今回は、アニメ「ひぐらしのなく頃に」2020年の第15話の見逃し動画や猫騙し編の感想をまとめました。
前回の14話前半では、大石さんが暴れたシーンがあったり、羽生が消えてしまったりしましたね。後半では部活メンバーでかくれんぼをして、梨花ちゃんはあと5回だけ頑張ってみて、これでもダメなら諦めることを決意しておわりました。
そんな感じで15話の猫騙し編がスタートです。
ひぐらしのなく頃に業:第15話の感想まとめ「猫騙し編」
📺TOKYO MX📺BS11
このあと
⏲24:30~
TOKYO MXとBS11にて🔪第15話🔪
「猫騙し編 其の弐」放送開始です。
波乱のはじまりをした猫騙し編其の弐おたのしみに。
皆様ご準備はよろしいですか?#ひぐらし業 pic.twitter.com/ScVXZRcp1h— TVアニメ「ひぐらしのなく頃に業」完全新作⛩絶惨放送中⛩ (@higu_anime) January 14, 2021
15話のスタートは、いつもの日常編からのスタートみたいですね。町内会の寄贈品をオークション販売の手伝いを圭一がすることになりましたが、梨花ちゃんはちょっと元気がない感じですね。にぱ〜。
これは、麻雀回になるのか!?麻雀っていうとこの前の「神様になった日」を思い出してしまうところですわ。
飛んでる牌がやたらリアルで綺麗なんだけどw
大石さんの登場して、実際に麻雀やりだすのね。そして、赤坂もひぐらし業では今回からはじめて登場しました。
久しぶりだねぇ。10年ぶりぐらいかな。忘れましたけども
リカちゃまが赤坂に綿流しの時までいることが出来るか相談してみることにしたら、赤坂は残ってくれることになりました。
これでゆっくり話が進むのかと思いましたが、いきなり急展開で赤坂がリカちゃまをやってしまいました。展開早すぎるし、ひぐらし業過激なシーンが多いよね。
これでまたリカちゃん死に戻りですね。そして、次の展開は茜さんが雛見沢症候群になったみたいですね。この毎回発症する人が変わる理由はなんなんだろうね。
3回目は、公由の爺さんが発症するんですね。今回の猫騙し編は、どんどん展開が進んでいきますが、梨花ちゃんが過酷すぎるなぁ
今までは、4〜5話まで進んでたら、誰かが発狂するパターンでしたが、今回はループするのが早いです。そして、「このダラズが!」っていう名言を爺さんから聞けるとは思ってませんでした。
4回目の発狂者は、また圭一でした。まさかこんなダイジェスト形式で進むとは思ってませんでしたね。5回で諦めるっていってたから、結構掛かるなぁって思ってたけど、めっちゃ展開早かったし、残虐シーンが多すぎだから、放送時間が1時間も遅くなったんのかなって思うところです。
4回梨花ちゃんがやられたところで、15話は終わりました。5回で諦めるっていってたので、次回の16話で本当のラストになるから、じっくり時間掛けてやるのだろうか。
もう、梨花ちゃんを異世界転生させてあげてくれてええんやで
今回は、ほんま残虐シーンが多すぎたなぁ。普通にハッピーエンドでクリア出来るとか無理ゲーな感じする。
ひぐらし業15話口コミまとめ
#ひぐらしのなく頃に業 15話感想
一気に残基を削り絶望しか見せない回を誰が予想しただろうか。
ただひたすら絶望しかなかったよ。
訪れた希望は狂気に変わり、力強い味方も呑み込まれ、信じられる圭一でさえ奪われた。
日常に戻って知らない明日を歩みたいだけなのに。
苦しい#ひぐらし#higurashi pic.twitter.com/SmllNlzAHW— さつき△🇦🇶Re:make (@Resatsuki0) January 14, 2021
ひぐらし業最新話見た感想
「梨花から羽入への感情が完全に解釈一致〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!ていうか羽入マジで消えんでくれホントに頼むお願いしますだ消えねえでくれ、、、、」— ぽひぃ (@pohi19451970) January 14, 2021
ひぐらし業猫騙し編2話感想。
クソゲーすぎる…。前回悲壮な決意を固めた梨花ちゃんに襲い来る惨劇に次ぐ惨劇。赤坂さんはじめ安全圏に居た筈の方々が次々にL5発症して即残り残機1とか想像できる訳ないじゃないですか…。黒幕は一体誰なんでしょう…
#ひぐらし #higurashi #ひぐらしのなく頃に業 pic.twitter.com/9wKlN90ch7— ガタリ (@gatariblue) January 14, 2021

15話は、まさかの展開でしたね。毎回同じパターンでやるっていうのも視聴者が飽きてしまうところなので、良いとは思いますが、ひぐらし業ヤバいですね!
ひぐらしのなく頃に業15話無料見逃し動画視聴
「ひぐらしのなく頃に」業を視聴するなら、地上波と同じタイミングで配信される「dアニメストア」での視聴がおすすめです。
そして「ひぐらし業」は、完全新作アニメなので、1話から最新話まで一気観視聴をおすすめします!
もちろん、過去のひぐらしのアニメを見たり、他の名作アニメを視聴したりもしたいところです。
ネット動画配信なら、見逃してもいつでも視聴出来るから安心です!

他の秋アニメの放送もほぼカバーしているので、アニメ視聴するなら一番コスパがいいです!(月額400円)
①「dアニメストア」30日間無料会員登録
②サイト内で「ひぐらしのなく頃に業」のアニメ動画を無料視聴する
③期間内であれば他の配信動画も見放題!
※無料期間中途中解約しても料金がかからないので安心安全!
\30日以内の解約で料金は一切不要/
「dアニメストア」にて過去作品も動画配信中!
30日間無料お試し期間があり
その間に様々なアニメ映画が見放題!
「dアニメストア」では、下記作品も配信中です!
2020年秋アニメは、ほぼほぼカバーしてます。
旧作のアニメ「ひぐらしのなく頃に」シリーズ視聴することも出来ます。
◆ひぐらしのなく頃に解(2007) 全24話
◆ひぐらしのなく頃に礼(2009) 全5話
◆ひぐらしのなく頃に煌(2011) 全4話
◆うみねこのなく頃に(2009) 全26話
◆おおかみかくし(2010) 全12話
「ひぐらしのなく頃に」の関連記事
- 「ひぐらしのなく頃に」2020年の評判は?
- 「ひぐらしのなく頃に」名言集
- 「ひぐらしのなく頃に業」2020年はリメイク?前作との違いは?
- 「ひぐらしのなく頃に」ハッピーエンドはある?
- 「ひぐらしのなく頃に」は、何編が面白い?
- 鬼騙し編の考察予想まとめ
- 綿騙し編の考察予想まとめ
「ひぐらしのなく頃に」ネタバレ解説
「ひぐらしのなく頃に」は、難しい作品ですので、各シリーズごとに解説してます。
「ひぐらしのなく頃に業」2020年の感想まとめ
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 |
6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 |
コメント