Audibleは月額プランのサービスになってるため、解約後も聞けるかどうかが気になる点ですよね。今回は、他にもオーディブルを使ってみた評価などについてもまとめました。
Audibleは解約後も聞ける

結論からまとめると、オーディブルで購入したオーディオブックは、解約後も視聴することが可能です。
そのため、無料期間で手に入れた本をそのまま無料で視聴することが可能なので、何のデメリットもなく無料で体験してしまうことが可能なサービスだったりします。
オーディブルは、初回利用なら30日間無料で利用することが出来るということで、気軽にお試しすることが可能です。
一ヶ月間の利用料金は、月1500円のため決して安いとは言えない金額になってますが、オーディオブックデビューなら普通に便利なコンテンツだなって思います。
オーディブルとは
毎月定額で1500円でコイン1つ付与してもらうことが出来て、1コインで全ての本を交換することが出来るサービスになっております。
例えば、嫌われる勇気のオーディブル版を通常購入すると3000円ですが、オーディブルの月額プランを利用していれば、1コインで交換することが可能になりますので、圧倒的にお得にオーディオブックを利用することが出来るサービスではあります。
オーディブルのサービスは、全体的にとても満足しています。生活における時間を効率的に使うことができるようになったからです。
とても便利なサービスだと思いました。思っていたのと少し違ったという場合、どうしてもの場合には期間内であれば、オーディオブックの返品ができる。というサービスもすごいなと思いました。
今までは電子書籍を使っていましたが、長時間読んでいると目が痛くなってきてしまったりとても疲れます。こちらを使えば疲れないですし、声の良いナレーターさんが読んでくれるのですっと話に入り込んでいくことができて良いなあと思いました。
Audibleのメリット
この本を読もうと思っても途中で読みっぱなしにして忘れてしまっていたということがよくありました。Audibleを使うようになってからはそういったことがなくなりましたので、本当に良かったと思います。
家事や運転をしながら聞くことができるからです。効率的に時間をつかうことができるので良いと思いました。本を持ち運ぶとなると荷物が増えてしまいますがそういうこともないのは良いです。
無駄な音源がないので自然と耳に話がはいる。ラジオや落語など読み聞かせを聞いている感じで子供などにめちゃくちゃいいアイテムかもしれないです!
大人も最近は本を買わない人が増え、電子系になっているので荷物にもならないからこれからはやりそう! 本を買うと物も増えるから携帯一つで解決できるのはありがたい。いつでもどこでも聞ける!
本を読んで、色々知識を学ぼうとして購入したのはいいけど、実際に本を読むのはなかなか出来ないという人は、Audibleは本当におすすめすることが出来ます。

外出中や夜寝る前とかに流しておくだけで、自動的に色んな知識を音声で聴くことが出来るので、かなり時間を有効活用することが可能になります。倍速視聴で何度も視聴すれば、どんどん知識を定着させることが可能になります。
Audibleのデメリット
30日間の無料体験終了後は、月額やはり月額料金は少し高めだなあと思います。30日間は無料でお試しができてとても素晴らしいのですが、その期間を過ぎてしまうと1,500円の有料会員となります。
便利なサービスなのですが1,500円は一般人の感覚からすると少し高いです。もう少し価格が安くなれば最高だと思います。
もっと広めたいサービスで、広まればめちゃくちゃいいのになっておもいます!広まらない理由としては金銭的な所が多そうです。
いろいろ会員している人からしたらお金かけてまでしないという方は多いのではないでしょうか。確かにお金払ってまで読みたい聞きたいなら音楽聞句人は多そうですね。
オーディオブックは、まだあまり世間では浸透しておりませんが、今のうちに利用しておくと、他の人とかなり情報量の差がつくことが簡単に想像することが出来ます。まだ、ほとんどの人は、そんなに本気で勉強している人は少ないので、今後どんどん貧富の格差が出ると思ってます。それは、どれだけ日々勉強してるかの差だなってところです。

日々、ゲームなど娯楽に時間を使ってる人と、日々、自分のスキルアップに時間を使ってる人とでは、後々差が大きく出ると思ってるので、自分も少しずつでも色々勉強はすべきだなって思ってます。
Audibleまとめ
聞く読書で気になっていたので、試しに利用してみたところめちゃくちゃ
良かったです。
なぜなら荷物にならない。携帯だけ持っていたらその場で聞ける。音楽を聴いている感覚でめちゃくちゃたのしい!!
Audibleにもっとデパートリーが増えてくれると嬉しいです。オーディオブックは、AirPods proなどのノイズキャンセル機能がついたワイヤレスイヤホンと合わせて聴くと本当に集中して学習することが可能です。
電車の移動時間に座って目を瞑ってオーディオブックを視聴するだけでも、効率よく本の知識を学習することが出来るので、本を読みたいけど疲れてるしゆっくりしたいなぁって思ってる時でも、楽に視聴することが出来るのでいいですよ。
また、音楽だけだと飽きてしまいますが、ラジオ感覚で聞けるし家でもスピーカーと接続したらめちゃくちゃ良かったです!なので最近はテレビを見なくなりました!
英語などの本を流して何回も聞いていたら単語や発音を自然と覚えられる気がします!下手に音楽で聴くより読む本といて聞いていると自然と身についてハマってしまいます。

コメント