ログ・ホライズン円卓崩壊3期は、どこで見れる?2021年1月9日土曜日よりアニメ「ログ・ホライズン円卓崩壊」のテレビ放送が開始しているため、動画配信サイトでのアニメ視聴方法についてまとめました。ち先生
アニメ「ログ・ホライズン円卓崩壊」3期の無料動画視聴はここ!
「ログ・ホライズン円卓崩壊」3期ですが、アニメの視聴するなら一番オススメできるのが、「dアニメストア」になります。
アニメ1期から3期まで全て配信しているため、過去シリーズも一気見することが可能です。

「dアニメストア」をおすすめすする理由として、動画配信サイトの中でもコスパ最高だからです。もちろんアニメ1期、2期も全話視聴することが可能です。
①「dアニメストア」30日間無料会員登録
②サイト内で「ログ・ホライズン円卓崩壊」のアニメ動画を無料視聴する
③期間内であれば他の配信動画も見放題!
※無料期間中途中解約しても料金がかからないので安心安全!
\30日以内の解約で料金は一切不要/
「dアニメストア」にて過去作品も動画配信中!
30日間無料お試し期間があり
その間に様々なアニメ映画が見放題!
こちらも「dアニメストア」にて配信中です!
他の無料動画配信サイトも気になる場合は、一覧でまとめてますので、確認してみてください。
「ログ・ホライズン円卓崩壊」3期動画配信サイト一覧比較
「ログ・ホライズン円卓崩壊」3期の現時点での動画配信情報をまとめました。
◎:最速配信、〇:無料視聴可、△:課金視聴、×:配信なし
動画サービス | 視聴可 | 無料期間 | 月額料金 |
![]() |
〇:無料視聴可 | 31日間無料
+600ポイント |
月額1990円 |
![]() |
〇:無料視聴可 | 14日間無料 | 月額888円 |
![]() |
〇:無料視聴可 | 31日間無料 | 月額400円 |
![]() |
〇:無料視聴可 | 2週間無料 | 今すぐ視聴 |
![]() |
×:配信なし | 30日間無料 | 今すぐ視聴 |
![]() |
×:配信なし | 14週間無料 | 今すぐ視聴 |
![]() |
〇:無料視聴可 | 無料期間なし | 今すぐ視聴 |
![]() |
×:配信なし | 2週間無料 | 今すぐ視聴 |
![]() |
×:配信なし | 30日間無料 | 今すぐ視聴 |
![]() |
×:配信なし | 30日間無料 | 今すぐ視聴 |
![]() |
×:配信なし | 30日間無料 | 今すぐ視聴 |
*本ページの配信情報は、2020年12月時点です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
「ログ・ホライズン円卓崩壊」3期が配信されている動画配信サイトを表にしてみましたが、視聴出来るサイトは、結構幅広くある感じですね。
他のアニメのラインナップを考えると「dアニメストア」か「U-NEXT」での視聴がおすすめになります。
無料期間も1ヶ月程度と長いので、まずは試してもらえればと思います。
画質的には、「U-NEXT」の方がフルHD画質でBlu-ray画質のため高画質です。そのため、自分は基本的に「U-NEXT」での視聴をメインにしてます。

U-NEXTのおすすめ配信動画コンテンツ
U-NEXTにて動画配信されているおすすめの人気動画コンテンツも合わせて紹介しますので、合わせて視聴してみてください!
恋愛アニメ
日常系アニメ
異世界転生アニメ
スポーツアニメ
バトルアニメ
アイドルアニメ
これらは、ほんの一部の動画になるため、他にも多数人気作品が配信されているので、気になる作品にかんしては、「U-NEXT公式ページ」でも確認してみてください!
「ログ・ホライズン円卓崩壊」3期の期待度について
1、2期はゲームの世界に閉じ込められたプレイヤー達がどのようにしてまとまって生きていくか、どのように自治していくかが描かれており「中世の世界に現代人の知恵を持ち込んだらどうなるのか?」がメインだったと思います。
3期は「とりあえず自治を始めてみたものの、色んなほころびが出てきた」と言うところから始まります。「円卓崩壊」とあるように自治組織である円卓会議が崩壊するところから始まっています。
これまでは閉じ込めれたプレイヤー達がNPC(大地人)が存在する世界で優位に立っています。台地人はそう手ごわい存在ではなく、政治面で貴族、王家とうまく付き合っていくくらいの存在でしかありませんでした。
3期は「年月が経ってみると台地人の存在は無視できないのでは?」が浮き彫りになってくるところが見どころかと思います。どこかで「プレイヤー>大地人」と考えていたが、実際には自分達の生活、自治は大地人がいなければ成り立たないところまできていたという事です。
例えば1、2期で大地人たちも自分達の自治組織の中に入ってもらい、職業斡旋等を行ったが故に彼らの生産活動なしには自治が成り立たないといった課題がでてきますし、プレイヤー達が作った自治組織はあくまでゲームの世界で勝手に作った組織であり、オフィシャルな統治機構ではない一方で、ゲーム設定として存在する王家、貴族、諸勢力等の「本来の統治機構」との二重統治の矛盾等問題がどんどん噴き出してきています。
現在進行形で都度配信されているアニメのため、この先の展開は私も分かりません。ただ「中世の世界で好き勝手にやってみた」とは違うストーリーは非常に期待が膨らみます。
アニメ「ログ・ホライズン円卓崩壊」3期の感想口コミ

アキバの街には一定の平和が出来てきました。
その中心になっているのはシロエが作りだした円卓会議の存在が大きく関わっていましたが、円卓会議にはリーダーと呼ばれる存在はいませんでした。
そんな中で、生きる希望を失った人たちの不満が爆発しかけた時にホネスティが反旗を上げますが、それは必然で起きた事かもしれません。
円卓会議は壊れてしまうかもしれない、しかしアキバの街は結束しなければならないという所から話は始まっていきます。
アキバの街のバランスは西とは違い脆いと思いますが、シロエは一体どうやってまとめていくのかこのシリーズは気になります。
ホネスティの暴走したと思われる行動もいたしかたなく、シロエを参謀に迎えたいと言い出すあたりシロエの今後の決断や行動が気になります。
このシリーズは戦闘がメインだった、過去のシリーズとは大きく異なり、アニメには珍しい政治的要素が大きく関わってくると思います。
そんな中で、ヌレハや別の大陸にとばされた、クラスティがどのようにして関わってくるのか気になります。
冒険者達の争いから、元老院などの大地人など元々NPCだった人物たちが大きくかかわる今作はバランスが非常に要求されるのでストーリー展開に期待したいです。

評価としてはまぁまぁと言ったところ。
何だか最初から難しい話になったので。
要約すると、円卓会議と言う営利目的のみの団体が、地域的な経済の活性と立地、更に土地に生きる民衆や冒険者などの抱える事柄に対し、食い物にするだけでは済まされ無くなってきてしまい、責任のある立場を執る組織が必要となり、円卓会議が消滅するよって言う話。
今までこの話では、ゲームをやっていた人々がゲームに閉じ込められ、冒険者と呼ばれつつ生きていくことが余儀無くされた人々と、ゲームのノンプレイヤーキャラクターが人の様な自我を持った大地人、そして魔物の数々がいる世界だった。
そんな中で冒険者達は精神的に追い詰められ民度の低い社会を形成した。
そこに或一定の民度と社会秩序をもたらしたのが円卓会議だった。
そして、今回の話が円卓崩壊。
期待としては、第一期で円卓会議は貴族との御話し合いと言う名の取引に興じて、大地人が生きようが死のうがどうでも良いと言う組織であったのが、民衆を守る組織へと昇華出来ると良いなあと思う。
結構この手の話は、民衆にとっての正義を実現する存在がセッティングされるモノだったので、民衆にとっての正義の実現者がいないことが不思議だったので、漸く民衆にとっての正義の実現する存在が形成されるのかなとモヤモヤしながら見てます。
今迄酷かった。ゴブリン王の帰還イベントでの円卓会議の対応。円卓会議の後釜組織が、名ばかりの統治組織になるかどうか、それとも名実ともに統治組織になるか楽しみです。
名ばかりな統治機構に為りそうな予感がする……。

アキバが無法地帯になることを恐れたシロエが、紆余曲折ありましたがアキバの主要ギルドに助けを借りながら協力し設立させた円卓会議だったのですが、ホネスティのアインスが不満を溜め込んでいたのですが、突如ウエストランデの斎宮家からアキバ公爵に任命されたことを発表したうえで円卓会議から抜けると宣言しました。2期の時にすでに若干不満を抱いていた様子が伺いしれていて我慢していたのだろうとは思いますが、基本的には穏やかに物事を進めて行きそうな感じの人物だっただけに驚きの展開だなと思いました。さらに、レイネシアには斎宮家当主トウリとの縁談の話が持ち込まれていました。本人はアキバに未練を残しつつもしょうがないことだと言ってその縁談に従う姿勢でしたが、アカツキ達と話をしたりクラスティの言い残した言葉を聞いてアキバでやり残したことがあると言ってトウリに直接会って縁談を拒否しました。拒否する流れにはなるとは思っていましたが、まさか縁談相手に直接会って断るという決断をすると思ってなかったので驚きました。そしてその決断をしたレイネシアの様子を見たシロエは円卓会議の解散まで考えていたみたいですが、レイネシアの決意に応えるために行動しようと考え始めたので今後の展開円卓会議がどのようになってくのかが楽しみだと思わせてくれる展開になりました。
アニメ「ログ・ホライズン円卓崩壊」3期まとめ
今回のログ・ホライズンのテーマは円卓崩壊です。オンラインゲームエルダー・テイルではすっかり発展時期の過渡期に立たされていました。一期二期でシロエを中心としたログ・ホライズンと言うギルドにより、各冒険者たちが団結してアキバの秩序を守ることになっていましたね。
そしてその中核となるために立ち上げたのが、円卓会議でした。町の治安が良くなったことにより徐々に成長していくアキバに、新種モンスターの強襲や貴族の権力闘争などが合わさって遂に円卓会議の一角であるホネスティが脱退を発表してしまいます。
ホネスティはこれまでも共に戦ってきた仲間だっただけに本当にショックでしたね。
レイネシア姫なのですが、若くして貴族たちの縁談などの業務をこなしていてすっかり成長しているなと思いました。思えば最初は自分にこんなことができるわけないと葛藤している時期がありました。
成長したレイネシア姫を見ていると感慨深いですね。しかし各地の策謀が渦巻き情勢はさらに複雑になってきます。シロエのサポートがまた必要になってきそうですね。
そして一話を見る感じまだまだ円卓崩壊は序章にすぎなさそうです。
これからの話でどこまでシロエ達が追い込まれるのか、そしてどこまで逆転することができるのか、大変気になるところですね。
①「dアニメストア」30日間無料会員登録
②サイト内で「ログ・ホライズン円卓崩壊」のアニメ動画を無料視聴する
③期間内であれば他の配信動画も見放題!
※無料期間中途中解約しても料金がかからないので安心安全!
\30日以内の解約で料金は一切不要/
「dアニメストア」にて過去作品も動画配信中!
30日間無料お試し期間があり
その間に様々なアニメ映画が見放題!


コメント