今回は、「バンドリ!」アニメ第3期の最終回「これが・・・これこそが、大ガールズバンド時代や!」13話の感想をネタバレありで記事としてまとめることにしました。
BanG Dream! 2nd&3rd Seasonを購入すると、ブルーレイでバンドリ3期の12話〜13話を視聴することが出来ます。
バンドリ!3期アニメ最終回 第13話のあらすじ
始まりは、倉で市ヶ谷有紗が昔、香澄がギターを見つけたことを思い出すシーンがありました。そんな有紗の表情を見ると懐かしく思ってるんだなって感じました。
かすみが倉に「おはよー」って声を掛けて入ってくると、いきなりだったので有紗は驚いた声を出してしまいます。
香澄はどうしたの?って聞くと、かすみがギター見つけたのそこだったなって伝えて、あの時は、泥棒かと思ったけどって、昔話で盛り上がります。
そして、ポピパの全員が倉に集合して、みんなで昔のことを思い出しながら雑談をしたりして過ごします。
ポピダルマ
おたえの「ポピダルマ作りたかったな〜」っていう謎の発言があり、いつもおたえは、変わった発言をちょいちょい入れてくるところがいつも通りだね。
そして、ようやく夢の舞台の武道館に向かうと、そこでRASと出会い雑談を交わしつつ、一緒に武道館に入って行きます。まさか、この3グループが最終に残るとは思ってませんでしたよね。
普通同着でなく、2グループのみだと思ってました。
武道館リハーサル
武道館に入ってからは、ロゼリア、RAS、ポピパの順番でリハの準備をして行きます。3バンドのみんなが和気あいあいと仲良く打ち解けてるシーンは良いですよね。
ポピパだけ、リハ慣れしてない感じがしました。そして、りみりんがなんか寂しそうな表情をしていました。
そして、初めの武道館ライブが始まろうとしたところで、りみりんが、「私、行きたくない」と呟きます。そんな発言を聞いてポピパのみんなは驚きます。
「毎日がめっちゃ楽しくて、放課後いっぱいライブして、倉に集まって練習して、大変だったけど、ずっとみんなと一緒で、でもステージに立っちゃたら、本当に終わっちゃう」って、りみりんは、過去の思い出が楽しすぎて武道館ライブすることで終わりたいみたいでした。
そんな中途半端な状態で、ライブのステージに出てしてしまうのでした。
落ち込んだりみりんを見て香澄は、円陣をやろう!って言い出します。円陣の「ポピパ!ピポパ!ポピパパピポパ!」をやると、観客のみんなもやってくれて、ポピパのみんなは、自分たちのことを知ってくれてるんだと嬉しい表情になる。
有紗は、「乗るしかねぇな」という発言。(このビッグウェーブ乗るしかない!)
武道館ライブのスタート
ポピパからスタートで曲は、「ミライトレイン」から始まります。
武道館のライブでは、様々なカラーのペンライトで周りをグルグルと廻る演出で綺麗でした。
ポピパらしい、夢にキラキラした曲だと思いました。
RAISE A SUILEN
次のライブは、RASで円陣を組みます。その時、チュチュがツンデレの表情を見せるので、チュチュファンは嬉しいところだったんではないでしょうか?自分は、パレオ推しです。
パレオちゃんマジ天使
曲は、「ビューティフルバースデイ」のショートバージョンになります。
Roselia
ロゼリアの曲は、「アヴァンギャルド ヒストリー」
氷川紗夜が39度の熱でてたときに作った時に仮の曲名で「39」と付けてましたが、だいぶかっこいい感じの曲名に変更されましたね。
衣装が戦闘服っぽいですね。
武道館ライブは終了
各バンド1曲ずつ歌う感じで終わりました。
そして、決勝3バンドの投票が開始して、楽屋でポピパがこれからの事を語り合ってると、投票が完了して結果発表になる。
オーナーが出てきて、「みんなの演奏見せてもらったよ。みんな見事にやりきったね!」とあのオーナーが絶賛してくれ増田。そして、オーナーがバンドリ!の結果を発表。
バンドリ!グランプリ優勝は、ロゼリア
ベストパフォーマンス賞は、RAS
ベストバンド賞は、ポッピンパーティ
最後に3バンドのポピパ×Roselia×RASが「夢を撃ち抜く瞬間に!」をフルで歌ってEDに入っていくという感じでした。
みんなで各パートを交代しながら弾いたりして、ライバルだったバンドが最後にこうやって全員一緒になって歌う展開は良いですね。
控えめに言って最高でした。
バンドリ!3期アニメ最終回の感想
ストーリーは、王道ながらも、最終的に綺麗にまとまって最終回が終わったハッピーエンド的に終了した最終回でした。
物語は、普通にハッピーエンドで終わるのが好きだったりするんで、万人受けする内容かと思います。
バンドリ!のアニメを一期から3期まで一気見してきた自分としては、3期で武道館でライブをしてしまったら、続きの4期以降はどうなるのかって考えてしまいます。
バンドリ!4期は、今後も普通にありそうな雰囲気がありましたので続編は期待です。バンドリ!は、実際のリアルライブイベントも楽しみの一つなのですが、最近の状況では、ライブは全て延期になってますので、暫くアニメやゲーム!しか楽しめそうにありません。
バンドリ!は、サザエさん形式ではなく、歳を重ねていく作品なので、4期以降は今後学年が変わって、大学生メンバーが出てきたり、今後の進路について悩むメンバーも出たりして話が進んでいくのではないかなと思ったりしてます。
追記速報!BanG Dream! プロジェクト
新作劇場版の制作が来ました!
予想通り、映画劇場版のバンドリ!が見れることになりそうです。ただ、公開は2021年ということで、少し先の話になりますね。
それでも、また楽しみにが増えました。
・劇場版「BanG Dream! Episode of Roselia」 Ⅰ : 約束/Ⅱ : Song I am.
2021年公開予定
・劇場版「BanG Dream! ぽっぴん’どりーむ!」
2022年公開予定
既に2022年の予定まで確定してるので、まだまだバンドリ!ガルパ!のコンテンツを楽しむことが出来そうですね。運営もバンドリ!にかなり力を入れてることがわかります。
これなら、アニメ4期もめっちゃ期待できそうです。
バンドリ!の関連記事


コメント