ゆるキャンのドラマがひどい?再現度やドラマの感想評価についてまとめることにしました。
ゆるキャンという作品は、原作はマンガで現在、TVアニメ「ゆるキャン」2期も放送中の人気作品となります。
ストーリー内容は、キャンプが好きな女子高生達がソロキャンプをしたり仲間でゆるくキャンプする内容となっております。
ゆるキャンの入り口は、アニメからになりますが、今回実写ドラマの方もAmazonプライムにて視聴しました。
ゆるキャンドラマがひどい?
ゆるキャンドラマを実際に視聴した感想ですが、基本的にアニメ作品をしっかりと再現されており、再現度は高い実写化ドラマだと感じました。
しかし、原作は女子高生達の設定のため、そのイメージで視聴するとJKとは思えない感じがどうしてもしてしまいますね。大学生の設定なら、納得出来る感じではありますが、この辺は先にアニメを先に視聴してたから違和感が出るのは仕方がない部分かもしれないですね。
そして、ゆるキャンの主人公の一人各務原なでしこが実写化するとどうしても難しいなって感じました。アニメでは、不思議系のキャラクターは、まだ許されるんですが、あれは実写で見るとなかなか厳しいものがありますね。
これに関しては、ある意味原作再現をされているのでキャストの人が悪いというわけではないです。
ただ、アニメが好きなアニオタからすると実写化は、なかなか受け入れることが出来ないっていうのが正直な感想ですね。
普通に普段からドラマを視聴してたりする人には、そこまでの違和感はないのかもしれませんけど、普段ドラマはみないけどアニメ視聴してたから観た層には、アニメでいいかなって思いました。
実写ドラマにしては、再現度は高いと思っているので、ひどい出来だとは思わなかったですね。しかし、自分はアニメ派っていうだけでした。2次元に生きる!

まったくアニメオタクはこれだから困るな。
でも、世間の評判は、悪くないっすね〜。っていう感じでした。

ゆるキャン2期ドラマ化の放送決定
うちのママンはゆるキャンの一期はドラマで見てたんだけど、今の2期をアニメで見せてても違和感なく続きを楽しみにしている辺り、相変わらずママンが偏見なく見ていると同時に、ドラマ版が本当に丁寧に作っていたんだなー、と思う
— 忍さんとしんたさん (@Sign_T) January 26, 2021
2021年春には、ゆるキャン2期のドラマ放送が決定しております。そのため、一般的にはそれなりの評価はあったみたいですね。
実際レビューもみてみるとドラマ良かったっていう意見もありましたので、なかなか受け入れることが出来なかったのは、自分みたいなアニメから入った勢には、苦手意識があるのかもしれません。
ドラマ2期のほうですが、キャストの方はそのまま継続される予定らしいので、ゆるキャン1期のドラマが面白かったという方は、楽しみにするといいかもしれませんね。
ちなみに2021年冬アニメでは、ゆるキャン2期のアニメが放送開始しているので、こちらの方は毎週リアルタイムで視聴するほど自分も楽しみにしております。
ドラマからゆるキャンを視聴した人には、是非ともアニメの方も視聴して欲しいところですね。少なくとも実写「ゆるキャン」ドラマが面白いと感じた人は、アニメの方も視聴しても面白いと感じることが出来ると思います。

まとめ
アニメを実写化するとだいたい大失敗してひどい内容だったりするイメージが強いですが、ゆるキャンのドラマに関しては、それなりに良い評価を得ている感じがしました。
悪い評価を付けてるのは、自分みたいにアニメが好きな人達が多いですね。自分は、めちゃくちゃ悪いというわけでもないけど、実写を視聴するならアニメ視聴するよね。っていう感想なだけです。
この辺は、好みの問題とかもあると思うので、まぁ自分が好きなのを視聴すればそれでおkだと思ってます。
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!ということで、アニメでも実写でもゆるキャンという作品を楽しむことが出来るといいですね。
とりあえず、ゆるキャンをみてたらキャンプするのは厳しいけど、原付バイクで出掛けたくはなります。もう少し暖かくなったら、バイクで旅に出たいところですね。
まぁ現実は、アニメと違って体力的に疲れるので気分だけ味わえたらええかなって思うことが多数なんですけども

「ゆるキャン」関連の記事一覧まとめ
ゆるキャン2期のアニメの感想一覧表
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 |
6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 |
ゆるキャン1,2期のアニメをもう一度しっかり観たい方は、ネット動画配信サービスで全話一気見視聴するのがおすすめです。「ゆるキャン」アニメを無料視聴する方法は、以下から確認できます(見逃し配信)↓

ゆるキャン関連の記事まとめ
コメント