今回の記事では、バンドリ!ガルパ!のカバー曲で人気ランキングトップ10をランキン形式でまとめました。
バンドリ!ガールズアンドパーティ!は、スマホのゲームだけなくアニメ化もしていて、現在アニメ第3期までしてたり、ライブなどのリアルイベントも豊富な大人気作品です。
バンドリ!を始めるとき、知っているカバー曲があったから、初めてみた方も多いかと思います。
今回は、オリジナル曲ではなく、カバー曲のみで個人的に好きなランキングトップ10選を作りましたので、是非楽しんでください。
バンドリ!のオリジナル曲だけのランキング10は、こちらの記事でまとめてます。

バンドリ!カバー曲ランキングトップ10
カバー曲は、原曲が好きな場合で選択していることが多いですが、そこはご了承くださいw
バンドリ!は、初め知ってるカバー曲から初めてオリジナル曲にハマっていく感じでした。
今では、オリジナル曲の方が好きなぐらいガルパ!のオリジナル曲も名曲揃いです。アニメやゲームのストーリーを見てから、オリジナル曲を聴くとより深みが増します。
10位 ポピパ ロミオとシンデレラ
原曲は、初音ミクになります。衣装も可愛らしいです。
また、ガルパのゲームでは、MV付きでプレイ出来るところも嬉しいです。是非、MV設定して、ゲームプレイしてみてください。
カバー曲では、MVが少なめなので貴重です。
9位 ロゼリア This game
原曲も好きな曲なので、ランキングに入れました。もちろん、バンドリ!のカバーでも良い感じに仕上がってます。ゲームの難易度は高めなので、結構難しい曲にはなりますがw
ノーライフ、ノーゲームになりました。
ロゼリアに向いた曲ですね。
8位 ポピパ Alchemy
Alchemy!こんな序盤で!?という定番のネタがあります。もし、わからない場合は、元のネタのAngel beats!を見ることをオススメします。
まだカバーされていない「1番の宝物」も良いんですよね。
7位 ポピパ Daydream cafe
心ぴょんぴょんしちゃう曲です。ごちうさとバンドリのコラボです。
ごちうさ難民は、歓喜ですね。ごうちは、アニメ3期も決まったので、3期も楽しみでござる〜。

6位 Afterglow Don’t say lazy
けいおん !のED名曲「Don’t say lazy」です。アフターグロウのドラム宇田川巴の声優「日笠 陽子」さんは、けいおん !の秋山澪の声優でもあるので、これを知ってるファンには嬉しい展開となってます。
本家がいるカバー曲っていうのが面白いですね。
5位 ハロハピ いーあるふぁんくらぶ
原曲は、GUMIと鏡音リンのボカロ曲になります。自分は原曲を知らなかったんですが、バンドリ!のゲームを知って好きになったので選ぶことにしました。
こころにめっちゃ合う曲だなって思います。
4位 パスパレ SAKURAスキップ
この曲を聴くと、今日も一日頑張るぞいって思えるような曲です。原曲は、NEW GAME!のOPになってます。
エキスパートの曲にしては、難易度低めなので、エキスパート入門曲としてもオススメです。
3位 パスパレ Fantastic future
元ネタは、「変態王子と笑わない猫。」のOPになります。パスパレに合って可愛らしくて元気になれる良い曲ですね。
歌声も少し原曲の田村ゆかりさんに似てる感じもします。
2位 Afterglow Crow Song
原曲は、アニメ「Angel beats!」の挿入歌です。良い感じにカバーされてますが、原曲のガルデモが歌ってるのも是非とも聞いて欲しいところです。
1位 Afterglow ロストワンの号哭
1位は、ロストワンの号哭にしました。しょっぱなからテンションが上がる曲です。
こちらの曲もバンドリから初めて聴いた曲になります。原曲は、ボカロ曲です。
バンドリ!カバー曲ランキングのまとめ
今回は、個人的ランキング10選としてまとめてみましたがいかがでしょうか?
バンドリ!は、5周年隣現在オリジナル曲だけでも100曲以上ありますし、カバー曲もかなり多数カバーされてます。
今後もどんどん曲の配信もされてますので、まだまだバンドリは楽しめるコンテンツになりそうですね。
現在、新型コロナウイルスの影響で、リアルイベントは中止や延期になってたりするので、そこは残念なところですが仕方がない部分もありますが、アニメやゲームで楽しんで過ごしていきたいですね。
バンドリ!オリジナル曲トップランキング10位は、こちらの記事でまとめてます。

コメント