2020年5月7日22時〜Youtubeの「バンドリチャンネル」にて、ミニアニメの「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」が配信開始になりました。
初めは、CM情報だけの情報を見る限りは、既存の5バンドだけかと思ってましたが、追加でキービジュアルが発表されて、サムネイルの画像のように「RAISE A SUILEN」と「モルフォニカ 」のメンバーが追加されてます。
そのため、「RAS」と「モニカ」も「ガルパピコ大盛り」に登場するみたいです。
RASとモニカはいつから出てくる?
「さっそく、ガルパピコ 大盛りの1話」を視聴しましたが、1話では既存の5バンドのみで、新バンドの登場はありませんでした。
そのため、出てくるのはアニメ第2話以降になるでしょう。
多分、次回ぐらいにはどちらかが出てきても良さそうな気がしますが、第2話が楽しみになってくる内容ですね。
「ガルパピコ大盛り」は、5分程度のミニアニメになりますので、サクッと視聴出来て気軽に見ることが出来るアニメになります。
ガルパピコ 大盛り第1話のネタバレ
せっかくなので、軽く1話のネタバレと感想をまとめて起きます。
サークルで、ポッピンパーティーがバンドの楽器練習をしていると、まりなさんがお茶を持ってきてくれるんだけど、何か床に埋まっている物体に引っかかって躓いて転けてしまいます。
香澄がその床に埋まっている物体を引っ張ると、サークルから神々しい光が放たれました!キラキラしたランダムスター風のギターみたいな物体が出てきました。
この光を見て、他の5バンドも集まって来ます。
その様子を「ひまり」がSNSを投稿すると、めちゃくちゃバズってしまいました。
このキラキラしたギターは、古代の土器だったらしくて、ニュースになるほどに。専門家が来て、色々調査するらしいということ。
ポピパメンバーは、学校帰りに「サークル」に寄ろうっていう話をして、「サークル」に行こうとしたけど、サークルの場所がわからないようになっていて、他のバンドメンバーもサークルに辿り着けないようになりました。
香澄は、「サークルどこに行ったのー!」って叫んだところで、ED「大盛り一丁!ガルパ☆ピコ」に入りました。
ガルパ!では、さっそくゲームプレイ出来るようになってる運営の仕事の速さも素晴らしいですね。アニメだけでなくゲームも楽しみましょう!
エキスパートで難易度は26でした。
ガルパピコ 大盛り感想
ミニアニメなので、1話だけだと本当にサクッと見終わってしまいます。
前作の「ガルパピコ 」と似たような感じになりますので、前作が面白いと感じた方は、普通に楽しめると思います。
デフォルメキャラは、普通に可愛いしね。
今後の続きが早く気になるところです。
ぶっ飛びすぎだろw
顔芸が面白すぎる
#ガルパピコ大盛り_01 pic.twitter.com/dqN9u2MFpW— こん@受験生☆放課後デイズ余韻☆メラドプレシ参戦☆大噴火洗脳の元凶 (@kon_ran0410) May 7, 2020
いきなりカオスになってるのは、同意見ですね。
なんか1話からすごいカオスになってるwwwwww 面白すぎるwww#ガルパピコ大盛り_01 pic.twitter.com/UdaN98xynz
— ぶっコロネ♡bot (@bukkorone_bot) May 7, 2020
紗夜さんのこの表情を見逃さないとは、なかなかやりますね。なんていう目をしてるんでしょうかw
第1話から色々凄い内容でした。これが、たったの3分程度のアニメですからね。
BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~見逃し配信
2週間限定で、見逃し配信がYoutubeのチャンネルにて配信されてますので、見逃してしまった方や何度も見たい方は、Youtubeの公式バンドリチャンネルを確認!
ガルパピコ 大盛りまとめ
第1話を見て、「RAS」と「モルフォニカ 」が出てくる情報を知ったので、今後の関わりがどうなるか気になるところですね。
そして、次回の2話から登場するかどうかも見所です。
次回は、5月14日22時〜の放送です。1週間は、長いですが楽しみに待ちましょう〜。
コメント