まんがタイムきらら作品がトレンドに入ってましたが、「がっこうぐらし!」もトレンドに入ってました。
今回は、その「がっこうぐらし!」のアニメ2期の可能性についてまとめることにしました。
「がっこうぐらし!」は、2015年にアニメ化された作品です。
がっこうぐらし!2期の可能性は?
「がっこぐらし!」は、いい意味でOP詐欺になって、かなり話題になったアニメ作品です。この衝撃が強くて、2020年の今になっても話題になってしまうほどの作品ですね。
結論から先に言いますと、アニメ2期の可能性は難しいところになります。
今回は、アニメ2期の可能性について調べてみました。「がっこうぐらし!」2期を待ってる人は相当います。
がっこうぐらしがトレンド入りしてる…!
大好きなアニメの一つだから是非2期をやってほしい!! pic.twitter.com/x40AHuMKla— huduki (@huduki_0117) June 11, 2020
2019年に実写映画化
「がっこうぐらし!」は、アニメ化だけでなく2019年に実写映画化して話題になっておりました。
こちらの実写化については、ちょっと酷評でしたが、実写映画化は話題になった作品ですね。
原作は既に完結
既に原作は、12巻で完結済みになります。
「がっこうぐらし!」のアニメの続きを漫画で読む場合は、6巻からになります。
しかし、「がっこうぐらし!」とアニメと原作は、ちょっと違うところがありますので、読み直すなら1巻から読むのがおすすめだったりします。
少し話が脱線しましたが、アニメ2期をするための原作は、十分揃ってますのでアニメ2期化出来る準備は出来てる訳です。
「がっこうぐらし!」1期Blu-rayの売り上げ
アニメの続編制作が決まるのは、円盤の売り上げで決まることが多いとされております。基準としては、5000枚以上売れることが続編制作決定の基準になります。
円盤が売れるとアニメ制作の利益になりますから、売れない場合は、続編を継続させる意味がない訳ですね。
アニメを制作しても稼げないなら、続編の可能性は低くなる訳です。
がっこうぐらし!の売り上げ
- 【1期の円盤売上】
1巻:3,088枚
平均売上枚数:2,705枚
続編の可能性が高まる5000枚を切っているため、「がっこうぐらし!」の2期化は可能性としては低いという判断になります。
しかも、2019年の実写化映画も不評で収益が上がっていませんでしたので、アニメの売れ行きも特に変化なかったと予想しますので、尚更可能性が低くなったところです。
もし、実写映画化が成功してたら、アニメ2期化の可能性も見出せたのですけどね。
がっこうぐらし!まとめ
アニメ自体は、かなり話題の作品になりましたが、肝心の円盤の売れ行きはさほど売れなかったので、2期の可能性は低いという判断になりました。
なので、「がっこうぐらし!」の続きが気になる方は、原作コミックを買って読んだ方が良いですね。
既に完結してしまったので、今購入して読むのはありです。原作コミックスもかなり好評ですよ。
続編の新連載もありますので、番外編の続編も普通に楽しみに出来る作品です。
「え、いつの間に原作完結してたの?」とか言っちゃってるリタイア勢のみんな!!
見ろ!新連載だ!! pic.twitter.com/Z1BhoF6Lma
— 石清水テラ (@IwashimizuTera) June 11, 2020
がっこうぐらし原作買お
— Yゴンザレス (@yamagisitensai) February 26, 2020


コメント