「角川スニーカー文庫」のライトノベル『スーパーカブ』のTVアニメ化の制作が決定しました。
今回は、女子高生+バイクという組み合わせのアニメですね。
最近、こういった組み合わせのアニメが多いですね。キャンプ+女子高生や戦車+女子高生や筋トレ(ジム)+女子高生みたいな、女子高生展開のアニメが豊富だと感じます。
流行れば、その現実ジャンルも盛り上がるので、結構メーカーも協力的だったりします。今回は、スーパーカブということでHONDAがバッチリ協力してます。
スーパーカブのアニメ放送はいつ?
アニメ化が決定されて、早速PV第一弾が発表されましたが、まだ正式な発表はありませんでしたが、ようやく2021年1月になって、2021年春アニメの4月からスーパーカブの放送開始することが決定しました。
ここから下の記事は、スーパーカブのアニメ化が決まった時に書いたのをそのまま残したり修正したりしてます。
PV第一弾っていうことを踏まえると、まだまだ放送は先な感じがしますね。
今年に放送されたら嬉しいですが、2021年の春ぐらいになる可能性もありそうですね。多分、戦略的にバイクに乗れる時期にアニメ放送した方がHONDAのバイクが売れるから、バイクが乗りやすい時期を選んでくると予想します。
そう考えると、10月の秋アニメにするかどうかで決まりそうだなって思います。
スーパーカブのあらすじ
ホンダ・スーパーカブ全世界総生産、1億台突破記念作品になります。
両親なし、友達なし、趣味なし、私には何もない日々を送る地味な女子高校生の小熊が中古の激安スーパーカブを手に入れます。
そして、カブを通じて成長していく青春ストーリーになってます。初めてバイクに乗った人がやってしまう燃料のミスやバイクに乗ったことがある人が体験したであろうことが散りばめられてたりします。
カブがあれば、どこでも行ける!いつもと違う夏休みが始まります。
これを読んだら、バイクに乗ってない人でもバイクに乗りたくなるような作品です。バイク乗りあるあると感じてしまう漫画です。
スーパーカブの声優
それでは、声優のキャストも紹介します。
小熊:夜道雪
メイン主人公がYoutuberとして、活動している声優の方になります。
Youtubeでは、バイクのことも情報発信されているので、バイクの知識があることから適役かもしれませんが、あまり知らない声優さんですね。
今後の活躍に期待です。
礼子:七瀬彩夏
自分が好きなアニメ響け!ユーフォニアムに登場する鈴木美玲を担当されている声優さんになります。
恵庭椎:日岡なつみ
・くまみこ(雨宿まち)
・三ツ星カラーズ(琴葉)
・武装少女マキャヴェリズム(因幡月夜)
など他にも色々なアニメの声優を担当されてます。
スーパーカブの感想
原作は、小説で現在6巻まで販売されております。ライトノベルは、普段読み慣れていないという方は、漫画で読むといいかもしれません。かなり可愛らしい描写で描かれてます。
初めてバイクに乗り出した時のことを思い出せる内容となってます。原付なら普通自動車免許を持ってたら自動的に乗ることが出来るので、スーパーカブを読んだら原付に乗ってみたくなるかもしれません。
もし、免許がなくても原付免許なら簡単に取得することが出来るので、すぐ体験することも出来ますね。
カブがあれば、どこにでも行くことが出来ます。物語的には、そこそこユルッとした感じの作品となっておりますが、バイクを乗ったことがある人は、もちろんのこと乗ったことがない人も見てみる価値がありますね。
一部現実的じゃない部分もありますが、この辺は漫画なので割り切ってみるぐらいがちょうど良いです。全て現実に合わせる必要もないですしね。
聖地巡礼も出来る
スーパーカブの舞台になっている地域が山梨県北杜市になってます。
主人公が住んでいる地域は、日野春駅周辺になります。
結構再現度も高いので、バイクで聖地巡礼したい人も多そうな作品ですね。アニメ化されたら、きっと聖地巡礼者が増えそうです。
山梨県が聖地っていうことは、ゆるキャンと同じですね。同じアウトドア系ジャンルなので、2つの聖地巡礼をする人も多そうです。
自分も近ければ普通に聖地巡礼しますからね。
まとめ
シンプルな作品ですが、バイクに乗る楽しさが伝わるような作品となっております。
先に原作を読むのもいいと思いますし、今後のアニメ化を期待して待つのもいいと思います。
自分は、先に「U-NEXT」にて電子書籍でコミックスを読んでみました。
31日間無料トライアルなら、600ポイントもついてきますし、様々な動画も見放題なので、使ったことがない方は、一度利用してみてください。
無料期間中の解約は、違約金も一切なしで簡単に解約できます。
今は、ゆるキャン2期が絶賛放送中なので、ゆるキャンを視聴して待つっていう感じがベストかなってところですね。
コメント