今回は、「球詠-たまよみ-」のアニメ全話を無料で視聴する方法についてまとめました。
他にもアニメ「球詠-たまよみ-」のあらすじや感想もまとめてますので、アニメ視聴の参考にしていただけたらと思います。
アニメ「球詠-たまよみ-」全話動画視聴方法
何も考えずにとにかく今すぐ安心安全高画質で「球詠-たまよみ-」の動画を全話無料で見たい!という方は以下の手順で無料視聴してみてください。
①U-NEXTの31日週間無料体験に登録
②「球詠-たまよみ-」の見放題動画を視聴
③他のアニメの見放題動画も好きに視聴可能
「球詠-たまよみ-」配信サイト一覧
一番オススメは、「UーNEXT」ですが、既に無料トライアルを利用してしまった場合は、他の動画サービスを利用するのもありです。
動画サービス | 視聴可 | 無料期間 | |
U-NEXT | ◯ | 31日間 | 今すぐ視聴 |
FODプレミアム | ✖️ | 14日間 | 今すぐ視聴 |
dアニメストア | ○ | 31日間 | 今すぐ視聴 |
Hulu | ✖️ | 2週間 | 今すぐ視聴 |
Amazonプライム | △(課金) | 30日間 | 今すぐ視聴 |
ABEMAプレミアム | ○ | 1ヶ月無料 | 今すぐ視聴 |
「球詠-たまよみ-」:声優一覧
「球詠-たまよみ-」のあらすじ
主人公の武田詠深は新越谷高校に入学する。詠深は中学まで野球をやってきたが、高校では野球をするつもりはなかった。しかし、入学した高校のクラスの隣の席にいた川口芳乃が野球好きで、詠深とすぐに友達になってしまう。
また芳乃の姉の息吹とも仲良くなる。入学式が終わり、どこかに3人で行こうと話になり、廊下を歩いていると、偶然に幼馴染の山崎珠姫と再会する。珠姫は中学まで強豪チームのキャッチーをしていた。
詠深は珠姫とキャッチボールをする事になり、幼い時に投げていた変化球を硬式球でも投げられるのかと聞くと、見事に詠深は投げて見せた。これがきっかけで詠深や芳乃、息吹は野球部に入部するのだが、野球部は前の年に不祥事を起こして休部状態だった。
メンバーが全く足りない状態の中で、川﨑 稜と藤田 菫も入部してきた。詠深たちを遠くから見ていた2年生の岡田 怜と藤原理沙だったが、詠深から怜に自分の球を打ってみませんかと提案する。
これで2年生の2人も野球部に復帰をする事になる。その後、1年生の中村 希、大村白菊も入部して来てくれた。ようやく野球部として試合が出来る状況になり、練習試合などをこなしていく。
しかし、詠深には中学時代には辛い経験をしてきていたのも試合を通して語られる。全力で野球に取り組む詠深たちの姿を楽しめる作品となっております。

作画に関しては、最近のアニメにしては少々微妙だと感じる部分はありましたが、可愛い女の子キャラクターがスポーツをするのはいいですね。ストーリーに関しても、基本的な野球アニメとなってる感じなので、野球アニメ定番のメジャーとかも視聴してますが、たまよみも悪くないっすね〜。という内容でした。1クールの作品なので、サクッと視聴することが出来るところは嬉しい点だなって思います。
「球詠-たまよみ-」の感想まとめ
アニメ「球詠-たまよみ-」を視聴している方々の感想もまとめましたので、視聴の参考にしてみて欲しいです。
20代女性
女子野球ってあまりイメージできないのですが、本作品で女子野球に対する新しい見方が生まれました。白熱する野球の試合を見ていて大変胸が熱くなりました。最初はメンバーは廃部寸前の部活にはいっていました。
最初は強豪だった新越谷も先輩たちの度々の停学ラッシュにより、機能不能になっていました。主人公の入った部活が廃部状態で、主人公たちがそれに対して、部活再生に貢献するというのは部活物のアニメの定番展開だと思いましたね。
しかしこの展開何回見ても飽きないので球読でも味わうことができたので良かったです。またやはり女子野球というのは華やかな印象を自分に与えました。ユリ展開などかなり男性視聴者を虜にしていた気がしましたね。
かわいいキャラたちがワイワイしている展開を見ていると大変ワクワクした気持ちになりました。そんな中着々とメンバーが集まり新超谷の参加メンバーもかなりの強豪メンバーがそろいました。
辛い合宿や毎日の練習活動を乗り越えていくうちに、みるみる力をつけていくメンバーを見ていて心が温まった気持ちになりました。
そして迎える県大会、各地の強豪たちと白熱の野球の試合を展開する面々に大変心が躍りました。そして現在12話では全国レベルの相手と死闘を繰り広げます。ほんとに見かけとは違って熱いアニメでした。
40代男性
思ったより野球していてビックリ!という印象ですね。メイン主人公である武田詠深が幼馴染だった山崎珠姫と高校でばったり出会い、野球をしていくというのが簡単なストーリーになります。
でも野球部は不祥事によって活動休止状態になっていますし、幽霊部員が二名いるだけ。
野球は9人いないとプレイ出来ませんし、残る7名を集めて試合が出来るようになるのすら大変だなって思ってました。
でもこれが意外に揃っていくんですよね。しかも尖った能力を持った選手達が。メンバーが揃ってからは練習試合三昧となり、各選手欠点を自覚して練習に励んでいきます。
おかげで各選手成長していくんですけど、中でも驚いたのは武田詠深ですね。中学時代はメンバーに恵まれなかったとはいえ、決め球の変化球は物凄い切れ味(変化が凄すぎて、中学時代のキャッチャーは捕れなかった程)。
マネージャーの芳乃のアドバイスでその切れ味がさらに増し、ツーシーム等の変化球まで身に着けていきます。ラストでは山崎からのアドバイスによって、伸びのあるストレートまで身に着けます。
しかもこのストレート、全国でも屈指の強打者・中田相手にも通用してしまったのですから、本当に凄いピッチャーになりました。そしてメンタルも凄い。
中田を敬遠して大ブーイングが起ころうと、内野手がエラーをしても全然腐らないんですよね。それこみで野球を楽しんでいるんです。
アニメではイイ所で終わってしまいましたけど、武田の活躍を今後観たい!という気持ちにさせてくれました。良い作品ですね。
40代男性
きらら作品の特徴であるほのぼのとした内容はこの作品でも感じられますが、他の部活作品同様に野球部としての活動をきちんと描いていたのは好感が持てました。主人公・詠深が幼馴染の珠姫と再会したことで野球をお互い続ける事になるところから始まります。
当然のことながら部員集めから始まるのですが、野球は9人集めなければならないので他の部活より大変になりがちです。早めに部員を経験者中心に集められたのは都合が良すぎますが、それほど違和感は感じませんでした。
この作品は登場したキャラクターのほのぼのとしたやり取りが中心に見えましたが、メインはなんと言っても試合描写となります。1クールにしては練習試合も含めて試合数を多くこなしていたのが特徴です。
勝てそうで勝てないのが続くのも展開としてはうまかったと思います。経験者が多いとはいえ即席チームですので簡単には勝てないのは当然です。試合経験をつむに従ってチーム力が上がり勝てるようになり感情移入できるようになります。
偵察や作戦面など裏方の部分もしっかりと強調されているのが個人的には好感が持てた点です。詠深の魔球に目がいきがちですが旧時代のスポ根ものではなくきちんと現代的な野球として描かれていたのは素直に感心しました。
珠姫の指導よってどんどん成長していく詠深。彼女が投手としてどこまで成長して行くのかが期待できそうです。また野球が好きな人なら動きや選手の名前にニヤリとするような事が入っていて、いろいろと楽しめる作品だと思います。
20代男性
誰もが知っている野球をテーマとしているので、わかりやすく面白みのある内容となっています。数多くの野球アニメがありますが非常に名作なアニメとなっています。泥臭い野球漫画とは違います。キララ系として癒しとキャラの可愛さが目立っているアニメになっています。野球はどの時代になっても好まれるスポーツだからこそ、メッセージ性のある展開となっています。また、近年は女子野球の人気も高まってきているからこそこのアニメが生きていけるものだと感じています。女性しかでてこないけれども感動することもできますし、笑いわり涙ありの傑作となっています。原作を見てからこのアニメを見てみると余計に楽しむことができます。女性の活躍が描かれrているので、応援したくなったり希望や夢を与えてくれる展開になっています。女性野球だからといって野球のクオリティが低いと思っていましたが、実際に見てみると全くそんなことがなく逆に本格的な内容になっていますので驚きました。自分も野球をしていたこともあり、共感できることもありました。野球部が見ても楽しめる内容です。学生だけでなく社会人の人が見ても学びことがたくさんあります。スポーツ系アニメが好きな人は必ずハマります。
「球詠-たまよみ-」まとめ
一気見したい方は是非「U-NEXT」を利用してアニメ視聴してみてください。
色々、動画サイト使ってきましたが、ここが電子書籍の原作漫画も読めて、高画質だったので一番オススメです。ロゴとかも入ったりしてないしね。
宇崎ちゃんは遊びたい!記事一覧
「宇崎ちゃんは遊びたい!」に関して下記の記事も読まれてます。是非、ご覧ください!
宇崎ちゃんは遊びたいの感想まとめ
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 |
6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 |
原作コミックスも「U-NEXT」で読めます。
コメント