今回は、アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている完」通称「俺ガイル」3期3話のあらすじ感想をまとめました。「俺ガイル」のアニメ動画視聴方法についてはこちらです。
\31日以内の解約で料金は一切不要/
「俺ガイル」1期、2期、3期
「U-NEXT」で最新話配信中!
31日間無料お試し期間があり
その間に様々なアニメ・ドラマ・映画が見放題!
お試し期間中の解約でも一切お金は掛かりません!
「俺ガイル完」3期3話のあらすじ
【今日は放送日♪】TBS深夜1時58分~、MBS深夜2時30分~、Amazon Prime Videoでは深夜1時43分~「俺ガイル完」放送です!
本日は第3話『やはり、一色いろはは最強の後輩である。』です!お楽しみに!#俺ガイル#oregairu pic.twitter.com/uyuze8ACAa— やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (@anime_oregairu) July 23, 2020
今回はサブタイトルにも書いてある通り一色いろはが中心のお話でした。
しかし、今までの俺ガイルなら誰かを中心にした話だと登場人物が少ない回になるイメージだったのですが、今まで出て来た中心人物の多くが活躍していたりする回でした。(戸部を出しといて葉山を一切出さなかったのは何か理由があるのだろうか。)
最初は前話から続いて小町の受験の話から始まり、無事に合格して個人的に安心しました。この作品かなりえげつない展開をぶっ込んでくる可能性あるので少し心配でした。
そしてタイトル通り一色と八幡が話すシーンが長く続きますが、アニメ2期の後半からは冗談を言いつつも八幡に探りを入れながら話す感じになり、今作(3期)ではさらに露骨になってました。
最後に一色が八幡をドキッとさせにくるのは胸キュンシーンでしたので是非見て欲しいです。
後半シーン
後半はプロムの準備をする話になり、なんやかんやあって宣伝用のPV撮影を八幡や結衣が手伝う事になるのですが、そこで結衣と八幡が中心になって踊るシーンを撮るという事になり、結衣は少し戸惑いながら本当にそれでいいかと聞くが雪乃が問題ないというので承諾しました。
結局八幡とノリノリで踊っているが、多分内心は雪乃に気を使っているのだろうという感じがしました。
そして最後に八幡が脇で休憩しながら合わねーわこの雰囲気って特大のギャグを放って3話は終わりました。
次回予告を見る限り次は遂に雪乃が家族に自分のしたい事を打ち明ける回になると思います。
「俺ガイル完」3期3話の感想
比企谷の本物を探す学校生活の完結編です。奉仕部として活動してきて、学校生活も終盤に入り、依頼もかなり本格的なものと会っています。
最初から最後の雪乃からの依頼、自分の家族への告白を見届けてです。雪乃の家族は姉に家業を継がせて、雪乃には自由に普通の進路を追わせるというものでした。その過程において雪乃日ごろから何か違和感を感じていたわけです。
確かに自分だけこんなに自由にして、姉は頑張っているのにいいのかとなりそうです。
そのことについて、姉と母に問いただすのを今までは、事態の進展を拒んでいたのですが、今回それを思い切って本人たちに言うとのことで、それを比企谷と結衣にも見届けてもらいたいとのこと、雪乃は奉仕部の活動のお陰で、自分の本心を話せるようになるまで成長したのだと感じました。
こういう繊細な人間関係が描かれていて大変面白い作品です。最新話ではちょっとラフな話になりました。日常回という感じで、テーマは一色いろはの後輩力には勝てないというものです。
いろははかなりの計算高さとテクニックです。八幡もいろはの話術に押し負けています。そんな彼女が企画したプロムという企画は雪乃による独断で手伝うことになります。普段とは違った一面が見れてよかったです。
内容
あれ? 先生転任しちゃうの? という冒頭でしたね。
原作は読んでいないのでこれからどうなるのかとかは全く知りませんが、ダンボールに詰めた本を見ながら巣立ちをつぶやかれるとそうとしか思えないです。今回はのっけから先生の顔が見れて、全体としてはヒロインそろい踏み、そしてダンスパーティーな回でした。終始、比企谷は顔を染めています。
今回のサブタイトルに名を乗せる一色は、回を追うごとにヒロインしていますね。主人公に好感を抱いているかいないのかわからないヒロインが人気である例にもれず、やはり一色は私も好きなキャラです。今回もあざとかった。いつも断り文句に「やっぱ無理です、ごめんなさい」までがセットですが、今回「出直してきてください」でしたしチャンスはある気配がしました。態度が軟化してきてますね。もちろん戸塚も推します。
後半は特にウェイウェイしていて、違和感のない戸部、踊る男女、回るミラーボール、きらびやかな会場にこれは本当に間違っている青春ラブコメであっているかとタイトルを疑ったのは私だけですか? ちょっと精神が削られました。
自称陰キャのくせに友達たくさんいるクラスメイトレベルで疑いましたが、最後の「やっぱ 合わねーわ」にすべて持っていかれました。比企谷が比企谷で本当に安心しました。いや、でもいつでも幸せにパリピになってくれていいのよ。ほんと。
「俺ガイル」完3期を今すぐ無料で1話から最新話を一気に視聴する方法は?
MBSでの視聴組の皆さん、「俺ガイル完」リアタイ視聴ありがとうございました!また来週もお見逃しなく!#俺ガイル#oregairu pic.twitter.com/QGmqYGm3EV
— やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (@anime_oregairu) July 9, 2020
アニメ「俺ガイル」3期がついに夏アニメとして配信されましたね。
今回を見逃してしまったり、録画をし忘れてしまったり、SNSの盛り上がりを見てもう一度見たくなった方!
ちゃんと安心安全に視聴する方法があります!
「俺ガイル」3期アニメを1話から最新話まで視聴出来ます。
毎回リアルタイムで楽しんでたけど、まとめて一気に視聴したい方やBlu-ray化、レンタル、地上波再放送まで待てない!
そんな方におすすめなのが、「U-NEXT」になります。
無料トライアル期間中は、他の動画も見放題で視聴出来る作品が豊富です。自分も「U-NEXT」を利用して視聴してます。
\31日以内の解約で料金は一切不要/
3話の評価
テニス部のとっても可愛い戸塚くんが八幡に話しかけてきて顔が赤くなるなんて怪しいですね、休みの日を確認するなんて益々怪しいけど休みは無いと言われてしまい残念ですね。
そこに妹の小町からメールが届き同じ校門まで行くと学校に合格したと泣いて喜びました、沙希の弟も合格してお兄さんと呼ばれる事にツッコミを忘れずにおめでとうとお祝いするなんて良い人だよね。
結衣が来ると小町は泣いて抱きつきます、八幡が俺より泣いてると拗ねているのが可愛いですね。八幡はいろはに手伝いを頼まれるがコントみたいな会話で笑わせてくれた後に結局押し付けられてしまうのがお人好しですよね。
生徒会室に行くと空気が重くて話が違うって感じがウケますね、いつものメンバーしかいないのはわざとだろうか。プロムの告知は既にされていたけど八幡は公式アカウントを見ていなかったので知りませんでした。
知らない人はプロムに来ないっていうのは確かにそうだと思うわ。体育館に行くとスタッフが大勢いました、プロムの紹介動画を撮影するって簡単にOKしたな。雪乃はタキシードでいろはとペアなんだね、八幡は結衣とペアで沙希が手伝いに来てるのは驚いたな。
チークタイムのダンスにしては動きしては激しい感じがするな、八幡が汗かいて卑屈になってるのがウケる、ノリノリのダンスはやっぱり合わないと独りごちるのは八幡らしいですね。
俺ガイル3期3話まとめ
冒頭の、平塚先生のあの綺麗なデスクと荷物をまとめたダンボールの箱。そして「立つ鳥跡を濁さず」発言。
もしかして平塚先生、別の高校へ異動になってしまうのか、もしくは退職してしまうんですかね。今後の平塚先生の動向には注目ですね。
前回いろはがプロムやりたいって言い出したときは、また面倒ごとを持ってきて、雪乃が一人で抱え込んで大変って騒ぎになるのかと思いきや、今回の様子を見たら、プロム企画最高!ってなりました。
男装した雪乃がめちゃめちゃ様になっていて、できれば隣を歩くのは結衣であって欲しかったと思っている自分がいましたが、いろはのグイグイ感に照れてる雪乃が見られたので、良しとしましょう。
今まで散々奉仕部に頼りきりだったいろはは、今回のプロム企画での雪乃の働きっぷりを見て、自分の至らなさに気がついたって感じですかね。
わりと堪えたのか、ガチで落ち込んでるというか、反省してる姿が印象的でした。
そしてダンスシーン。
結衣の「私達でいいの?」発言が気になりましたね。雪乃じゃなくて、結衣が八幡と踊っていいのかって意味なんだろうけど、ずっと八幡との恋の行方を気にしてるのは結衣一人で、変に雪乃と結衣がすれ違ってるのが歯がゆいです。
今回は、3話について色々とまとめました。引き続き4話も気になるところですね。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
俺ガイル完3期感想一覧
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 |
6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 |
コメント