2020年5月18日発売の「週刊少年ジャンプ」にてついに鬼滅の刃が205話の最終回となり完結することになりました。
この前のジャンプでは、時は流れて時代は現代に!ってなってたので、次は現代編か!ってなってたのに、ここで完結するのはって感じがします。
今、人気もまだまだ大人気で「無限列車編」映画化も決定しているのに、このタイミングで完結させるのは少々勿体ない気がしてなりません。
現代編は、最終回のみ
鬼滅の刃最終回見ました!
いやー言葉で表せないくらい
最高でした。
あれもしかしてまだ続きがある!? pic.twitter.com/iejZ9k0Q4z— たれまりん (@taremarin920) May 14, 2020
鬼滅の刃ファンなら、このラストシーンを見たら、現代編突入でこのまま続いてくれると嬉しいなってところですが、鬼滅の刃の最終回【205話】で、本当に最終回で終了してしまったんですよね。
というか、これだけの人気作品を集英社が黙って、そう簡単に終わらせるわけないですよね。
鬼滅の刃の人気は、あのワンピースを超える勢いなんですよね。人気が下降気味ならわかりますが、現在人気絶頂の今辞めるのは非常に勿体なく思いました。
こんなにスッパリと完結させなくても良かったんじゃないかなと思うところはありましたが、これには鬼滅の刃の作者の事情もあるみたいでした。
作者は吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)
「鬼滅の刃」は、累計6000万部越えの大ヒット作品で、作者の吾峠呼世晴さんは、新人の作家になります。
今まで、性別が明かされて居ませんでしたが、女性であることが公表されました。
女性であることを知って、SNSではちょっと騒ぎになってましたが、漫画家さんの性別とかはどっちでも良くて、ぶっちゃけ中身で語れよ!っていうところですよね。
同じく自分もこう思うタイプであります。元々、イラスト的にも女子っぽいタッチだったので、性別が公開される前から女性な感じはしてましたけど、ジャンプではまだまだ女性の方は少なそうですよね。
鬼滅の刃の作者が女性だからってなんで騒いでんの?
絵のタッチとか,巻末の文字とかで女性ってわかることない??— momona (@momonana03030) May 17, 2020
完結理由について
そして、完結させた理由の一つとして、家庭の事情のことがあり、長く東京での漫画家生活を続けることが出来なくなったということで、連載終了のタイミングで実家の方に帰るかもしれないと噂があるらしいです。
何かしら理由がない限りは、編集者に止められて継続させられるはずですが、完結させたっていうのはそれなりの理由だったんでしょう。
ジャンプにしては、最終回があっさり過ぎた感じがしますからね。
変に先延ばしされなくて良かったという意見もありました。
鬼滅最終回だったか。
変に引き延ばしされることなく終わって、何かホッとしてる。— アサ (@sally_0123) May 17, 2020
人気絶頂で終わらせる勇気は凄い
鬼滅完結するのか(単行本で追いかけてる派)。 他に類を見ないレベルで人気絶頂を迎えている真っ最中にスッパリ完結させる決断すごい。
— 九十九 (@tukumo99) May 17, 2020
人気絶頂のタイミングだと、なかなか辞めることが出来ないですが、ここで潔く終わらせるのは凄いことだなって思いますね。
本誌
わたし本当に鬼滅が好きで人生の一部になってるから終わるの本当に辛いんだけど、人気絶頂で引き伸ばしの話もあっただろう中、たぶんワニ先生が思い描いた流れで終わらせて、最後はみんなの笑顔が見られて、わたしは本当に幸せです
ありがとうございました— めあり@乗車済 (@Mary_s07) May 17, 2020
同じジャンプのバクマンでの一コマで、一気に駆け抜けるマンガがあったっていいだろっっていうこのセリフ通りの展開で終わったんじゃないかなって思います。
人気絶頂のタイミングでコレは凄いわ…
バクマンのこのセリフを思い出した。#鬼滅の刃 #鬼滅本誌 pic.twitter.com/jXu8LtNXE6— ぱっつぁん[オルタ] (@patsuoruta_ss) May 17, 2020
次回作は?
鬼滅の刃は、これで終わりとなりましたが、次回作はどうなるか気になるところです。
別のタイトルになるか、果たして少し期間を開けてから、現代編として再スタートするかもしれません。
こればかりは、待つしかありませんが、「青い彼岸花」の謎とか残ってたりしてまし、色々回収されてない伏線は回収されて欲しかったですね〜。
鬼滅最終回、色々な捉え方あるだろうけど、とりあえず面白かったなぁ〜
それとは別に、色々スピンオフとか、回収されなかった伏線周りとかもやって欲しいなぁ
あーーー終わってしまった…
喪失感やっぱりくるなぁ〜
心のどこかで、どうにか続いたりしないかなって思ってたからな— フウカ (@hu_ka00) May 17, 2020
何はともあれ、作者の吾峠呼世晴さんお疲れ様でした。
鬼滅の刃の漫画は、終了してしまいましたが、まだ映画の公開もありますし、多分アニメ2期の放送もあると思うので、鬼滅の刃が好きな方は、まだまだ楽しめると思います。
最終巻は、23巻でフィギュア付きの同梱版が予約出来るので、早いうちに予約しておくことをオススメします!
何より、今は色んな作品が出てるので、色々見て楽しむことも出来ますしね。
コメント