」という戦士集団の入団を拒否され諦められずにいるナツメ、本人を含めナツメの義手が戦士になれなかった理由かと思われていたが、実はそこには大きなバグが関係していた。
戦士になれずナツメが付いた職業はデカダンスの外壁の掃除の仕事。仕事の上司「カブラギ」との出会いでナツメの運命が変わっていく。
この先が気になりすぎてたまらないアニメでした。
デカダンスのまとめ
1話で抱いたイメージ
2話以降
次々明かされる世界観で
良い意味で壊された夢持つ女の子
その諦めない姿勢に
心動かされる組長
こういう師弟関係大好物デカダンスな(虚無的・退廃的)
こんな世界…果たして
バグという存在は
何を起こすのか?
どう生きるのか?見逃したくない物語 pic.twitter.com/q3QiXutiul
— ガタリィ (@ga_tary) July 23, 2020
荒廃した未来の世界。ジャンルといっても良いぐらい確立されている設定ですが、この作品は過去の名作と比べても遜色の無いぐらい設定に工夫がされています。
何となく見ていたのでは感じないないのですが、注意深く見ると細かいところにまで気を配っている描写に驚かされます。人間が住む移動要塞デカダンス。ガドルと呼ばれている多数の種がある怪物との戦いがこの作品の主な目的となっています。
但し実は人類が希少種となっている状況で、主にガドルと戦うのは人ではなくなった生命体がゲームとして戦っているのです。まだ序盤とはいえ設定が分かるたびに呆然とします。主人公のカブラギは人ではありません。
デカダンスの規則に触れてしまい現在の境遇に堕ちてしまったのですが、デカダンスのあり方に疑問を持ちそのまま朽ち果てるつもりでいました。ヒロインのナツメと出合った事で生きる意欲を取り戻したという事がこれまで分かっている事です。
これから明かされるこの世界の秘密は想像を絶するものになるでしょう。ガドルとの躍動感溢れる戦闘シーンは必見です。人間であるナツメがガドルと戦うのは厳しいはずですが、ガドル退治のスペシャリストだったカブラギと共にどう戦っていくのかかなり気になります。
ナツメの成長、そしてデカダンスの向かう先に何があるのか。ストーリーが進むたびに新たな発見があります。1話も見逃せない凝ったストーリーに今後も期待します。
一気見したい方は是非「U-NEXT」を利用してアニメ視聴してみてください。
\31日以内の解約で料金は一切不要/
「U-NEXT 」にて動画配信中!
31日間無料お試し期間があり
その間に様々なアニメ・ドラマ・映画が見放題!
お試し期間中の解約でも一切お金は掛かりません!
コメント