アニメ「無職転生」第6話のネタバレあらすじと感想をまとめました。
無職転生は、毎シーズンある異世界転生のアニメ作品になりますが、2021年冬アニメの中でトップクラスの人気作品になってます。
アニメ1話を視聴してみてなかなか面白い内容だったので、視聴を継続している作品なります。
無職転生アニメ第6話の感想とあらすじ
前回の無職転生5話では、エリスお嬢様の家庭教師をする予定でしたが、エリスが結構な問題児のツンデレキャラクターでした、初っ端からルーデウスをフルボッコにしたりと暴力的なワガママボディを食らったルーデウスです。
ルーデウスは、お嬢様をわからせるためにある作戦を計画しますが、お屋敷の使用人が今までの恨みを晴らすためにお嬢様をボコボコにして暴力でわからせました。
予定外のToLOVEるに巻き込まれることになりましたが、結果的にルーデウスはエリスの元で家庭教師として働くことが出来るようになったところで無職転生5話が終わったので、無職転生6話ではちゃんと家庭教師をしてエリスを教育していく感じでしょうか。
ワガママツンデレキャラの育てかた。という感じやな。
無職転生6話あらすじ感想
ルーデウスは、これからエリスの家庭教師をすることが決まりましたが、色々問題がありそうなご家庭な感じがしますね。ルーデウスは、エリスに魔術を教えることが決まりました。
エリスの性格は、おじいさんの性格を受け継いだみたいですね。エリスお嬢様めちゃくちゃツンデレ過ぎるよね。しかし、「エリスに魔術を教えてくださいにゃん」というセリフは、なかなかいいところですね。
ここは、普通に可愛らしいと思えるシーンでしたね。無職転生6話も特殊OPで始まって、家庭教師をしてるシーンと合わせて進みました。結構、話が進むスピードが早そうな感じがしますね。
結構、一ヶ月程度でエリスも魔術が使えるようになってきました。しかし、勉強関連に関しては面倒みたいで、すぐに逃げ出してしまうみたいですね。それにしても、ルーデウス寝込みを襲うとかスケベなやつですな。
ルーデウスシバかれたけど、これは仕方がないところですね。泣いて演技をするルーデウス結構やり手ですね。エリスは、戦闘関連は好きみたいですが、勉強に関しては全然やりたくないみたいですね。わかります。
ルーデウスは、ギレーヌ手助けをしてもらうことをして、勉強をしないと損するように話を持っていきましたが、これは成功したみたいですね。剣術に関しては、やはりルーデウスは苦手みたいで、エリスの方が強い感じでした。
チート能力に関しては、魔術のスキルだけですね。勉強ばかりだとストレスが溜まるというこで、エリスとルーデウスは、一緒に街を出かけることにしました。
ルーデウスは、色々商品の相場をメモってるみたいですね。ちゃんとこの世界の価値を調べてるみたいです。そこで、おじさんに媚薬を進められたりしたけど、こんなクソガキに媚薬を進めるとか、どんな世界線やねんっていうところだよね。
普通に街で歩いている分には、ただの子どもにしか見えないのにおじさんやりおる。
ついでにエリスに商品の購入の計算方法とかも教えました。ここの世界では、金貨1枚で10万円ぐらいの価値みたいです。ルーデウスの家庭教師の月給は、銀貨2枚みたいですね。
銀貨1枚の価値は、わからないですがそれほど高くないことはわかりますね。
お嬢様は褒めて伸ばすタイプみたいなので、ルーデウスも少しずつ教え方がわかってきたみたいですね。エリスも少しずつちゃんとしてるみたいです。
ルーデウスは、街で見ていた媚薬をエリスからプレゼントを貰いましたが、エリス自体はその正体をわかっていなかったので、なんでそんなに欲しかったのか問われたところを誤魔化すところで、プレゼントを落として壊してしまいました。
100万円のプレゼントを壊してしまったのは、勿体ないところですね。

今回の無職転生6話は、平和に家庭教師をした日常回的な感じだったかなと思います。それにしても、ルーデウススケベ過ぎるぞ。真面目に家庭教師をするのかと思ったら、パンツを脱がそうとするところとかやりますねぇ。今回の見所は、やはりエリスの教えてくださいにゃんのシーンと寝込みシーンですな。わいも揉みたいね。これを平気でやってのけるアニメって、なかなか無かったような感じがします。ToLOVEりたいね。
無職転生6話口コミまとめ
無職転生第6話雑感想
・このゲーム、なにやってるんだろ
・ヒルダさん!
・サウロスさーん!!
・ボレアスパンチ(本家本元)
・ボレアスパンチが応えてないのすげえ
・飲み方豪快や!
・空気凍ってる……
・お、今回はOPありか
・よだれ垂れてるギレーヌかわいい
・お、ロキシー人形
安定の書き切れなさ— もぐてぃあす (@Asabu4) February 14, 2021
微笑ましい、ルディとエリスの日常回♫
幼少期のエリスは凶暴だけど可愛い!
アスラ貴族の変態性はどしようもないので…『無職転生 異世界行ったら本気だす』6話感想・・・エリス可愛すぎワロタwww でも女児の胸揉みとパンツ脱がしはアカンでしょww女人気捨てるんか? | やらおん! pic.twitter.com/UTmFMKBPfY
— 藤原史 (@mecky0206) February 14, 2021
#無職転生
感想
今回は前回のような戦闘シーンはなかったけど主に日常でエリス暴力多めだけど可愛いくて、ギレーヌは計算やよだれたらしている所可愛かったり
またルーデウスが泣いている所初めて見て可愛かった😆
エロいシーンあるのなんかいいね
空中要塞も気になる❗️#いいねした人全員フォロー pic.twitter.com/V8Adq4UFYr— たく (@ug8q7) February 14, 2021

無職転生6話は、ツンデレ属性のエリスを家庭教師するお話でしたが、もう既にデレに入りかけてますね。展開はそこそこ早い感じしますけど、わいはツンツンキャラはあまり好きではないので、さっさとデレてしまっていいと思ってます。家庭教師は、5年で終わるみたいですが、5年経った時お別れの仕方が気になるところですね。多分、エリスは今後メインヒロインキャラとして付いてきそうな感じはしておりますけど、原作の方はチェックしていないので、どうなるかはわからないところであります。

「無職転生」のアニメ感想まとめ
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 |
6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 |
コメント