U-NEXT(ユーネクスト )は、約18万本の動画コンテンツと雑誌が読み放題と電子書籍も楽しめる盛りだくさんの動画と電子書籍の配信サービスサイトになります。
ユーネクストの特徴やメリットやどんな作品が配信されているのか、使い方や登録・解約方法など不安になることもありますよね。
この記事ではU-NEXTの配信作品や使い方、登録・解約方法などを徹底的に詳しく解説します。
*31日以内に解約すれば料金は一切発生しません

気になる項目がありましたらタップしてください
基本情報 | 評価・評判 |
メリット | おすすめ作品 |
登録方法 |
U-NEXT(ユーネクスト)とは?
U-NEXTは月額1,990円(税抜)で18万本以上の見放題作品が楽しめる動画サービスです。
新作レンタル動画や電子書籍の購入などに使える使えるポイントが毎月1,200円相当分のポイントが付きます。
U-NEXTの特徴やメリットについて紹介します。
U-NEXTについて | |
---|---|
月額料金 | 1,990円(税抜 見放題+レンタル+1200ポイント |
配信数 | 180,000本以上 |
無料トライアル | 見放題作品が31日間無料+600円ポイント |
画質 | フルHD画質 |
同時視聴 | 4台まで |
リアルタイム配信 | あり(FOXチャンネル) |
雑誌 | 70誌以上の無料雑誌を見ることが可能 |
ダウンロード機能 | あり |
見放題作品数No.1
見放題作品のコンテンツ数は、国内最大で新作レンタルも3万本以上がラインナップされています。
また2019年5月より25ヶ月間連続で見放題作品数No.1を獲得しています。
今後もラインナップが充実していくことが予想される期待のサービスです。
定額見放題サービス国内シェアNo.1
動画配信サービスが増えている中、2019年にU-NEXTは国内動画配信サービスのシェア1位を獲得しました。

それだけ、多くの人が使っているサイトですので、安心ですしシェアが一位ってことは、最新の動画の配信されるスピードも早くなります。
U-NEXT(ユーネクスト)のメリット
動画以外に電子書籍も楽しむことが出来る
他の動画サービスでは珍しい特徴が電子書籍も販売していて見ることが出来るということです。
U-NEXTの月額プランに約80種類以上の雑誌読み放題も含まれているため、定期的に購入している雑誌が含まれているなら、尚更利用した方がお得なります。
そして、毎月入ってくるポイントで漫画やライトノベルなどを購入することも出来ます。
見放題作品でアニメや動画作品を視聴して、アニメの続きの原作の漫画やラノベを追加料金なしで購入して読むといった方法が出来るのが「U-NEXT」の特徴になります。

電子書籍は、一度利用してみるとかなり便利だと感じるので、利用したことがない方は試しに利用してみてください。
毎月ポイントがもらえる
U-NEXTの特徴は、毎月1,200ポイント取得することが出来ます。つまり、実質1000円程度で見放題コンテンツを楽しめます。
ポイントを利用することで、最新の映画などの動画も見れます。
他の動画サイトでは、配信されていない動画もU-NEXTなら配信されてることが多いので、そこが良いところでもあります。
U-NEXT(ユーネクスト)の対応デバイス
以下のような対応デバイスで視聴することができます。
パソコン
パソコンのブラウザでそのまま「U-NEXT」のサイトにログインして、作品を探して視聴することができます。
スマートフォン・タブレット
スマホやタブレットにiOSまたはAndroidのアプリをインストールして作品を視聴することができます。
アプリでは、ダウンロード機能も使えるため、wi-fi環境でダウンロードしてから、外で視聴すれば通信を使わず楽しむことが出来ます。
テレビ
AmazonのFire TVシリーズやChromecast、Apple TVにも対応しています。
また、インターネットに接続できるスマートTVでも視聴できますので、大画面で動画を視聴したいときは、テレビで視聴することがオススメです。
ゲーム機
ゲーム機の場合は、プレイステーション4での視聴が可能です。
高画質・高音質で動画視聴が可能
「U-NEXT」なら、フルHD(1090p)のBlu-ray Discレベルの画質に対応してたり、動画によっては、4K動画も配信しております。他の動画配信サイトだと、HD画質(720p)地デジ画質レベルの配信だったりします。
画質や音質に拘るなら、「U-NEXT」の視聴がおすすめです。
倍速再生機能が便利
アニメやドラマや映画が多数ありすぎて、コンテンツを視聴しきれないなんてことありますよね。
そんな時は、倍速機能を利用することで、どんどん動画を視聴することが出来ます。
どの端末からでも、利用することが出来ますので、「ユーネクスト 」を利用しているなら、是非利用して欲しい機能の一つです。

U-NEXT(ユーネクスト)の登録・支払い方法
パソコンやスマホから所要時間5分程度で登録することが出来て、すぐに使い始めることができます。
具体的な登録方法や使える支払い方法などについて解説します。

U-NEXT(ユーネクスト)の登録方法
U-NEXTの登録方法は以下のような流れですぐに完了します。
①U-NEXTにアクセスし「まずは31日間無料体験」のボタンを押す
②メールアドレス、パスワード、氏名などを入力する
③支払い方法を入力して登録完了
会員情報の入力画面では以下の項目を入力します。
- 氏名
- 性別
- 生年月日
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
- 住所(都道府県まで)
ここで入力したメールアドレスとパスワードでログインすることになりますので、忘れないようにメモしておいてくださいね。
U-NEXT(ユーネクスト)の解約方法
解約方法については、こちらで画像つきでまとめてます。
3分程度で簡単に解約可能です。

U-NEXT(ユーネクスト)の支払い方法
U-NEXTではさまざまな支払い方法が選べます。
クレジットカードはもちろん、カードを持っていない人も自分に合った決済方法が使えます。
以下の支払い方法に対応しておりますので、自分に合ったのを選択してくださいね。
クレジットカード
クレジットカードはVisa、JCB、Mastercard、アメックス、ダイナースのクレカが使えるため、ほとんどのカードが対応していることになります。
キャリア決済
キャリア決済を選択すると携帯電話料金と合算でU-NEXTの料金を支払うことができます。
ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払いが選択することが出来ます。
Amazon
AmazonのFire TVシリーズで視聴する場合はAmazonの支払い方法を利用することもできます。
Amazonにクレジットカードを登録している方はあらためて支払い方法を設定しなくてよいため手続きが楽です。
Apple ID
iPhoneやiPadのアプリからU-NEXTを利用する場合は、Apple IDの決済でU-NEXTの月額プランに登録出来ます。
しかし、Apple IDの場合は月額料金が2,400円(税込)となってしまいますので、あまりおすすめできません。
プリペイドカード、ギフトコード
コンビニや家電量販店でプリペイド式のU-NEXTカードやギフトコードを購入することもできます。
プリペイドカードやギフトコードでは、初回31日間の無料期間がつきませんので注意してください。
U-NEXT(ユーネクスト)の使い方について
U-NEXTの登録が完了すればメールアドレスとパスワードでログインしてすぐに使い始めることができます。
基本的な使い方や作品の探し方、視聴方法について解説します。
パソコンでの使い方
U-NEXTにログインすると配信作品のピックアップ作品が一覧で並んでいますので、視聴したい作品を探してみてください。
観たい作品があればサムネイルをクリックすると再生画面に移動します。
観たい作品のタイトルや出演者などが分かっていれば、画面右上の虫眼鏡マークをクリックすると検索画面が出ますので、観たい作品を探してみましょう。
検索画面でジャンルやカテゴリーから作品を探すこともできます。ジャンルごとのランキングもありますので、今人気の作品も知ることが出来ます。
U-NEXT(ユーネクスト)アプリの使い方
U-NEXTはアプリでも視聴できます。
App StoreやGoogle Playストアで「U-NEXT」と検索するとアプリをダウンロードすることが可能です。。
アプリの使い方や各機能の配置はブラウザ版のU-NEXTと同じです。
画面の左上にメニューを開くアイコンがあって、右上には虫眼鏡の検索アイコンがありますので、観たい作品を探すときは右上の検索アイコンをタップして操作することが可能です。
U-NEXTポイントの確認や無料期間の確認などの操作は、アプリ左上のメニューからアカウント管理ページで確認することが出来ます。
ダウンロード機能が便利
また、スマホやタブレットで視聴するときに便利なのがダウンロード機能です。
Wi-Fiに接続できる状態で作品をダウンロードしておけば、外出先でもデータ量を消費せずに視聴できます。
作品検索からダウンロードしたい作品を選び、作品詳細画面を下にスクロールするとダウンロードボタンがありますので、そこをタップすることでダウンロードすることが可能です。
アニメやドラマなど話数がたくさんある作品は、エピーソード一覧画面を開いて右上にあるダウンロードボタンをタップすると、一括でダウンロードできて便利です。
U-NEXT(ユーネクスト)をテレビで見る方法
U-NEXTでは新作映画など人気作品が充実していますので、好きな作品はテレビの大画面で見たいですよね。
そんなときは以下のような方法を使ってテレビで視聴するのがおすすめです。
- HDMIケーブルでパソコンやゲーム機をテレビに接続
- Amazon Fire TV、Chromecast、Apple TVをテレビに接続
- スマートTVを使う
パソコンでもゲーム機でも、U-NEXTの視聴に対応していてHDMI出力も可能ならば、テレビや大画面モニターに接続して視聴できるようになります。
AmazonのFire TVやグーグルのChromecastなどスティックタイプのデバイスをテレビに接続して視聴することもできます。
またインターネットに接続できるスマートTVもソニーやパナソニックや東芝、SHARP製のだいたい最近のモデルならU-NEXTに対応していることが多いです。
ユーネクストの利用者の評価や感想
ここまで解説したようにU-NEXTには、様々な特徴がありますが、実際に使ってみた人の感想の声が気になりますよね。
「UーNEXT」を利用したことがある方々にアンケートをとりましたので、サイト利用の参考にしてもらえたらと思います。
サイトの配信作品のラインナップについて
タイトル数も充実していて、懐かしの旧作から最新の作品までかなりの数がある様に思えた。無料体験期間中には見たい作品を見切るのはとても時間が足りなかった。個人的には名探偵コナンの作品数が多くて良かった。
特に、ガンダムシリーズがほぼ全シリーズあることです。
パトレイバーや、北斗の拳、シティーハンターなど人気のアニメが全話みれたり、見たところから再生出来たり、ダウンロードもはやいのでとても助かってます。
ジャンプ作品もかなり多い。
新作も更新がはやくすぐに見れる。
見放題サービスから最新の作品まで幅広く配信されていて良かったです。
ずっと観たかった最新作がすぐに見れるのが嬉しいです。
アニメの作品も多く、気になってたアニメも最新シーズンまで配信されていたので一気に全話見ることが出来ました。
ラインナップも充実しています。
ジャンルも豊富なのでアニメ好きの方にもおすすめできます。
検索も慣れれば使いやすい。
オススメは「へうげもの」「信長協奏曲」。どちらも出てくる歴史上の人物が被ってるので、また違った感覚で楽しめる。
特に「信長協奏曲」はドラマに比べてアニメの知名度が低いが、アニメの方が原作に近いので面白い。
品揃えが豊富なイメージを持ちました。特に、アニメと海外ドラマ、映画に関しては一度は見てみたいなと思っていたものが多く用意されていましたし、見直したいものも多かったです。
ただ、全話がみれたわけではなく、シーズンや章毎に区切られてみられないものも多かったです。
初見で、アニメの一話をみて、興味を持ったものを選んでいくといった方にはオススメです!
サイトの満足度について
また、有料の作品の購入に関してはメインの端末からの承認が無ければ出来ないのでセキュリティもしっかりしていると思う。
私は主人とファミリーアカウントを共有したが、主人は主に見たかった洋画のタイトルが多くて良かったと話していた。
タブレット、スマホなどでダウンロードできることです。
全ジャンルにおいて作品が豊富にあり、見応えがある。
海外ドラマもかなりの数あるため飽きません
電子書籍ももっと見放題のサービスが増えるといいなと思いました。
月額料金にプラスで書籍を買うとちょっと高いと感じます。
韓国ドラマの配信の多さが魅力的だと思いますが、もっと海外ドラマも増やしてほしいです。
オリジナルドラマや映画など、オリジナル作品も見てみたいなと思いました。
特に、漫画などは最終巻近くが読めていなかったりなどが多かったので、購入して買ってしまいました。
スワイプひとつで次のページという、よく漫画アプリなどである仕様だったのと、横画面にも対応しているなど、読みやすく仕様が整っていて動画視聴だけを楽しむのはもったいないと感じました。
動画視聴していた対応端末について
PC、iPhone、iPadから利用しました。
どの端末でも綺麗な画面で見れました。特に、PCとiPadに関しては大きな画面だったので、迫力と臨場感を感じられてコスパ以上にアニメなどを楽しめました。
漫画などに関しても、大画面は見やすかったです。
止まることもなくスムーズに見れます。
毎回ちゃんと視聴でき、不具合も利用してから1度もありません。
ドラマやアニメだと視聴が終わる頃には次の話や他の話も出てくるので分かりやすいです。
画質も良く、余計な操作も無かったので見やすかったです。
広告等付いてないのも、煩わしく無くてストレスなく見れました。
前見たところまでちゃんと記憶されてて、次に見た時ちゃんとそこから開始してて便利でした。
ポップアップみたいに出てくるのでちょっと慣れなかったけど。
退会、解約方法はすぐにわかりましたか?
1ヶ月無料後に解約しなければ継続して利用することができました。
解約方法は最初わかりませんでした、わかりやすいとは言えないかもしれません。
でもネットで検索して手順通り進んだら簡単に解約できたので大丈夫だと思います。
退会、解約を同じように解釈してしまう可能性があるのでもう少しその辺りはわかりやすいようにすればよりいいなとは感じています。
31日間トライアル期間で解約しました。
追加料金なく無料で視聴でき解約できたのでお得でした。
スマホで視聴する方は、アプリだと解約できないので、ネットでログインして解約処理をするのが少し面倒だと思いました。
問合せで検索したら、解約の仕方など詳しく記載があるので分かりやすく、すぐに解約できます。
U-NEXT(ユーネクスト)おすすめ作品を紹介
U-NEXTで配信されている人気作品をいくつか紹介します。
U-NEXTは約18万本という大量の作品が制限無しで視聴できますので、見放題作品を見ているうちに今まで知らなかった魅力を発見することもできるでしょう。
U-NEXT(ユーネクスト)おすすめドラマ
U-NEXTでは国内ドラマ、海外ドラマ、韓流ドラマ、アジアドラマなどが豊富に配信されているのが特徴的です。
国内で放送中のドラマや過去に人気だったドラマはもちろん、海外作品も充実しています。
国内テレビドラマ
国内ドラマは見放題約1160作品、レンタル約150作品を配信しています。
「相棒」「3年A組」「下町ロケット」などの人気作品が配信されています。
海外テレビドラマ
海外ドラマは見放題約680作品、レンタル約220作品を配信しています。
「プリズンブレイク」「メンタリスト」「24」などの人気作品が配信されています。
韓流・アジアドラマ
アジアドラマは約見放題960作品、レンタル約150作品を配信しています。
「ダーリンは危機一髪」「秘密の女たち」「善徳女王」などの作品が配信されています。
U-NEXT(ユーネクスト)おすすめアニメ
アニメ作品も充実しており、見放題作品3,200本以上、レンタル220作品以上が配信されています。
テレビアニメ
テレビアニメとしては大人気の「鬼滅の刃」「NARUTO」「ドラゴンボール」「鬼滅の刃」「僕のヒーローアカデミア」「マギアレコード 」「ソードアートオンライン」をはじめとして多数配信されています。
TV放送中アニメ見逃し配信も楽しめます。
劇場版アニメ
劇場版アニメは「君の名は。」「劇場版アンパンマンシリーズ」「ルパン三世」「機動戦士ガンダム」などの作品が配信されています。
キッズ
「アンパンマン」「妖怪ウォッチ」「きかんしゃトーマス」「プリキュア」などキッズ向けのアニメ作品も充実しています。
U-NEXT(ユーネクスト)おすすめ映画
映画作品は国内外あわせて見放題作品8,300本以上、レンタル1,500作品以上が配信されています。
洋画
洋画は「ヒットマン」「JOKER」「ターミネーター」をはじめとした人気作品が視聴できます。
吹き替え対応の作品、字幕対応の作品があり、両方対応している作品は再生画面で自由に切り替えできます。
邦画
邦画では、たとえば「シン・ゴジラ」「キングダム」「DEATH NOTE」など人気作品が配信されています。
U-NEXT(ユーネクスト)についてのよくある質問
U-NEXTの使い方や料金などについてよくある疑問とその回答を紹介します。
無料トライアルは危険じゃないの?
U-NEXTはコンテンツが充実している代わりに値段が少し高いということもあり無料トライアルは危険なのでは?と思う人もいるかもしれません。
しかし運営会社は、東証一部上場企業なので安心して利用することができます。
無料期間中に解約すれば料金はかかりませんし、解約忘れがないように無料期間終了日をしっかり確認しておけば大丈夫です。
もちろん個人情報の扱いも適切なので、その点でも安心して利用できます。
U-NEXT(ユーネクスト)ポイントは何に使えるの?
毎月1,200ポイントもらえるU-NEXTポイントには主に以下の3つの使い道があります。
・電子書籍購入
・映画館割引
おすすめは新作のレンタル視聴です。
見放題配信には含まれていない新作映画などでも1,200ポイントあれば2本程度を追加料金なしでレンタルできます。
電子書籍購入にも使えますので、漫画なら2冊購入出来ますので、アニメが終わった続きなど原作の漫画で読むとかが一番良い使い方だと思います。
その他に、ポイントを使って映画館のチケットを割引料金で購入することもできます。
新作映画は自宅で動画として視聴することもできますし、お得に映画館で楽しむこともできるというわけです。
もちろんそのとき欲しい物に使えますので、ある月は映画をレンタルし、別の月はコミックを買うというように使い道は自由です。
U-NEXT(ユーネクスト)の解約方法は?
U-NEXTは自動継続なので利用をやめたいときや無料期間で退会したいときは解約手続きをしましょう。
解約手続きはパソコンやスマホを使ってブラウザでログインし、以下の手順で行います。
①ログイン後のトップページの左上のメニューを開く
②メニューから「設定・サポート」を選択
③設定・サポート画面を一番下までスクロールして「契約内容の確認・変更」を選択
④契約中のプランが表示されるので、「月額プラン」のところにある「解約はこちら」を選択
⑤解約の確認画面が表示されるので内容を確認する
⑥「次へ」を選択し解約を完了させる
念のため契約内容の確認画面を再度開いて「月額プラン」の表示が消えていることを確認しておきましょう。
月額プランの解約をしても完全に退会されたわけではないので、後日また利用したくなったら同じアカウントで利用再開することができます。
U-NEXT(ユーネクスト)の31日無料トライアル
U-NEXTに初めて登録する人は31日間の無料期間があります。
本来は1,990円する月額プランを最初の1ヶ月は無料で試すことができ、見放題作品は制限なしで好きなだけ視聴することができます。
動画を問題なく再生できるか、見放題作品に好みの作品があるか、アプリの使い勝手はどうかなど、実際に使ってみないと分からない細かいところまでしっかり確認してから継続利用するか決めることができます。
無料期間は31日間
無料期間は31日間ありますので、まるまる1ヶ月間無料で試すことができます。
最初に登録した日から数えて31日目までが無料期間となり、その翌日から料金が発生します。
もちろん、無料期間中に解約すれば、一切料金が掛かることはありません。
無料期間でもポイントがつく!
U-NEXTの特徴でもある新作レンタルに使えるポイントですが、無料トライアルでも600ポイントもらえます。
新作映画なら1本分、漫画購入なら1冊分に相当するポイントが無料でもらえるのは嬉しいところです。
無料トライアルの申し込み方法
無料トライアルはU-NEXTの利用が初めてなら自動的に適用されますので、特別な申し込みは必要ありません。
通常の申し込み方法でU-NEXTに登録するだけで最初の31日間は、無料で利用することが出来ます。
登録時に支払い方法を入力しますが、無料期間中に解約すれば料金はかかりませんので安心してください。
U-NEXTが初めてなら気軽に無料体験を試してみてください。
U-NEXT(ユーネクスト)でアニメや映画を楽しもう!
U-NEXTは、現在約18万本という沢山の動画が見放題になっている総合エンタメサービスになってます。
見放題作品が多いだけでなく、新作レンタルに使える1,200ポイントが毎月もらえて、さらに電子書籍もセットで楽しめるのが特徴です。
登録方法や退会したいときの解約方法も分かりやすくなっていますので、安心して利用でるのも良いところです。
U-NEXTには初回31日の無料トライアルがありますので、少しでも興味がある人は試しに使ってみてはいかがでしょうか?
コメント
[…] […]
[…] →「U-NEXT」について詳しく見てみる← […]