「魔女見習いをさがして」は、おジャ魔女どれみ20周年記念作品になります。昔、視聴していた方には、非常に懐かしい作品ですよね。
今回の映画は、ドレミ達の続編という作品ではないので、あらすじや感想と評価について、色々とまとめてみました。
魔女見習いをさがしてのあらすじ
魔女見習いをさがして、素敵な映画でした pic.twitter.com/Bno8KW1c7P
— (@krsp___) November 13, 2020
この映画は、おジャ魔女どれみが好きな3人の大人の女性たちのおジャ魔女どれみ聖地巡礼の旅行旅になります。
簡単なあらすじは、主人公は進路に戸惑っている大学生の長瀬ソラです。
彼女は、教員志望でした。そして、望み通りに教師の仕事に就いたものの、職場になじめずにいます。そんな時、彼女は帰国子女の会社員である吉月ミレと、ダメ彼氏に振り回されるフリーターの川谷レイカと出会います。
この3人は正確も年齢も全く違いますが、それぞれが思い描く未来が見えないという共通点がありました。3人とも人生に迷っています。この3人を引き合わせたのは、「おジャ魔女どれみ」という人物でした。
3人の共通点は、かつて、飛騨高山の「おジャ魔女どれみ」のゆかりの地を巡る旅に参加して楽しい時間を過ごしたことでした。そして、どれみたちがいつもそばにいてくれたことに気づくのです。
更に、魔女見習たちに背中を押されて、突入した先には、ステキな世界が広がっていたのでしたという話です。この映画は何となく懐かしい感じがしました。そして、おジャ魔女どれみのことを大好きだった3人たちの友情と夢物語、生き方が描かれていて気持ちよく視聴できました。
映画を最後まで見ると3人の気持ちがとてもよく分かり、それだからこそ涙が出てしまうエンディングでした。最高のストーリーで今見られて本当に良かったと思いました。
魔女見習いをさがしての感想
「魔女見習いをさがして」を鑑賞。
とても面白かった!
これは「おジャ魔女どれみ」シリーズを幼少の頃に観ていた人たちにはたまらない映画でしょうね。
乱暴な一言で例えるなら「人生で大事なことはみんな『おジャ魔女どれみ』から教わった」でも、どれみを知らない人にも響く作品だと思います。 pic.twitter.com/p8MJTV3edD
— 西村誠芳 (@NISHINOB) November 14, 2020
映画上映前に周りを見渡してみると自分と同じ年代の女性が多くいました。
中には小学生低学年くらいの子供さんを連れている方もいて、親子で観るのも素敵だなと思いました。オープニングから当時の曲が流れ、より興奮を高めさせられました。
内容としては子供よりも大人向けのストーリーで生きていく中で壁にぶつかってしまった人に訴えかけるような作品でした。私自身も何度も仕事のことや人との関わり方で悩んできましたが、この映画を観て自分で選んだ道を信じて進む勇気をもらいました。
また、子供の時にアニメでおジャ魔女ドレミの魔法の世界に憧れていたように私も魔法の力を少し信じたくなりました。
今の状況ではなかなか旅行に行けませんが、映画の中で同情人物たちがおジャ魔女ドレミの聖地巡礼をして全国各地を移動していて、自分も一緒に旅行をしている気分になりました。
もう少し現在の状況が落ち着いたら、私も子供の頃に遊んでいた友達と聖地巡礼を指定見たいと思います。子供の時に思い描いていた夢を思い出させてくれる良い作品でした。
魔女見習いをさがしての評価
映画「魔女見習いをさがして」公開日ですね!
彼女たちは魔女見習いを見つける事ができるんでしょうか?私的にぶっ刺さりそうな内容みたいなので号泣してしまったら恥ずかしいので行くのを躊躇しています…
ですが近いうちに覚悟を決めて観に行きたいです♪#魔女見習いをさがして #おジャ魔女どれみ pic.twitter.com/4qsUykoAUY— 赤井剣 (@ken_akai__) November 13, 2020
人間には魔法が使える能力がある。他人からみてあなたが普段易々と行っていたり、自然に興味がわくことこそが、あなたの魔法属性なのです。
それに気付いて、活かしてあげられることが、「ハッピー・ラッキー」をみんなに届けることになる。
『おジャ魔女どれみ』が大人になっても忘れられない3人の女性が、運命に導かれ、友人関係となり、それそれが抱えていた人生の岐路の悩みを共有し、進むべき道を模索していくという、自分探しのお話。
おジャ魔女を知らなくても大丈夫な作りになっているので初めての方も安心です。愚痴を言い合う「飲み」のシーンがとても多く子ども向けではない、悩める大人たちに向けて作られています。
出会ったばかりの3人なので、加減が分からず喧嘩してしまったりするのですが、落ち込んだ自分を慰めようと「おジャ魔女どれみ」のDVDを、揃って持ってる娘の家で見直しているうちに、仲直りのヒントを得て、居ても立っても居られず、深夜バスで遠方の娘のところに謝りに行くエピソードがとても良く印象に残ります。
現実離れしていると思われている特に子ども向けアニメですが、決してそうではなく、抽象化できる分、時には現実以上の教訓を得ることだって可能なんだよ、という製作陣のメッセージが込められた作品だと思います。
久しぶりに「おジャ魔女どれみ」のアニメを視聴してみてもいいかもしれませんね。もちろん、視聴したことがない方もおすすめです。
①U-NEXTに31日間無料会員登録
②サイト内で「おジャ魔女どれみ」シリーズのアニメ動画を無料視聴する
③期間内であれば他の配信動画も見放題!
④さらに無料登録でもらえるポイントで電子書籍も読める!
※無料期間中途中解約しても料金がかからないので安心安全!
\31日以内の解約で料金は一切不要/
「U-NEXT 」にて過去作品も動画配信中!
31日間無料お試し期間があり
その間に様々なアニメ・ドラマ・映画が見放題!
お試し期間中の解約でも一切お金は掛かりません!

コメント