今回は、アニメ「ゆるキャン」シーズン2期の第4話の感想と見逃し動画についてまとめました。
前回の3話は、しまりんちゃんが自宅に帰宅出来なかったところ、なでしこのおばあさんの家にお泊りさせてもらったり、静岡県浜松の特上うなぎを食べさせてもらったりといい正月を過ごした2人でしたね。
今回の4話は、またキャンプに行くんだろうけど、どこに行くかっておところですね。
ゆるキャン2期4話あらすじと感想
ゆるキャン2期4期のあらすじは、サブタイトルが「バイトのお金で何を買う?」です。
冬休みが終わって、次のキャンプについて相談しあう野メンバー達でしたが、なでしこは、食べ物のことが頭いっぱいと思ってたら、ソロキャンプに興味が沸いてきたっていうのがあらすじになっております。
ということなので、今回はなでしこが初ソロキャンをするというストーリーなのでしょうか?なでしこがソロキャンとか出来そうにないっていうか、アニメ1期の時、ベンチで野宿してたぐらいだから、余裕かもしれませんね。
そんな感じで4話が開始しました。
ゆるキャン2期4話の感想
ゆるキャン2期4話の感想ですが、今回は特殊OPではなくて通常のOPではなくて、通常OPで始まりましたね。アニメ1期のOPも好きでしたが、今季のOPも好きな感じです。
さっそくCDも発売しているので、フル曲で聴くことが出来るのですね。
新しくタープを購入したということで、組み立てましたがポールがないということで、なでしこがポール代わりをしてました。このやつって、キャンプで使うというよりもなんかの行事とかで使うイメージの方がつ用意感じがします。
なでしこは、バイト代が入るということで給料が待ち遠しい様子ですね。確かに学生の頃って、毎週バイト代が入るのは楽しみですよね。給与が入る度に色々購入したりしてた感じがします。
今では、そんなに欲しいものもないので、買いたい時に買う感じなので給与のありがたみは少なめですね。学生の頃は、数万円の給与でも余裕でやっていけましたがけどね。
特に高校生の数万円が毎月入ってくるっていうのは、なかなかデカイお金だったような感じがします。今では、数万円ぐらいすぐになくなってしまうので、もっと節約志向にならねばと思いますね。
みんなバイト代で何を購入するか迷ってるみたいです。みんなちゃんとバイトしてるんですね。えらい!キャンプ用品って、なかなか高額品かと思うので、色々揃えるのって大変そうな感じがします。
キャンプ用品だけでなくて、キャンプ代も掛かりますしね。意外とお金掛かる趣味だなって思ってます。自分は、アニメ視聴が趣味なので、その点は動画配信サイトの契約の費用だけなので、コスパはいい生活してるなって思ってます。
最近、全く出掛けずに引きこもってアニメ見てますしね。
キャンドルランプは、バイト代が出たら購入するということで、毎回見に来てるようですね。これ、誰かに購入されるフラグかと思いましたが、店員さんが取り置きしておいてあげようかって相談してたところを見るとこの店良い店ですな。
この笑顔守りたい。
初めて駅を見ましたが、みのぶって調べてみると山梨県身延町なんですね。これまた聖地として誰か写真撮影するだろうなって予想することが出来ますね。
なでしこは、ソロキャンプに興味を持ったということで、お金を稼ぐために新しくバイト探してるみたいです。バイトって、飲食店なら普通にありそうな感じしますけどね。
冬キャンって、防寒対策をする必要性があるから、夏よりもキャンプ用具揃えるのにお金掛かりそうですね。
姉に晩ごはんに誘われたので、なでしこは猛ダッシュで向かいました。そして、晩ごはんを食べた場所でなでしこはバイトもすることが決まりました。
バイト代が入ったら、目的だったランプも購入することが出来たので、これはホクホクですね。
ほしかった商品って、購入する前とか購入した瞬間が一番ワクワクするよね。でも、実際に使い出すとワクワク感がなくなったりするのって、なんでだろって毎回思ってます。
でも、欲しかった期間が長いほど、手に入れた時は嬉しいですねぇ。という感じで、今回の4話は終わりました。
今回は、キャンプしない回でしたね。
そう言えば、現在、しまりんちゃんのフィギュアの再販が決まっており受注生産
ゆるキャン2期4話口コミまとめ
#ゆるキャン
ゆるキャンSeason2 4話
なでしこ回
お姉ちゃんの優しさが垣間見えた回でしたね
最後のプレゼント、ズルいてぇ😭
表情豊かすぎて堪らない
そして天丼、飯テロが毎度豪華 pic.twitter.com/Y3NZsf3Rr7— 自称アニオタニキ (@aniotaniki39) January 28, 2021
【今週のゆるキャン△ SEASON2 (第4話)】
なでしこがソロキャンをしようと思うまでの流れや雰囲気、お姉ちゃんの優しさ、そしてなでしこからのプレゼント
もう最高としか言えないじゃん
EDはどう言ったらいいか分からんけどとにかく感動した
ホントにランプが割れなくてよかったよ…#ゆるキャン pic.twitter.com/ASzirUy7ze— T (@T_anime__) January 28, 2021
#ゆるキャン 4話!
また今週もゆるキャン△が終わってしまった
俺も高山行きたい!
しまりんがしっかりキャンプしてるところも良いけど、なでしこがどんどんハマっていく姿を観てると自分もやりたくなってくる
あと、なでしこの「やります!やりまーすぅ!」の「ぅ」が入る感じが好きです笑 pic.twitter.com/CoGJKhFB14— Aity (@aityer) January 28, 2021
ED終わりにお姉ちゃんに初のバイト代でプレゼントを送ってあげたナデシコはええやつや。今回は、なでしこ回でしたね。
自分は、リンちゃん派だったので、りんちゃんの出番少ない!もっと出してくれ!っていう感じでしたが、まぁたまにはこういう回もあるよねっていう感じですよね。
「ゆるキャン」関連の記事一覧まとめ
ゆるキャン2期のアニメの感想一覧表
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 |
6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 |
ゆるキャン1,2期のアニメをもう一度しっかり観たい方は、ネット動画配信サービスで全話一気見視聴するのがおすすめです。「ゆるキャン」アニメを無料視聴する方法は、以下から確認できます(見逃し配信)↓

ゆるキャン関連の記事まとめ
コメント