今回は、プリコネRのプリフェス限定キャラおすすめランキング2021年としてまとめました。
これから、プリコネを始める初心者騎士くんの参考になればと思います。
これらの基準は、個人的に考えた結果なので、他の人に質問すると変わる可能性はあると思いますが、だいたいほとんどの人は同じ意見を持ってくれるとは思います。
プリフェスで天井した時とか、どれを取得するか迷った時にでも参考になればと思います。
プリフェスキャラおすすめランキング2021年版
この順番は、プリコネRで頻繁に使うキャラをメインに順位付けしております。

自分は、性能とか関係なくこのキャラクターが欲しいんだ!っていう方は、気にせず自分の好きなキャラを取得したってください。
- プリンセスコッコロ(プリコロ)
- ラビリスタ
- ネネカ
- プリンセスヒヨリ(プヨリ)
- ムイミ
- クリスティーナ
- プリンセスユイ
- プリンセスペコリーヌ(プリペコ)
1〜3は、ほかに代用キャラが居なかったりするので、先に取得したい理由の一つになります。
プリンセスコッコロ(プリコロ)人権レベル
プリコロは、物理魔法パーティどちらにも使えるサポートキャラクターになります。
プリコネでは、サポートキャラはインフレに飲まれることなく、長く使えるキャラなので、早く取得したいキャラクターです。
クラバトで毎回のように使うようなキャラクターなので、このキャラがいると居ないとでは、かなり編成の組みやすさが変わって来ます。
星は、3でも運用することが出来たりするところもあるので、秘石を節約出来るところもありがたいですね。専用装備もまだ来ていないので、育成コストはかなり低めですぐに使えます。
しかし、プレイヤーレベルが低い初心者には、強さがわかりにくいのがデメリットですが、ある程度プレイヤーレベルが上がって来たら、ありがたさがわかるキャラになります。

ランクは、R14あたりで運営する人が多いかと思います。まだR18とかの高ランクにする必要性はあまりありません。逆にR10とかだと、最近やられてしまうことが多くなってます。

プリンセスコッコロママは、回復も出来るんやで
ラビリスタ
物理パーティーで、ほぼ必須レベルで編成に入れたいサポートキャラクターになります。ラビリスがいるかどうかで、与える事ができるダメージが大幅にアップすることが出来ます。
味方を大幅にパワーアップさせて、敵の防御力もダウンさせることが出来るので、最高の物理サポートキャラになります。
物理パーティーでは、プリコロとラビリスタセットで使うことも多いです。
自分は、ラビリスタをガチャで取得することが出来なかったので、毎回サポートで借りることになり、3凸分の編成を組むのが少し大変になりました。
2020年年末のプリフェスにて、無事ラビリスタを取得することが出来たので、今後のクラバトの編成は、結構組みやすくなりそうです。

ランクは、R18やR19の赤枠で運用してる人が多いかと思います。星に関しては、最大の5まで上げてる場合が多いです。星3は、あまり見たことがないですね。5まで上げれば星は変更することが出来ます。
ネネカ
分身でダメージを与えることが出来るのと、敵に防御力ダウンのデバフが使えます。そして、魔法攻撃力を上げるバフとTP上昇をアップさせることが出来る能力があります。
魔法パーティを使うなら、ネネカを入れることで与えるダメージを増やすことが出来るので、ネネカは是非とも手に入れたいキャラです。
ニャルパーティーでかなり活躍してくれることでしょう。

ランクは、R14かR19運用が良いかと思います。自分は、R19で運用してます。こちらも星5まで上げて、敵によって星を変更出来るようにしておきたいキャラです。
そろそろネネカは、専用装備が来ると予想されており、現状でも強いのに専用装備まで来たら、もっとヤバイわよ!ってなるかもしれません。

ネネカママ〜
プリンセスヒヨリ(プヨリ)
敵の物理防御力ダウンをすることが出来て、自分に物理攻撃アップさせるバフがあるため、序盤はそれほどダメージを与えることが出来るキャラではありませんが、どんどん与えるダメージを増やすことが出来ます。
ランクは、最大で運用して問題ないと思います。
星も出来るだけ5にしておきたいキャラクターです。専用装備はまだないので、付けるコストがないのにムイミレベルで高ダメージを与えることが出来るキャラなので、初心者でも育てやすいキャラになります。
ムイミ
一番、物理ダメージを与えることが出来るキャラクターといっても過言ではないキャラクターです。
他の物理キャラと比べても圧倒的に高ダメージを与えることが出来ますが、かなり柔らかくいつの間にかヤラれてしまってることも多いキャラになります。
そして、敵の物理防御力70ダウンのデバフ持ちキャラだったりします。

ランクは、最大のR19で運用することが多いです。星も5まで上げたいのと専用装備も上げたいキャラなので、結構育成コストが掛かるため、今から入手するなら先にプリヒヨリの方が育成が楽だと思います。
クリスティーナ
高頻度でユニオンバーストが打てるのと、物理防御ダウンを高頻度で使うことが出来るキャラクターです。
このキャラを使えば、宴が始まります。
ユニオンバーストは、クリティカル必中だったり、一定時間全ての物理攻撃を回避するっていう能力があったりするところも魅力的です。

ランクは、最大のR19で運用することが多いです。星も5まで上げたいのと専用装備も最大まで上げたいキャラなので、結構育成コストは非常に掛かります。ただ、使いこなせるとめっちゃ強いンゴ。

宴の始まりだ!

なんだこのおばさん!
プリンセスユイ
プリユイは、範囲魔法攻撃キャラクターになります。序盤の攻撃力は、あまり高くないですが、どんどん後半になるにつれて、魔法攻撃力のバフを自分で上げていくので、後半のダメージがかなり強くなります。
クラバトでは、マルチターゲットの敵で使われることがありますが、あまり出番の頻度は少なめになります。
他にもアリーナでも活躍します。

ランクは、最大のR19運用で星も5まで上げたいキャラです。専用装備は、まだ来ていないキャラなので、専用が来たらまた変わるかもかも
プリンセスペコリーヌ(プリペコ)
初心者が序盤に持ってると、かなり活躍してくれるキャラクターになりますが、後半になってくると出番が減るので、優先的に取得するキャラクターではありません。
それと、初心者の人でクエストがクリア出来ない人は、高レベルの人にフレンド申請をしてサポートで借りたら、簡単にクエストは攻略していくことが出来るっていうところもあります。
プリペコは、タンクでありながら、そこそこダメージを与えることが出来るキャラになります。

ランクは、最大で問題ないのと専用装備は、まだ実装されておりません。専用が実装されたら、使う頻度があがるかもしれないキャラです。ヤバイですね。

見た目は、プリペコすき家で!チーズ牛丼食ってそう
プリフェスキャラまとめ
プリフェス限定キャラクターは、どれも引けたら結構活躍してくれます。
これと星6キャラもちゃんと育てていけば、結構季節限定ガチャのキャラクターが居なくても、プリコネを楽しむことが出来ると思います。
季節限定キャラをどんどん狙っていくと、ジュエルが足らなくなっていきますので、無課金でやってく人はまずはプリフェスメインでガチャを引いていきたいところです。
プリフェスなら星3確率も2倍になってるので、それなりにキャラクターを取得しやすくなっております。
コメント